「愛媛百貨店」は、愛媛県のあたらしいオンラインショップ。
実際に建物があるわけではありませんが、まるで百貨店のように、
さまざまな物語をもつ愛媛の「選りすぐり」が一堂にあつまり、
お客様とのご縁や出会いが生まれる場所になるように、
という願いを込めたコンセプト・ストアです。
どうぞごゆっくり、お買い物をお楽しみください。
こんにちは。今治市長の徳永繁樹です。
今回、愛媛県との連携によるデジタルマーケティング施策の一環として、楽天市場の愛媛県営業本部特設サイト「愛媛百貨店」への参加のお話をいただき、インターネット通販を活用して地域の特産物の販売を支援することができるようになりました。
コロナ禍の中で、ご自宅で過ごされる時間が増えた方も多いと思います。ぜひ、この機会に、全国の多くの方々に、本市が世界に誇る高品質な今治タオルなどの地場産品や超一級の農水産品をご購入いただき、今治の溢れる魅力を身近に感じていただけますと幸いです。
また、当市では、「アイアイ今治キャンペーン」を実施しております。「アイアイ今治」とは“I'm Into
IMABARI.”(私は、今治市に夢中です)の略で、ぜひこれを機会に、全国の皆さまに、今治市にハマっていただき、コロナ禍が落ち着きましたら、ぜひ一度今治市へお越しいただくことを切にお願い申し上げます。
※転売目的でのクーポンの使用、商品の購入はお断り致します。※クーポンを獲得されても、利用回数の上限に達した場合、ご利用いただけません。予めご了承ください。
※進呈するクーポンは期間限定クーポンです。上限や条件の詳細はキャンペーンページでご確認ください。
愛媛百貨店ページにて販売している商品は今治クーポンとの併用可能となっております!
※一部併用できない商品もございます。
ジャンル・価格のそれぞれを選択して検索してください。
※お酒は20歳になってから。未成年及び年齢確認の出来ない方へのお酒の販売は法律で禁止されています。
関ヶ原の戦いでの戦功により伊予半国20万石を領した藤堂高虎が、瀬戸内海に面した海岸に築いた大規模な平城です。別名で吹揚城(ふきあげじょう)ともいいます。明治維新後に建造物のほとんどが取り壊され、内堀と主郭部の石垣を残すのみとなりました。昭和28年(1953)に県指定史跡となり、昭和55年(1980)以降、主郭部跡に天守をはじめとする櫓、門などの再建が進み、雄大な城郭の姿を見せています。海上交通の要所今治らしく海を最大限に活用した城となっており、日本三大水城の一つ※に数えられています。
※今治市調べ 2022年6月現在
瀬戸内しまなみ海道にある「サイクリングロード」は、日本で初めて海峡を横断できる自転車道※です。歴史と文化にあふれる島々を結ぶ全長約70kmの海の道をサイクリングで満喫していただくために、尾道市から今治市の間にある「しまなみ海道」沿線ではレンタサイクルを運営しています。
※今治市調べ 2022年6月現在
戦国時代、今治には“日本最大の海賊”※がいました。能島城・来島城に本拠を置いた「村上海賊」です。村上海賊ミュージアムには、おもに能島村上家伝来の貴重な宝物や、本拠地の一つであった能島城跡(国史跡)の出土品などが多く収蔵・展示されています。文化庁の日本遺産に認定された村上海賊のストーリーを楽しく、わかりやすく学ぶことができます。
※今治市調べ 2022年6月現在
愛媛百貨店今治市
【先着利用】200円OFFクーポン♪
2022年6月1日(水)10:00~2022年6月30日(木)09:59
2022年6月1日(水)10:00~2022年6月30日(木)09:59
全楽天会員様
※クーポンのご利用には獲得が必要です。
特典内容
200円OFFクーポン
利用対象金額
1注文あたりの最低お買い物金額2,000円(税込)以上
※クーポンが利用できる1注文あたりの最低お買い物金額は、税込、送料別、クーポン適用前の金額です。
利用回数上限
お1人様10回まで、先着3,000回のみ利用可能
※クーポン1回あたりの利用範囲についてはこちら
※クーポンを獲得されても、利用回数の上限に達した場合、ご利用いただけません。
愛媛県今治市
ものが売れない、出荷できない、お客様が来ない…そんな状況に直面する地域の店舗や事業者を応援するため、お得な応援プロジェクトを楽天グループ全体から集めました。
日本各地の名産品をオンラインで購入することで、店舗や生産者を直接応援したり、地元経済や小売店の支えになる毎日のお買い物がお得になったり、様々な形の「応援」に是非ご参加ください!