仕事運をあげる開運風水で自宅をパワースポットに!
★ この記事は84,408回読まれています
仕事運と風水には、密接な関係があります。
徳川家康は江戸の街づくりに風水を取り入れたといわれています。
その結果、多くの商人が富を得て、江戸時代は265年にわたって繁栄しました。
人は生きている中で、ありとあらゆる場所でパワーを吸収したり、消費したりします。
住まいの環境が整っていないと、吸収したパワーが離れてしまい、悪い気を受けてしまうことになりかねません。
ぜひ今回の記事を、仕事運アップの参考にしてみて下さいね。
仕事運をあげるには、玄関が重要
気の流れを重要視する風水で、最も重要な場所とされるのが玄関です。
時間があって、どこか一つだけ掃除をするとしたら、玄関を選んで下さい。
玄関は、そこに住む人を、毎日見送り、迎え入れ、お客様も招き入れます。
良い気も悪い気も通る、すべての出入口です。
仕事運はもちろんのこと、すべての運気を上げるために、玄関から整えていきましょう。
まずはチェック!あなたの家の玄関はいくつ当てはまりますか?
- 屋外に泥落とし用の玄関マットが敷いていない
- 屋内の入り口に玄関マットが敷いていない
- 雨でもないのに、傘が玄関に出ている
- 折れた傘や履かなくなった靴が、置いたままになっている
- 郵便物やチラシが玄関に置きっ放しになっている
- ホコリをかぶった小物や人形が置いてある
- 古新聞や古本、段ボールが置いてある
- 靴箱の中が、靴でぎゅうぎゅう詰めになっている
- 靴箱の中に、悪臭が漂っている
- 玄関の電球が切れたままになっている
- 枯れた植物や、ドライフラワーなどが飾られている
- ゴミを出すために、入り口にゴミ袋を置いている
1つでも当てはまったら、気の出入り口である玄関の運気が落ちてしまい、家全体の運気を落としてしまっているかもしれません。
出来ることから、改善していきましょう。
玄関を広く使って、幸運を招き入れる
風水では、玄関は広ければ広いほど吉とされます。
玄関はその家の顔になるので、ゴルフバッグや野球・スキーなどの趣味の道具を置いている人は要注意です。
遊び道具を置くことで遊び中心の生活になってしまい、仕事運を下げてしまいます。
また、ベビーカーや、自転車など「動くもの」を玄関に置くのもNG。
気の通り道に動くものを置くことで、余計なトラブルや事故に巻き込まれやすくなってしまいます。
余計なモノは置かず、いつもスッキリさせておきましょう。
玄関に鏡を飾って、運気アップ
- 玄関ホールから入り口に向かって左側は「青龍位(せいりゅうい)」と呼ばれる位置で、ここに鏡を飾ることで、仕事運や金運がアップします。
ただし、欠けていたり、曇っていたりすると、意味がありません。
いつもピカピカに磨いておくようにしましょう。
可能であれば、八角形や丸形、楕円型のものがオススメです。
反対の右側は「白虎位(びゃっこい)」と呼ばれ、ここに鏡を飾ると争いごとが起こりやすくなります。
また、入り口から入って正面にある鏡も、入ってきた気をすべて跳ね返してしまうのでNG。
鏡を移動できない場合は、カバーをかけて、必要な時だけカバーを外して使うようにしましょう。
玄関の真正面に窓がある場合は、のれんでカバーを
玄関を入るとすぐに窓やベランダが見える家は、気が素通りしてしまう「浪財宅」と言います。
仕事を頑張っても財産がたまらず、浪費が多くなりがちです。
玄関にのれんをかけて、目隠しをするとよいでしょう。
玄関の掃除で、運気アップ
気の出入り口である玄関土間の床を水拭きすると、運気アップに効果的です。
特に仕事運を上げたい人は、毎日の日課としてぜひ床の水拭きをおこなって下さい。
玄関のドアも、キレイな雑巾で、内側→外側の順で拭きましょう。
玄関マットも、外から入ってくる気が通る際のフィルターになります。
こまめに洗濯を心がけて、清潔に保ちましょう。
仕事運が上がる寝室とは
「睡眠」は風水において、とても大切な開運行動です。
食べ物で食物の栄養を体に入れ、寝ることでエネルギーをチャージします。
睡眠不足では、あなたの本来の力を発揮できません。
まずは、十分な時間を確保し、質の高い睡眠をとることを心がけましょう。
寝室は、家の中で最も長い時間を過ごすことになる場所です。
寝室の環境を整えることが、運気アップのポイントになります。
方位のエネルギーで運気アップ
方位にはそれぞれ意味があり、得意なテーマがあります。
仕事運がアップする方角を参考に、枕の向きを見直してみてください。
- 北:健康運
「北枕は良くない」と言われることがあります。
しかし、風水の考え方では、気は北から南に流れているため、北枕はオススメの枕の向きです。
眠っている間に体の中にしっかり気を取り入れることができます。 - 北東:不動産運
不動産関係の仕事をしている人には、よい物件を見つけることができる枕の向きになります。 - 東:発展運
日が昇る方向である東は、エネルギーを受け取れる発展運の方角です。
仕事運も上がります。 - 南東:対人運、恋愛運、商売運
人間関係をよくしてくれる方位です。
接客業など人と接する仕事をしている人にオススメの枕の向きです。 - 南:名声運、直感運、美容運
センスを高めたり、人気を得ることができる方位です。
ただし、気を受け取ることができる北枕と逆の方向になるので、寝るときは南枕を避けるのがベターです。
南西:家庭運
母性や家庭運にあたる方位で家庭円満の方角です。
ただし、仕事運を上げたい人にとっては停滞に繋がってしまう可能性があるため、この方位に枕を向けるのも避けた方がよいでしょう。 - 西:金運
金銭、飲食、遊びなどを象徴する方位で、飲食店関係の人にはオススメの枕の向きです。 - 北西:勝負運、出世運
経営者の方や社会的地位を上げたい方や、勝負事を控えている人には運気を味方につける枕の向きになります。
ベッドの配置は、角に注意!
眠っている間に良い気をしっかりチャージするためには、ベッドと家具の位置関係に注意が必要です。
家具がベッドと平行ではなく、家具の角が寝ている自分の枕元に向いている場合は、寝ている間に殺気を受けてしまう凶相になります。
天井に梁(ハリ)や吊り照明がある場合も、角が向いているのと同じく凶相とみなします。
ベッドや家具の位置を移動するか、難しい場合は家具の角に子どものケガ防止に売っているコーナーガードなどをつけて角を丸くすることで、対策ができますよ。
枕元にスマートフォンや本・書類を置かない
風水の考えでは、寝ている時は頭から気が流れます。
枕元や頭の上はスッキリさせておきましょう。
寝る直前までスマートフォンを見ていると、ブルーライトが睡眠ホルモンの分泌を妨げて、眠りの質を下げてしまいます。
また、仕事関係の資料や本を枕元に置くと、頭が休まらないことで疲労が抜けなくなります。
これでは、頑張っているはずなのに、かえって仕事運を下げてしまいかねません。
寝室は「寝るためだけの部屋」と割り切ることが肝心です。
しっかり休息をとり、エネルギーチャージが出来るようにしましょう。
朝、寝室の窓を開けて、夜は閉める
窓は玄関に次ぐ気の出入り口です。
仕事運をアップするためには朝起きたらすぐに寝室の窓を開けて換気をするようにしましょう。
朝は発展の気が発生するので、寒くても換気をするのがおすすめです。
夜は陰の気が流れるため、窓を開けっ放しにしてなることがないようにご注意を。
寝室でしっかりエネルギーを充電し、クリアな頭で仕事に取り組み、高いパフォーマンスを発揮していきましょう。
仕事運があがるおすすめの観葉植物
観葉植物は手軽に開運できる風水的にオススメのアイテムです。
それは、観葉植物に自然界のエネルギーがギュッと凝縮されているから。
風水では、すべてのものは木・火・土・金・水の5つの要素から成り立っていると考えられています。
そして、この5元素が互いに影響を受けて、変化、循環して万物を形成しています。
観葉植物は、木・土・水の3元素を持つため、置くことで自然と調和した空間づくりをサポートしてくれます。
観葉植物を飾る際の注意点
仕事運を上げてくれる観葉植物ですが、気を付けて飾らないと、開運パワーをなくしてしまいます。
以下の3点に注意しましょう。
- 枯れた観葉植物をそのままにする
枯れてしまった観葉植物をそのまま置いておくと運気が下がってしまいます。
仮に枯れたとしても、枯れたこと自体が悪いことではなく、家の悪い気を吸ってくれたと考えます。
感謝の気持ちとともに処分し、早めに新しいものを飾るようにしましょう。 - 鉢や葉っぱにホコリが溜まったままになっている
観葉植物の鉢や葉っぱは、意外とホコリが溜まりやすいものです。
定期的に手入れをして、いつもキレイな状態を保ってあげましょう。 - プラスチックの鉢で飾る
観葉植物をプラスチックの鉢で飾るのはNG。
藤などの自然素材や、陶器の鉢で飾るようにしましょう。
プラスチック容器の上から自然素材や陶器の鉢のカバーをつけて、目隠しをするだけでもOKです。
観葉植物の特性を知って、仕事運を上げる
基本的にはどの観葉植物も運気を上げてくれますが、種類により特性が異なります。
それぞれの特性を知り、自分の強化したい運気を上げることができるものを選びましょう。
- 葉っぱの伸びる向きをチェック
○上向きに伸びる「陽の気」を持つ観葉植物
葉っぱが上に向かって生えている観葉植物は、活発なエネルギーを出しています。
例:ユッカ(青年の木)、ドラセナ(幸運の木)、コニファーなど
○下向きに伸びる「陰の気」を持つ観葉植物
葉っぱが下向きに向かって生えている観葉植物は、気を静めてくれる効果があります。
例:パキラ、カポック(シェフレラ)、モンステラなど - 葉っぱの形をチェック
○尖った葉っぱの観葉植物
葉っぱが尖った形をしている観葉植物は、鋭い気を出します。
ドラセナ、オリズルラン、シュロ竹など
○丸みを帯びた葉っぱの観葉植物は
葉っぱが丸みを帯びた形をしている観葉植物は、優しい気を出します。
ガジュマル、ベンガレンシス、ゴムの木など
仕事運アップにオススメの観葉植物
仕事運を上げるのに特にオススメなのは、陽の気を持つ観葉植物です。
仕事で勝負事に勝ちたい人や、起業したばかりでこれからどんどん攻めていくという人は、尖った葉っぱを持つユッカやドラセナが良いでしょう。
商売繁盛を目指す人は、丸みを帯びた葉っぱを持つゴムの木やガジュマルなどが運気を上げてくれます。
やる気を出したい、良い流れを招きたい時はアイビーがオススメです。
特に玄関に陽の気を持つ観葉植物を飾ることで、家中に良い気を広げることができますよ。
ただし、寝室に置くものに限っては、身体を休めたい時間に陽の気をもつ観葉植物のエネルギーは強すぎると考えられます。
針のあるサボテンも避けるようにし、もし観葉植物を置きたい場合は、気持ちを落ち着けてくれる陰の気をもつもの選ぶとよいでしょう。
インテリアに取り入れたい色
インテリアに色の持つパワーを上手に活用することでも、運気を上げることができます。
相性のよい方位と掛け合わせ、寝室のリネン類やカーテンなどに取り入れることで、パワーチャージすることができます。
色の持つ意味はさまざまありますが、今回は仕事運アップにオススメの色を3つご紹介します。
青色・水色
相性の良い方位:東
風水的に青色は「水」を意味し、仕事や信頼を表す色、心理学的には冷静さを持つ色になります。
複雑な仕事で的確な判断が求められる場合にも効果的です。
もし花を飾るとしたら、デルフィニウム、ブルースター、アジサイ、ブルーデージーがオススメ。
緑色
相性のよい方位:東南
風水的に緑色は「木」を意味し、自然や落ち着きを表す色になります。
リラックスした自然体で仕事を進めたい人に、ぜひ取り入れて欲しい色です。
もし花を飾るとしたら、チューリップ、トルコキキョウ、スイートピー、カーネーションがオススメ。
赤色
相性のよい方位:南
風水的に赤色は「火」を意味し、エネルギーや情熱を表す色になります。
身体を休める場所である寝室には向かない色になるので、それ以外の場所で。
そして、赤を多用するのはマイナスになることもあるため、ここぞ!という勝負の時に取り入れられるとよいでしょう。
もし花を飾るとしたら、バラ、カンガルーポー、ラナンキュラスがオススメです。
まとめ
仕事運を上げるためにも、全体運を上げるためにも、まずは不要なモノを捨てること。
目安として3年以上使っていないものは、処分を検討してもよいでしょう。
そして、掃除をして気を浄化していくことが大切になります。
キレイな家、キレイな部屋、キレイな場所にはキレイな気が宿ります。
基本となる掃除や整理整頓をこまめにおこない、自宅をパワースポットにして仕事運をアップしていきましょう。
- 開運花風水師:鈴凰(りおん)
-
花風水から占術を学び始め、本格的に風水、そして奇門遁甲、四柱推命など幅広く東洋占術を学ぶ。
豊富な個人鑑定の実績、明るく前向きになれる分かりやすいアドバイスに定評があり、企業やホテルなどのイベントでも数多く活躍中。