可憐な花から生まれた食に寄り添う4タイプの清酒用花酵母
※お酒は20歳を過ぎてから。



-
梅錦 SAKASO!
純米吟醸酒メロンやマスカットをほうふつとさせる、かぐわしい香りが立ち上がる。ふくよかな含みの厚さにさまざまな味の要素が凝集し、しっかりした味の構成を感じさせる。


梅錦 SAKASO!
純米吟醸酒
-
伊予賀儀屋 無濾過 純米
さくらひめ 美しラベルイチゴを思わせる甘美な香り。口あたりもなめらかでかすかな酸味、苦みが交差してアクセントをつけている。すんなりとした味の流れには洗練された印象がある。


伊予賀儀屋 無濾過 純米
さくらひめ 美しラベル
-
風の里 「和」-wa-
中心に酸味が座り、他の味を押さえ酸の存在感が際立つ、密度の高さを感じさせる酒。スパイスやハーブの効いた、洋風の魚料理などと合わせて楽しみたい。


風の里 「和」-wa-

-
華姫桜 純米大吟醸酒
SAKURAHIME白桃のネクターを思わせるとろりとした感触。たっぷりとした果実のイメージがある、すべりよくなめらかな酒。食前や食後に、カクテルグラスなどで楽しみたい。


華姫桜 純米大吟醸酒
SAKURAHIME
-
寿喜心 さくらひめ
純米吟醸香りは穏やかだが、含むと熟したマンゴーのような濃密な香気が広がる。かすかに苦みが加わることで味のアクセントとなり、食中で飲む酒としての接点を広げている。


寿喜心 さくらひめ
純米吟醸
-
純米吟醸 梅美人
さくらひめ酵母軽やかなタッチの中に、蜜を含んだリンゴのような爽快な香りが切れ込む。後口も酸をたたえてスカッとした切れ味があり、ドライな引き際を見せている。


純米吟醸 梅美人
さくらひめ酵母
-
純米吟醸
のらりはらりリンゴやメロンのような香りをまとい、野性味のある酸が息づく。かんきつ類の綿の部分のような苦みも見え隠れして、味の流れに陰影をつけている。


純米吟醸
のらりはらり
-
特別純米酒
うさぎのバレリーナ口中に湧き立つように現れる酸味が印象的。米に由来する甘みをたたえつつ酸がしっかりカバーして、生き生きとした張りのある酒に仕上がっている。


特別純米酒
うさぎのバレリーナ
-
芳醸『春山』-SHUNZAN-
純米吟醸酸味を帯びたシャープな印象から入り、後口に至るまできりっとしたドライな感触が続く。かすかに杉に似たニュアンスも感じ取れ、森林浴に出かけたような気分にも浸れる。


芳醸『春山』-SHUNZAN-
純米吟醸