ご当地 旬の味覚カレンダー 「3月」編

季節の移ろいにあわせて旬の味覚をいただくという、一年に一度巡り合うおいしい贅沢。
「旬」だからこそ、栄養と美味しさがたっぷりつまっています。
それぞれの味覚の名産地が誇る自慢の味をお楽しみください。

今月の注目味覚は

いちご

いちご

甘みや香り、酸味、みずみずしい食感が魅力的な「いちご」。いちごの本来の旬は春~初夏ですが、
近代ではハウス栽培や栽培技術の向上で11月ごろから6月まで味覚を楽しめるようになりました。
品種の違いだけでなく、産地や生産者によって異なる味の違いをお楽しみください。

いちごの名産地

栃木
いちご農家に聞く!

今月のインタビュー

鈴木 武さん
店長
鈴木 武さん

いちご一筋50年、栃木県真岡市にあるいちご農家「ウッドベルファーム」。お子さまからお年寄りの方まで安心してお召し上がりいただける、本当に美味しいいちごを作りたいという想いから、減農薬・有機肥料・土づくりにこだわり続けています。 たっぷりの愛情を込めたいちごをご堪能ください。

広島のいちごのおいしさの秘密

栃木県の気候・風土を利用し、冬の太陽の光を最大限に活用したハウス栽培で、徹底した温度管理のもとゆっくりと成熟することにより、甘くて美味しいいちごが育ちます。 いちごの生産量日本一ということもあり、プライドを持っていちご作りに励んでいる方が多いです。

美味しいいちごの食べ方は?

いちごは比較的衝撃に弱い果物ですので、食べる直前に優しく水洗いをします。ボウルに多めの水を張りいちごを入れ優しくかき回します。キッチンペーパーで優しく水気を拭き取ったらヘタを取ります。いちごは先端の方が甘いのが特徴です。ヘタの方から食べると最後まで甘さの余韻をお楽しみ頂けます。

店長さんのおすすめのいちごはこれ!

オススメは「とちあいか」です。特徴としては、酸味が少なく、甘みが強い品種です。また水分をたっぷり蓄えており、みずみずしさとスッキリとした口あたりも特徴の一つです。その甘さや味わいが愛される理由にもなっています。「とちおとめ」との食べ比べも販売しているので、その違いを楽しんで頂くことも出来ます。

もっと見る
栃木県の「いちご」をもっと探す もっと「いちご」を探す

旬の味覚カレンダー

下記の画像をクリックすると、産地別の検索や人気ランキング、関連商品情報が表示されます

  • いちご
    いちご
  • 牡蠣
    牡蠣
  • たけのこ
    たけのこ
選んだ注目味覚は

いちご
全国の産地から探す

産地別ランキングから探す

各名産地ごとに売れ筋商品をランキングでチェック!

※ランキングデータ集計時点で販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
※掲載されている商品内容および商品説明のお問い合わせは、各ショップにお問い合わせください。

ギフト用の「いちご」を探す

もっと見る

「いちご」のジャムを探す

もっと見る

「いちご」のアイス・シャーベットを探す

もっと見る

「いちご」の洋菓子を探す

もっと見る

「いちご」の和菓子を探す

もっと見る
選んだ注目味覚は

牡蠣
全国の産地から探す

ランキングから探す

売れ筋商品をランキングでチェック!

2024/05/09 13:04更新

※ランキングデータ集計時点で販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
※掲載されている商品内容および商品説明のお問い合わせは、各ショップにお問い合わせください。

「殻付きの牡蠣」を探す

もっと見る

「生食用の牡蠣」を探す

もっと見る

「むき身の牡蠣」を探す

もっと見る

「牡蠣のオイル漬け」を探す

もっと見る
選んだ注目味覚は

たけのこ
全国の産地から探す

「生たけのこ」を探す

もっと見る

「水煮のたけのこ」を探す

もっと見る

「たけのこのお惣菜」を探す

もっと見る

「たけのこごはんの素」を探す

もっと見る

まち楽 注目&おすすめ特集

全国各地の物産展をチェック

全国の美味しいものや良いものをご紹介

その他 注目&おすすめ特集

日本全国には、その土地の風土が育んだ農作物や、伝統や文化を織り込んだすばらしい特産品が数多くあります。
ふるさとのものやゆかりのある土地のもの、まだ行ったことのない場所の風景に想いを馳せながら、こだわりの逸品に触れてみてください。