Mama's Life 楽天のママパパ向け子育てお役立ち情報メディア

安産祈願の服装とマナーは?ママ・パパ別のおすすめの服装までご紹介

妊娠

妊娠

2024/5/31

安産祈願に行く際の服装とマナーについて解説します。この記事では、夫婦で安産祈願に行く際のママ・パパ別のおすすめコーディネートをご紹介しています。季節別や気候別のコーディネート術やおすすめの服までご紹介しているため、ぜひ参考にしてみてください。

赤ちゃんが無事生まれることを祈って、神社に参拝する安産祈願。神聖な行事なだけに、どんな服装で行けばいいのか、悩んでしまうママ・パパも多いのではないでしょうか。

この記事では、安産祈願に適した服装や、マナーについてをご紹介します。妊婦さんだけでなく、男性や祖父母、子どもの服装まで紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

戌の日に安産祈願に行くのはなぜ?

日本では、安定期に入る妊娠5か月頃に、神社へ安産祈願に行く風習があります。安産祈願に行く日は、戌の日(いぬのひ)が良いとされています。その理由は、犬はお産が軽く、子どもを多く産むことから、安産の象徴とされているためです。

なお、戌の日とは日付の干支(えと)のことで12日ごとに訪れます。安産祈願の日取りを決める際は、妊娠5か月にあたる月の戌の日を目安にするといいでしょう。

【2024年~2026年の犬の日一覧】

2024年~2026年の犬の日一覧

万事によい吉日とされる「大安」と重なる戌の日は、より縁起がいいとされています。

ただ、あくまでもゲン担ぎの慣習であるため、必ずしも妊娠5か月目の戌の日に参拝しなければいけないわけではありません。安産を願ってお参りする気持ちが大切ですので、体調や気候、家族の都合に合わせてお参りの予定を決めると良いでしょう。

安産祈願では、神社に初穂料を納めてご祈祷をしてもらい、妊婦はお祓いを受けた腹帯を巻く風習があります。

安産祈願の予算や持ち物など、詳細については「安産祈願はいつ行うべき?持ち物や予算、人気の神社についても紹介!」をご覧ください。

また、安産祈願のお守りのもらい方などについては「安産祈願のお守りのもらい方・保管方法とは?お守りの返納方法も解説」で詳しく説明しているので、参考にしてください。

安産祈願に行く際の服装のマナー・ポイントは?

次に、安産祈願に行く際のマナーとポイントをご紹介します。

妊婦さんは体調を優先した服装にしよう

安産祈願では、妊婦さんの体調を優先した服装を選びましょう。安産祈願は大切な儀式ではありますが、正装にこだわって無理をする必要はありません。そのときの気候にも合わせつつ、お腹まわりが楽な服装を心がけましょう。

派手すぎる服装は避けよう

安産祈願では、Tシャツやスウェットなど、あまりにもラフな服装や派手すぎる服装は避けるのがマナーです。ミニスカートなど露出の多い服も、冷えの原因になるので避けましょう。下半身やお腹を冷やすと、お腹の張りや体調の悪化につながる可能性があります。

また、靴は安全のためヒールがないものをおすすめしますが、サンダルや汚れたスニーカーは選ばない方が無難です。

お腹をなでる妊婦さん

お腹を締め付けない服を選ぼう

妊娠5か月目を迎えてお腹が大きくなってきた場合、かっちりとした服装をすると息苦しいと感じてしまうかもしれません。安産祈願の参拝者が多い場合は、長時間待つことも考えられるため、お腹を締め付けない服を選ぶようにしましょう。ワンピースやウエストゴムタイプのパンツやスカートがおすすめです。

季節別・気候別に服装のポイントをチェック

安産祈願に行く時期は妊娠したタイミングにより異なります。そのため、おしゃれと快適さを両立できる季節ごとの服装をチェックしておきましょう。

春は薄手のニットが定番のスタイルです。1年の中で最も寒暖差が激しい季節のため、ジャケットやボレロ、ストールなど羽織物を用意して温度調整できるようにしましょう。

夏は半袖のワンピースが定番のスタイルです。シャツ+スカートまたはパンツでも問題ありません。夏場は気温が高いため、熱中症対策として通気性のある洋服を選びましょう。
ご社殿(ごしゃでん)はエアコンが効いていることが多いため、薄手の上着またはひざ掛けを用意しておくことをおすすめします。また、ご社殿に入るときは靴を脱ぐことが多いため、素足にならないようにストッキングもしくは靴下を履いておきましょう。

秋は、春と同様に薄手のニットにジャケットやボレロ、ストールなど羽織物を用意して温度調整できるようにしましょう。冬は長袖ブラウス+ニットなどの重ね着がおすすめです。室内外の気温差が大きいため、アウターは身体を冷やさないために腰回りまで包み込むロング丈のコートがあると安心です。

【ママ編】安産祈願におすすめの服装を紹介

安産祈願の服装マナーが理解できても実際にコーディネートを組むとなると悩んでしまう方も多いと思います。ここでは、具体的なおすすめ商品とあわせて安産祈願におすすめの服装をご紹介します。

体に無理のない楽な服装がおすすめ

神社は砂利や階段など歩きづらい場所も多く、ご祈祷では待ち時間があることも。そのため、妊娠さんの服装はタイトでない、体に無理のない楽な服装を選ぶのがポイントです。

フォーマルにこだわりすぎず、体調を優先し、おなかを締めつけたり冷やしたりしない服装を選んでくださいね。足元は歩きやすいよう、フラットパンプスなどのぺたんこの靴がおすすめです。

複数のフラットパンプス

おすすめはワンピースやウエストゴムタイプのパンツ

ママにおすすめのコーディネートはワンピースです。ワンピースはすっぽりと被るだけで済み、お腹周りの締め付けもありません。特に、夏場は通気性の高いワンピースを着ると快適に過ごせるでしょう。

また、ウエストゴムタイプのパンツもおすすめです。冬場など身体が冷えるときにウエストゴムタイプのパンツやレギンスを履けば、冷え性対策ができます。

以下に、安産祈願におすすめの商品をご紹介します。

ウエストドロストフラワープリントワンピース/ANGELIEBE(エンジェリーベ)

ウエストドロストフラワープリントワンピース

産後は授乳服としても使えるこちらのワンピース。ウエストのひもでサイズを調整できるため、妊娠初期~産後まで長く使えて無駄になりません。

女性らしい雰囲気も楽しめつつ、参拝にも派手すぎないきちんと感があります。

トレンチワンピース/ANGELIEBE(エンジェリーベ)

トレンチワンピース

シックな色合いと流行りのトレンチデザインで、大切な場にも合うきちんと感のあるワンピース。こちらも授乳しやすいデザインで産後まで長く使えます。

秋~春の服装調節が難しい肌寒い季節にも、1枚で着やすいマタニティワンピースです。

ストレッチジョーゼットテーパードパンツ/ANGELIEBE(エンジェリーベ)

ハリ感のあるジョーゼットは、ぐーんと伸びるストレッチ素材なので着心地抜群!
タックを入れることでヒップにゆとりを持たせつつ、裾に向かってすっきり見せる絶妙なシルエットになっています。しっかり厚地なのでボディラインが出にくく、キレイめな印象。同素材のトップスを合わせればトレンドのセットアップスタイルも楽しめます。

フォーマルな服装ならマタニティ用のフォーマル風ウェア

安産祈願は基本的にカジュアル過ぎる服装でなければ問題ありません。しかし、祖父母同行時などフォーマルな雰囲気を出したい場合は、マタニティフォーマルウェアを着ると良いでしょう。マタニティフォーマルウェアにはさまざまな種類がありますが、普段使いできそうなデザインを選べばオフィスでも着ることができます。

【パパ編】安産祈願におすすめの服装を紹介

次に、夫婦で安産祈願に行く際のパパにおすすめの服装をご紹介します。

女性に合わせた服装を選ぼう

パートナーの男性の服装は、基本的に女性に合わせるのがポイントです。女性がカジュアルな雰囲気のワンピースなどの場合、男性もフォーマルすぎないカジュアルダウンした服装を意識するといいでしょう。

夏ならチノパンにシャツまたはポロシャツ、冬ならシンプルなデザインのハイネックのニットなどを合わせると、堅苦しくならずにきちんと感のある服装になります。服装に合っていて汚れていなければ、足元はスニーカーでも問題ありません。

シンプルな色合いと清潔感を意識し、派手な柄物などのカジュアルすぎる服装は避けましょう。おすすめの服をリストアップしてみたので、ぜひ、参考にしてみてください。

メンズシャンブレー長袖シャツ/Lee×ボンマックス

メンズシャンブレー長袖シャツ

ガゼット仕様のLee MEN’Sの長袖シャツはカジュアルで堅苦しくならずにきちんと感のある服装になります。フラップ仕様の胸ポケットもあるため収納力もあります。

FSW ポロシャツ

FSW ポロシャツ

ポロシャツを1枚持っておけば、外出用としても部屋着としても利用できます。こちらのポロシャツは1,850円と格安です。色も「ホワイト」「グレー」「ネイビー」の3色から選べます。

フィッシャーマンケーブルニット

フィッシャーマンケーブルニット

フィッシャーマンケーブルニットはご家庭で洗えます。衿はクルーネックで、ゆったりめのサイジングで仕上げられているため柔らかな印象を演出してくれます。価格も1,980円とリーズナブルです。

困ったらスーツなどフォーマルな服装がおすすめ

男性の場合、困ったらスーツを選んでおけばマナー違反にあたることはありません。スーツ以外を着る場合は、スラックスにシンプルなシャツ、ジャケットなど、フォーマルな雰囲気の服装がおすすめです。

【祖父母・子ども編】安産祈願におすすめの服装を紹介

次に、祖父母や子どもにおすすめの服装とコーデのポイントをご紹介します。

祖父母はママ・パパの服装に合わせよう

妊婦側の両親か義父母も一緒に行く場合は、ママ・パパの服装の雰囲気に合わせてもらうと良いでしょう。ママ・パパがカジュアルダウンした服装で行く場合、祖父母もカジュアルすぎない、きちんと感のある服装を選びます。

祖母の服装は、フォーマルなブラウスに、スカートかパンツか、上品なワンピースなどがおすすめです。祖父の服装は、襟付きのシャツにスラックスやチノパンを合わせると良いでしょう。

子どもも落ち着いた服装にしよう

ごきょうだいを安産祈願に連れていく場合、特に決まりはありませんが、カジュアルすぎない、フォーマルな雰囲気の服装を選んであげると良いでしょう。

男の子の場合は派手すぎないパンツにポロシャツ、女の子の場合はワンピースやブラウス×スカートなどがおすすめです。

ただし、小さな子どもの場合はフォーマル感より着心地のよさと体温調節を考慮してあげましょう。子どもは汗をかきやすいためベースは薄手にし、カーディガンやベストなど羽織りもので調節してあげるといいでしょう。

安産祈願に行く前に確認しておくことは?

安産祈願に行く際の服装マナーと併せて確認しておきたいことは主に以下の3つです。

  • 腹帯の持参が必要かどうか・巻き方
  • ご祈祷の事前予約は必要かどうか
  • 初穂料の金額

腹帯の持参が必要かどうか・巻き方

安産祈願では、ご祈祷を受けた後に腹帯を巻く「帯祝い」の儀式を行う風習があります。安産祈願の腹帯は「岩田帯」と呼ばれ、「岩のような丈夫な赤ちゃんが生まれるように」という願いが込められているものです。帯祝いの儀式を行うために、腹帯の巻き方を覚えておきましょう。
腹帯の巻き方

  1. 腹帯を縦に2つ折りする
  2. お腹を下から支えるように巻く
  3. 2周目以降は体の正面で帯を折る
  4. 最後は内側に折りこむ

また、腹帯を巻くことは妊娠中の「体の歪み」「身体の冷え」を予防したり、赤ちゃんを守ったりする役割もあります。腹帯は印字されたものや色や柄がついたものなど豊富な種類があるため、気に入ったものを選びましょう。

大切な我が子のために安産祈願で帯祝いする方は多くいますが、祈願だけで帯祝いの儀式を行わない方もいます。ママがどうしたいかで決めると良いでしょう。

腹帯については「妊婦が腹帯をしないとどうなる?腹帯をするメリットも解説│医師監修」で詳しく紹介しています。併せてご覧ください。

ご祈祷の事前予約は必要かどうか

神社やお寺でご祈祷の事前予約が必要かどうかは異なります。神社やお寺の中には事前予約した方を優先して法要を行うところもあります。事前予約で受付時間や待ち時間を短縮できることもあるため、神社やお寺のサイトを確認しておきましょう。

予約が不要の神社やお寺も戌の日は参拝客で混雑する可能性が高いため、参拝の際は並ぶ時間も考慮して予定を立てることをおすすめします。

初穂料の金額

安産祈願では、神様に初穂料をお供えします。一般的に安産祈願の初穂料の相場は5,000円程度です。ご祈祷後に贈与物(お札・御守り・腹帯)をもらう場合は10,000円程度用意しておくと良いでしょう。

贈与物の有無や初穂料については神社やお寺のホームページで確認できるのため、気になる方や事前に把握しておきたい方は参拝予定の神社やお寺のサイトをご確認ください。

なお、初穂料は五千円札や一万円札などのお札を1枚にして、御初穂料と書いたのし袋に入れて持参します。初穂料ののし袋、封筒の書き方などの詳細については「安産祈願の初穂料の金額はいくら?のし袋・封筒の書き方を見本を使って解説!」をご覧ください。

【ママ・パパ必見】お得な特典が盛りだくさん!無料の楽天ママ割に登録を♪

この記事では、季節別のコーディネート術やおすすめの洋服をご紹介しました。安産祈願に行く際は、妊婦さんは体調を優先した服装にしましょう。

基本的にカジュアル過ぎる服装でなければ問題ありません。しかし、義理のご両親が来るなどフォーマルな雰囲気を出したい場合はマタニティフォーマルウェアを購入しておくと良いでしょう。

さて、妊娠中、子育て中のママやパパにオススメの「楽天ママ割」をご存じですか?
楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、「サンプルボックス」が当たるキャンペーンを毎月開催しています。その他、ママ割限定のクーポンやポイントキャンペーンなどの特典がたくさんあります。楽天ママ割に登録して、お得に出産準備を始めてみませんか。

PICK UP

SPECIAL

楽天ママ割メンバーの特典_sp楽天ママ割メンバーの特典_pc

楽天会員ならパパ・ママどなたでも無料!
子供の成長にあわせてずっとお得がいっぱい!
楽天ぐるなび「【ママ割メンバー限定】抽選でハーゲンダッツ ギフト券(1枚)GET & 【楽天ぐるなび】ID連携で50ポイント」特典は
2024年12月2日(月)9:59をもちまして終了いたします。

メンバー対象にポイントアップキャンペーンも随時実施中!

ママ割TOPへ 漫画で詳しく見る