凶方位・凶家相の対応法
★ この記事は18,345回読まれています
家の間取りや方位が、自分や家族の運勢に影響があることを知ると「自分の家はどうなのだろう」「動いた時期や方位が悪かったのかも・・・」と不安になる方も多いと思います。
今回はそんな方必見、凶方位や凶家相の対応法をご紹介します。
神棚を設ける
凶方位に動いてしまった方、お住まいの間取りが凶相の方どちらにもおすすめの方法です。
お宮は神様に鎮まっていただく場所なのでできれば神社で購入することをおすすめしますが、最近はインターネットでも購入ができます。
専門の業者さんもいますのでお部屋にあった大きさの神棚を選んでください。
神棚を新しく設けるときは神社で「お祓い」を受けましょう。
インターネット等ではすでにお祓い済みのお宮が販売されていることもありますので購入時に必ず調べましょう。
- 神棚は目より高い位置に設置しましょう
- 神棚の向きは東から南向きになるように「西から北の壁」にお祀りします
- マンションや二階建てなど神棚の上を人が歩く場合は、神棚の上に「雲」という文字を書いて天井に貼ります
- 家族みんなが集まる場所、多くの時間を過ごす部屋にお祀りしましょう(リビングがおすすめです)
- 神棚の中央には「天照皇大神宮」のお札をお祀りします(神社でお分けくださいます)
方位除けの御祈願をする
こちらも凶方位・凶家相にお住まいの方どちらにもおすすめです。
どの神社でも方位除けの御祈願を受け付けてくれますので普段お参りに行く神社に参拝してください。
方位除けで参拝する際は正装をして昇殿します(お金を納めてお祓いを受ける)。
いただいたお札はきちんと自宅や会社の神棚に納めましょう。
どうしてもお札をお祀りできない場合は、事前にお札は不要であることをお伝えしましょう。
※神棚がない方でも、目より高い位置にお祀りすれば無礼になりません。
タンスや棚の上など目より高い位置に納める場合、半紙を一枚敷いてお札をお祀りしましょう。
東北(表鬼門)に玄関がある場合
常に清潔を保つように心掛けましょう。
靴は脱いだら靴箱へ、土間はキレイにしておきます。
換気、清掃をまめにして明るくしましょう。
窓がない場合は照明器具などで補います。
また狛犬やシーサーのような二つで一つの一対の置物もおすすめです。
西南(裏鬼門)に玄関がある場合
表鬼門同様、清潔にしておくことはもちろん「土」のアイテムを置くとよいでしょう。
陶器の置物や、鉢植え、DIYで珪藻土の壁紙に張り替えたり、天然石を置くのも吉です。
東北(表鬼門)・西南(裏鬼門)にトイレがある場合
こまめな換気と清掃を意識しましょう。
トイレスリッパを置き、使用後は便座をおろし、清潔感のある香りの芳香剤を置きましょう。
盛り塩や備長炭を置くのも吉です。
東北(表鬼門)にキッチンがある場合
洗い物を溜めずにシンクもキレイに磨きましょう。
特に「ぬめり」や「カビ」は健康運や金運に影響します。コンロの汚れやコゲをそのままにせず、その都度洗うような習慣をつけましょう。
キッチンアイテムはオフホワイトやアイボリー、生成り色でコーディネイトすると良いでしょう。
西南(裏鬼門)にキッチンがある場合
熱を帯びた太陽に照らされる方位なので、西南のキッチンは物が腐りやすい特徴があります。
またこの方位はつい「買い溜め」をしてストック品を置きたくなる気持ちが働くので、お買い得だから、と買いこまないように注意しましょう。
常に清潔、換気、整理整頓を心掛けましょう。
- 柴山和枝 1980年生まれ
-
二級建築士
宅地建物取引主任者
インテリアコーディネーター
2005年より株式会社ジェイアイシーに勤務、2016年に独立。
方位学鑑定家・柴山壽子先生に従事し建築家と鑑定家の家作りを推進。
リフォームから新築まで方位学を取り入れた家作りを手がける。
方位学を活用し健康で幸せな住空間を取り入れられるよう新築だけでなくリノベーション、リフォームの充実が目標。