篠峯(しのみね)

篠峯(しのみね)の紹介

篠峯(しのみね)の概要

篠峯(しのみね)の概要

奈良県御所市にある千代酒造で造られている「篠峯(しのみね)」。こだわりの米と水を用いて製造されており、熟成により生じる豊かな味わいが魅力の日本酒です。

篠峯(しのみね)の特徴

篠峯(しのみね)の特徴

「売り急がなくて良いお酒を造ろう」、そんなコンセプトに基づいて誕生した「篠峯」は、晴れやかな味わいが特徴の日本酒です。「篠峯」ブランドの定番は、純米超辛や凛々純米吟醸、純米大吟醸などの生酒。

その他、奈良県産米のみから造られた「田圃ラベルシリーズ」、程よい甘さが魅力の「ろくまるシリーズ」、古典的な品種の酒米にこだわった「米バラエティシリーズ」の3種類を展開しています。

篠峯(しのみね)の方針

篠峯(しのみね)の方針

千代酒造は、こだわりの原材料を使った酒造りを行う酒蔵です。「篠峯」は、熟成を経て良い状態の日本酒になるよう、山田錦や雄町、愛山などの古くからある品種の酒米から造られています。

また、日本酒の原材料は米と水であることから、水にもこだわる千代酒造。酒造りの際には、櫛羅(くじら)にある葛城山の地下水を仕込み水として使用しています。

篠峯(しのみね)の歴史

篠峯(しのみね)の歴史

千代酒造は、明治6年(1873年)に創業した酒蔵です。自分たちが育てた良い酒米を使って酒を醸したいという思いから、平成8年(1996年)に山田錦の自家栽培を開始しました。

その後、自作の山田錦から造られた「櫛羅」ブランドの日本酒が誕生。さらに、平成12年(2000年)に「篠峯」ブランドの販売がスタートしました。令和2年(2020年)には自家栽培の田んぼを増やし、新たな商品の販売を開始しています。

専門家による篠峯(しのみね)の解説

専門家による篠峯(しのみね)の解説

良い酒を造るためには、まずは良い米を使うところから始めたいというコンセプトの奈良県御所市の千代酒造。一粒一粒、大事に育てられた米で造られた「篠峯 純米」は極端に米を削らず米の旨味を残し、豊かな味わいで米の個性が感じられます。キリッとしっかりとした輪郭にふくらむ米の旨味。余韻も上品な甘味が程よくキレます。香りは軽快で心地よく、名水仕込みのミネラルも感じられとても爽やかです。酒器は少し厚みのあるお猪口をお勧めします。

料理の幅も広く、特に山菜や野菜を使用した少し苦みがある料理と合わせると「篠峯 純米」の懐の大きさを感じることができます。

      

購入者レビュー

楽天市場でこの銘柄を購入したユーザーの声をお届け

「篠峯」は最高なお酒

60代 / 男性

1年半前奈良県生駒の飲み屋さんで飲んだ味が忘れられず、今回やっと購入することができました。注文してから3日で納品には驚きました。納品された日に早速晩酌で頂き、普通の日本酒とは異なり独特なうすにごりからかシャンパンのような芳醇な味わい、冷酒で飲むのが最高。あまりアルコールは強くないので、しばらくは少しの量で楽しみたい思います。1本は、こよなく日本酒を愛する方にプレゼントをして紹介したいと思います。

2021-08-23

軽快なところがおいしい

非公開 / 非公開

開けてすぐのガス感があると軽快なところがおいしいです。ガスが抜けてからのふくよかさが増して雄町らしさが引き立つところも好きです。

2020-07-31

お米の旨さが滲み出た甘口日本酒

30代 / 男性

行きつけの日本酒バーで飲んだことがきっかけで、父の日のプレゼントで購入しました。といっても家族全員で飲んだのですが(笑) 開栓すると生酒特有の発泡性で、ポンと音がします。口当たりの良いプチプチ感と、お米のまろやかさが味わえる旨さで、甘口好きには超絶オススメです。

2018-09-15

大変美味しいお酒

70代以上 / 男性

奈良の地酒から高評価の品を選びました 送付先の方から大変美味しいお酒で、味わっていただいてると 喜んでもらい嬉しいです

2018-01-24