お中元・夏ギフト、今年は何を贈ろう?毎年迷われる方も多いのではないでしょうか?何を贈ったら喜ばれるだろう?価格はいくらくらいがメジャーなのだろう?そういったお中元・夏ギフトに関する素朴な疑問を、楽天ママ割メンバーのみなさんに聞いてみました!
楽天ママ割 調べ 回答者全体(N= 361) 複数回答
家族や親戚がメインですが…ママ友・友人や、習い事の先生に贈っている人も!
楽天ママ割 調べ 回答者全体(N= 361) 複数回答
相手の好みはもちろん、コスパ・センスの良さ・質の良さも重要!
その他の回答では、ブランドを重視する(47票)や周りと被っていないかを重視する(44票)という意見も!
楽天ママ割 調べ 回答者全体(N= 361) 複数回答
2,000~4,999円以下の範囲に票が集中しており、その中でも3,000円~3,999円以下のギフトを送る方が多いようです。
楽天ママ割 調べ 回答者全体(N= 1,000)
贈る側・もらう側共に約9割の人がオンラインショップでの購入を「抵抗なし」と回答!
楽天ママ割 調べ 回答者全体(N= 1,000)
1,000人の回答の中から最も多かったのが「外出せずに選べる」でした。たしかに自宅で簡単に購入できるのは一番のメリットと言えそうですね。紹介したもの以外には「ポイントが貯まる」や、「レビューが参考になる」といったお買い物をお得にしたり、便利にするものが人気でした。
近くに百貨店などがないので、買うとしたらスーパーになり周りとかぶると思ったので、ECサイトで購入。近場で見たことのないお菓子で喜んでもらえた。
初めての時はドキドキしての注文でしたが直接帰省先に送ってくれて、こんなに楽で簡単で良いものかーと感動する位でした。2回目からは当たり前の様に注文しています。
外出ができなかった時にスマホ1つで選ぶことができ、また限定品など普段買えないものが買えたりするため選ぶのも楽しかった。
妊娠中の体調不良時や子どももいて慌ただしいなかでは買い物となりがちで実店舗で買い忘れもしばしば。小さな子どもがいてなかなか買い足しにいけない時はECサイト等ネットを活用して買います。
調査対象:ママ割メンバー様全員
開催日時:2020/4/6 10:00 ~ 2020/4/20 9:59
調査主体:楽天市場
スイーツ・果物ギフト
アイスクリーム・
ジェラート・シャーベット
夏にうれしいひんやりスイーツ
ゼリー
みずみずしくて見た目も爽やか
洋菓子
幅広い世代がうれしいギフトの定番
和菓子
ようかんや和菓子の詰め合わせも
桃
豊潤な香りとジューシーな果汁
メロン
喜ばれるフルーツの王道ギフト
果物・フルーツ
スイカや梨など旬の味覚を贈ろう
グルメギフト
うなぎ
夏にぴったりな美味しいうなぎ
精肉
牛肉・鶏肉・豚肉・
馬肉・牛タンなど
ブランド肉など厳選の精肉ギフト
そうめん・そば・
うどん
つるつる食感と滑らかなのど越し
肉加工品
ハム・ソーセージ・ハンバーグなど
もらって嬉しい定番人気の夏ギフト
惣菜・漬物
点心やお茶漬け、梅干など
海鮮・水産加工品
明太子や海鮮セットギフトなど
油・調味料
オリーブオイルや調味料セット
飲料・生活用品ギフト
※本企画に参加しているショップまたは指定商品で絞り込んだランキング情報です。
※ランキングデータ集計時点で販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
※掲載されている商品内容および商品説明のお問い合わせは、各ショップにお問い合わせください。