美丈夫(びじょうふ)

美丈夫(びじょうふ)の紹介

美丈夫(びじょうふ)の概要

美丈夫(びじょうふ)の概要

美丈夫は高知県田野町にある濵川商店の日本酒。「美しく、強く、そして優しい、土佐の酒」。旨い酒を造ることだけを目指す蔵のお酒です。

美丈夫(びじょうふ)の特徴

美丈夫(びじょうふ)の特徴

純米大吟醸からスパークリング、日本酒と果汁を使ったリキュールまで、豊富なラインナップが特徴の「美丈夫」。代表作ともいえる「美丈夫 舞 うすにごり」は、発泡性の生酒。生きた酵母が瓶内2次発酵によってきめ細やかな泡を生み出しています。心地よい酸味と華やかさで、シャンパンのように乾杯のお酒としても楽しめるでしょう。

美丈夫(びじょうふ)の方針

美丈夫(びじょうふ)の方針

濵川商店は、水や米といった自然からの恵みを大切に考え、その恵みを旨い酒として地元の人々に還元したいと、「美丈夫」を誕生させました。ただひとつ、「旨い酒を造る」ことを目指し、そのためにすることは限りなくある、という考えのもと、日々酒造りを続けています。

美丈夫(びじょうふ)の歴史

美丈夫(びじょうふ)の歴史

創業明治37年(1904年)。創業当初から「濱乃鶴」のブランドで酒造りをおこなってきました。創業当時に建てられた蔵は、現在、国の重要文化財に指定されています。

「美丈夫」のブランドのスタートは平成3年(1991年)からでした。淡麗辛口という印象が強い土佐酒ですが、「気がついたら一升空いてしまっているような本当においしい酒を造りたい」という思いから、現在も少量仕込みにこだわった酒造りをおこなっています。

令和2年(2020年)には、四国清酒鑑評会において、「美丈夫」から2種が優等賞(最高位)を受賞しています。

美丈夫(びじょうふ)の製造の特徴

美丈夫(びじょうふ)の製造の特徴

高知県の県木、魚梁瀬杉の産地である魚梁瀬地区甚吉森を源とする、奈半利川の伏流水を使用した酒造り。この仕込み水は国内屈指の超軟水です。扱いが難しい超軟水ですが、美丈夫の個性は地元の恵みであるこの仕込み水の長所を伸ばして造られています。

酒米は「山田錦」最上の格付けである東条の特A地区指定で生産されたものを筆頭に、地元高知県で契約栽培されている「吟の夢」など、米の特性を活かした酒造りに尽力しています。

専門家による美丈夫(びじょうふ)の解説

専門家による美丈夫(びじょうふ)の解説

気品があり爽やかな飲み口が特徴の辛口酒「美丈夫」。酒名は方言で、美男子、イケメンの意味です。代表銘柄の「美丈夫 純米吟醸 純麗たまラベル」は、ラベルに描かれた猫のたまちゃんがファンに人気の1本です。柑橘系を思わせる穏やかな香りと、細やかな酸味で、スッキリとシャープな印象の純米吟醸酒。特に海鮮系の食事と相性の良いお酒で、柚子やカボスなどで香り付けをした魚料理や、冬は海鮮鍋と一緒に楽しむのがおすすめです。

      

購入者レビュー

楽天市場でこの銘柄を購入したユーザーの声をお届け

還暦

50代 / 女性

お嫁さんのお父さんに還暦祝いで送りました。 とても美味しくいただきました。と日本酒好きな方なので喜んでいたそうです。

2021-7-6

美味しい

50代 / 男性

すっごく飲みやすい美味しいお酒です。毎年ふるさと納税しています。だんだん値段が上がるのだけが残念ですが、味はどんどん美味しくなってます。

2021-6-8

美味しい

40代 / 女性

居酒屋さんで飲んだのが美味しくてこちらで見つけました。炭酸割りが美味しい!ゆずの香りと山椒のピリッと感が最高です。 甘い酎ハイが苦手な方にお勧めです。

2021-5-20

缶チューハイ卒業します。

40代 / 女性

自粛要請受け、家飲みが増え、缶チューハイが飽きてしまい、いい柑橘系のチューハイベースを探していました。美丈夫の日本酒は何度か飲んだ事はありましたが、リキュール系は初めて。早速、炭酸水で割り飲んでみると、柚子のほろ苦い感じのあとに山椒のピリッと感が微かに感じ、激旨い( ̄~ ̄) 旦那と毎晩飲んでしまうので、一升瓶が3日程で空っぽに…お替わり分注文しました。 当分飽きる事はないと思います。又宜しくお願い致します。

2021-5-19

美丈夫(びじょうふ)の商品⼀覧

すべての商品を見る

美丈夫(びじょうふ)のランキング