おくりものナビについてお客様の声をお聞かせください

お友達に出産祝いを贈ろう!
定番プレゼントや喜ばれるプレゼント15選

お友達から出産の連絡をもらったら、お祝いの気持ちを込めて出産祝いを贈るのが一般的です。しかし、出産祝いにどのくらいの金額のものを贈れば良いのか、何を贈れば良いのかと悩む方は少なくありません。マナーを欠いてしまったり、あまり喜ばれないプレゼントを贈ってしまったりしたら、せっかくのプレゼントが台無しです。

この記事では、お友達に贈る出産祝いの相場を紹介したうえで、出産祝いにおすすめのプレゼントを予算別で15個紹介します。

お友達に出産祝いを贈るときのポイント(マナー)

お友達が出産したときには、出産祝いをプレゼントするのが一般的です。「親しき仲に礼儀あり」という言葉がありますが、出産祝いを贈る際に気をつけたいのが、基本的なマナーです。

ここでは、お友達に出産祝いを贈る際のポイントについて解説します。

出産祝いを贈るタイミングと方法

出産祝いを贈るタイミングは、生後1ヵ月以内が理想です。これは、産後に母子の体調が安定するタイミングや、「お宮参り」をおこなうタイミングが出産祝いを贈るのに適していることが関係しています。

出産祝いを贈る方法は、友達から家に招待された場合を除いて、自宅への郵送が望ましいです。直接会ってお祝いの気持ちを伝えたいところですが、産後は心身の負担がとても大きく、生活環境の変化などもあって慌ただしい状態です。郵送で出産祝いを贈るときには、メッセージを添えるとお祝いの気持ちがしっかりと伝わるでしょう。

出産祝いを贈る相手の家に招待された場合は、出産祝いを持って向かいます。訪問のタイミングは産後2~3週間頃が理想です。

訪問時間についても、できるだけ相手の負担にならないように短時間で済ませるようにしましょう。直接会えるのが1ヵ月以上先になりそうな場合は、先に郵送で出産祝いを贈ることをおすすめします。

出産祝いを選ぶ前に確認しておきたいこと

出産祝いを選ぶ前に、赤ちゃんの性別と名前、上の子どもがいるかどうかを確認しておきましょう。出産祝いではベビー用品を贈ることが多く、性別や上の子どもの有無によってプレゼントの品や色などの選び方が変わることがあります。

なお、出産祝いはベビー用品である必要はありません。例えば、ママ向けの家事に役立つグッズなどを選んで贈るのもおすすめです。

出産祝いは複数名で贈っても良い?

仲の良いグループや学生時代の部活メンバーなどの場合は、連名で出産祝いを贈っても問題ありません。
複数人で予算を出し合うことで、一人でおこなう場合よりも豪華なプレゼントを贈ることができますし、友達同士で出産祝いのプレゼントが被ってしまうことも少なくなるでしょう。

熨斗(のし)の書き方

出産祝いを贈るときには、熨斗紙をつけます。熨斗を書く際のポイントは、以下のとおりです。

・水引は、紅白5本の花結び(蝶結びと同じ形)のものを使用します。
・水引の上部中央に「御祝」や「御出産御祝」などと記載し、水引の下部に贈る方の名前を記載します。名前は一人で贈る場合は中央に、複数名で贈る場合は50音順に記載します。
・リボンでラッピングされたプレゼントであれば、熨斗をつけなくてもマナー違反にはなりません。その場合は、メッセージカードを添えて贈りましょう。

お友達に贈る出産祝いの相場は?

友達に贈る出産祝いの金額をいくらぐらいにするかは、とても頭を悩ませる問題かもしれません。また、出産祝いの相場は友達との関係性によって、金額が変わります。

関係性別の相場は、以下のとおりです。

・付き合いの長い親友:5,000円~10,000円程度

・職場の同僚や、たまにしか会わない学生時代の友達など:3,000円~5,000円程度

また、出産祝いの金額を決める際は、ご自分の状況を踏まえて金額を考えることも大切です。例えば、ご自分が学生の場合や新卒で就職したばかりという場合は、無理に高いプレゼントを贈らなくても、マナー違反にはなりません。

出産祝いの金額には明確な基準や決まりがあるわけではありませんが、どのようなケースでも大切なのは金額よりもプレゼントの中身でしょう。友達が喜ぶ便利なものや、可愛らしいものなどをプレゼントすることで、お祝いの気持ちをしっかり伝えることが大切です。

お友達に喜ばれる出産祝いの定番プレゼント

出産祝いとして贈るプレゼントは、ベビー用品が定番です。赤ちゃんは、おむつ・おしりふきなどの消耗品や肌着などがたくさん必要になるので、以下のような日常的に使うものをプレゼントすると喜ばれるでしょう。

消耗品

赤ちゃんが身に着けるもの

・ベビー服

ベビー服をプレゼントする場合は、お出かけ用の可愛いベビー服がおすすめです。ブランドの服を贈ると出産祝いとしての特別感も演出できます。

・靴

ブランド品の靴はあまり買わないというママもいるので、出産祝いのプレゼントとして贈ると喜ばれるでしょう。

赤ちゃんのおもちゃ・絵本

・ベッドメリー

寝かしつけのベビー用品として人気のベッドメリー。プレゼントとして贈る場合は、メロディーの種類が豊富で、可愛いものを選ぶようにしましょう。

ママに贈る出産祝い

・化粧品、コスメ、雑貨

赤ちゃんの育児で忙しく、スキンケアやコスメから離れてしまったママに贈るプレゼントとしておすすめです。普段買わないハイブランドのものを贈ると良いでしょう。

【値段別】お友達に喜ばれる出産祝いの人気プレゼント

出産祝いの金額とプレゼントの方向性が決まっても、実際にどんなものをプレゼントするのが良いか、わからないという方もいるでしょう。

ここでは、お友達に喜ばれる出産祝いのプレゼントを値段別に紹介します。

5,000円~10,000円でおすすめの出産祝い

5,000円を超えると、プレゼントの選択肢もかなり広がります。日用品・消耗品はボリュームのあるものやブランド品など、高価格帯ならではの出産祝いを選ぶことができるでしょう。

また、ベビーベッドやベッドメリーなどの大型の育児グッズ、アロマディフューザーなどのママ向けのプレゼントもあります。

お友達の出産祝いは現金や商品券でも良い?

お友達への出産祝いとして、現金や商品券を渡してもまったく問題はありません。

現金を渡す場合はご祝儀袋に現金を入れて、熨斗(のし)をつけるのがマナーです。現金は手渡しするか郵送することになりますが、郵送する場合は必ず現金書留で送るようにしましょう。商品券を郵送する場合は現金書留にする必要はないので、一般書留や簡易書留で構いません。

また、「現金や商品券は避けたいけど、何を贈れば喜んでもらえるのかわからない」という場合は、カタログギフトを贈るのも良いでしょう。

お友達に気持ちのこもった出産祝いを贈ろう!

親しいお友達でも出産祝いを贈る際のマナーを守って、しっかりとお祝いに気持ち伝えることが重要です。日頃の会話から欲しいものを聞いて、サプライズでプレゼントをしてみるのもお友達ならではの贈り方ではないでしょうか。

どのような出産祝いを贈るかは、予算によって大きく変わってきますので、紹介した内容を参考に、どんなプレゼントを贈るか検討してみましょう。

ベビーファッションランキング

お友達への出産祝いで今選ばれているギフトはこれ!ランキング結果から、喜んでもらえるプレゼントを選びましょう。

2024/04/24 更新

※本企画に参加しているショップまたは指定商品で絞り込んだランキング情報です。

※ランキングデータ集計時点で販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。

※掲載されている商品内容および商品説明のお問い合わせは、各ショップにお問い合わせください。

  • 楽天市場のジャンル
  • 特集・サービス