長岡の産業に次世代がイノベーションを起こす!若者のチャレンジを応援し、日本一起業家精神溢れるまちへ。

地域産業の振興
現在の寄付額
-
目標金額
20,000,000
さらに 募集中
達成!
寄付者
-
残り
-受付終了
募集期間
2023/11/24(金)10:002024/02/22(木)09:59
返礼品を選んで寄付する

プロジェクトについて

「米百俵のまち長岡」が挑む、産業振興と人材育成プロジェクト

まちの真ん中を流れる信濃川。毎年8月2日3日には長岡大花火大会打上げ会場にもなる。
まちの真ん中を流れる信濃川。毎年8月2日3日には長岡大花火大会打上げ会場にもなる。

長岡市は新潟県の中央部に位置する人口約26万人のまちです。市街地の真ん中を日本一の信濃川がゆったりと流れ、中山間地から日本海までの広大な市域には国内有数の水稲産地でもあることから田園が広がるなど、多様な自然環境を有する地方都市です。

1618年の長岡開府から400年以上の歴史を持つ城下町でもあり、明治維新に伴う北越戊辰戦争や太平洋戦争の長岡空襲によりまちの大部分が焼失してしまいましたが、幾度となく立ち上がり、官民一体のまちづくりを進めてきました。「町を興すのも滅ぼすのもすべては人である」として、現在でもまちづくりの指針や人材教育の理念として「米百俵」の精神が受け継がれており、産業振興と人材育成を掲げた「長岡版イノベーション」に取り組んでいます。

※米百俵の精神/戊辰戦争に敗れ困窮した長岡藩に、見舞いとして送られてきた百俵の米。 長岡藩大参事の小林虎三郎は「教育こそが最終的には地域を繁栄させ、人々の生活をよくする」という信念のもと、この米を藩士らに分配せずに売却し、国漢学校設立資金の一部に充てた。

 

世界に誇るものづくり技術に若者のチャレンジ精神をぶつけたい!

長岡高専と長岡のモノづくり企業によるJICA課題解決プロジェクトは内閣総理大臣賞受賞
長岡高専と長岡のモノづくり企業によるJICA課題解決プロジェクトは内閣総理大臣賞受賞

長岡市は明治中期の油田開発を契機とする石油掘削機械の製造・修理等の需要に端を発し、機械加工、鋳造業などの基盤的技術をもった企業や大手メーカーが集積しており、近年では従来からの基盤的産業に加え、戦後の技術革新を背景に、電気・電子機器や液晶・半導体など高度な技術を有する企業がバランスよく集積しています。また、伝統的な技能や技術を生かした仏壇や木工家具、アパレル、食品製造業、醸造業などの産業も盛んで、新潟県内随一の「ものづくり技術」が集まる総合的な工業群を形成しています(長岡市の製造品出荷額は6,436億円(令和元年)は、日本海側随一)。

これらの産業の担い手として期待される人材として市内4大学1高専15専門学校の学生(約6,800人)の存在があります。長岡市は高等教育機関と商工会議所と産業振興と人材育成のためのコンソーシアムを組織し、産学官連携による様々なプロジェクトを実施してきました。これまでの取り組みから地域の課題に着目した「学生起業家」も誕生しており、若者の長岡への定着と地元産業への刺激として大きな期待が寄せられています。

 

米百俵のまち長岡の産業振興次世代育成プロジェクト

学生起業家支援制度を活用して5年間で16件の学生起業家が誕生しています。
学生起業家支援制度を活用して5年間で16件の学生起業家が誕生しています。

本プロジェクトは長岡で学ぶ高校生や大学生、おおむね30歳までの「若者」を主役に据え、10年先の長岡の産業に変革を起こす次世代の輩出を目指し、下記の3点に取り組みます。

  1. 起業家精神溢れる担い手育成
    アントレプレナーシップ教育を実施・拡充することで、起業家精神を持った人材の育成に重点的に取り組んでいきます。また、大学進学等のために市外に一度出てしまったとしても将来の進路の選択肢に長岡で働くことが加わるように、10代のうちから市内企業との接点をつくる事業を実施します。

  2. 新しい産業を創出する起業家の輩出
    革新的な技術や新規性の高いビジネスアイデアをもつ意欲ある若者の起業・創業を支援します。具体的には、長岡市起業支援「ファーストペンギンプログラム」をさらに充実させます。群れを成して集団で行動するペンギンですが、その中でも天敵が潜むかもしれない海に餌を求めて最初に飛び込むペンギン(=ファーストペンギン)は勇敢なもの。勇敢なペンギンのようにベンチャー精神を持ち、リスクを恐れず果敢に挑戦する起業家の輩出を目指し、プログラムの実施に加え、学生起業の資金補助、立案から実行までを伴走支援するメンター制度を拡充します。

  3. 長岡でチャレンジする若者のコミュニティ形成
    2023年7月に産業振興と人材育成の拠点として「ミライエ長岡」がオープンしました。ミライエを中心に多様な人材が出会い、ともに活動することで新しい動きが生まれることを期待しています。市内学生はもちろんのことチャレンジできるまち長岡として、全国の学生や若者にもフィールドや機会を設けます。チャレンジする若者が集うまち長岡を目指します。

 

人が宝、長岡のまちに根付く米百俵の精神で地域経済の好循環を目指す

2年目を迎えた楽天サマープログラムは高校、大学の枠を超え地域の課題課題に挑戦
2年目を迎えた楽天サマープログラムは高校、大学の枠を超え地域の課題課題に挑戦

本プロジェクトを通じて目指すことは、長岡のまちに根付いてきた人材育成を重点的に行うことで、地域経済の好循環を生み出すことです。

リスクを恐れず果敢に挑戦する起業家や起業家精神をもつ若者が育つことで、新たな産業が生み出され、これらを機運とした「長岡で働きたい」「長岡で暮らしたい」と思う若者が増える。また、雇用創出や担い手不足の解消と、長岡をフィールドとしてチャレンジする若者コミュニティが形成されていくことは、まちの担い手として活躍する人材を増やしていくことにつながり、長岡のまち全体で応援した若者が、今度は次の世代を育てていく役割にまわるといった、10年後も20年後も続いていく「長岡発の人材還流エコシステム」の構築を目指しています。

寄付の使い道

学生起業家「株式会社FieldWorks」は長岡から日本中の農作業課題解決に挑む
学生起業家「株式会社FieldWorks」は長岡から日本中の農作業課題解決に挑む

今回のプロジェクトで皆さまからいただいた寄付金は大切に活用させていただきます。

1. 起業家精神溢れる担い手育成
~市内中高校生に向けたアントレプレナーシップ教育プログラムの拡充と新たなチャレンジを支援する事業

2. 新しい産業を創出する起業家の輩出
~起業家育成プログラムの拡充実施とビジネスアイディアの実証の支援、メンター制度創設

3. 長岡でチャレンジする若者のコミュニティ形成
~多様な活動への支援事業や活動拠点の提供や居場所づくり

寄付額を選ぶ

以下の返礼品一覧より、ご希望の寄付額の返礼品をお選びいただき、返礼品ページへお進みください。通常のふるさと納税と同様に「寄付を申込む」ボタンをクリックして手続きすれば寄付が完了いたします。

お米や日本酒の定番の人気の商品や、西京漬けやオーダー紙製品など地場の工業製品など長岡市ふるさと納税返礼品で人気が高い返礼品を10点ご用意いたしました。

活動報告

たくさんのご支援ありがとうございました!(2024年4月1日更新)

2023年11月24日~2月22日までの期間で、寄付者数約4,500人、寄付額7,500万超えという大変多くのご支援をいただきました。

今年度、5回目の開催となるシリコンバレー流の実践的な事業立ち上げプログラム「リーンローンチパッド」では、6社目となる起業家が誕生するなど、「起業家精神溢れるまち」へと着実に成果が出ております。

引き続き、長岡の次の100年を担う人材育成を通して、さらなる産業の活性化に向け取り組みを進めていきます。

あらためて、本プロジェクトへのご理解とご協力に感謝を申し上げます。

 

 「日本一起業家精神溢れるまち」クラウドファンディング目標を大きく超えて達成!

 

  • 楽天ふるさと納税クラウドファンディング
  • 福岡県福智町のプロジェクト
  • 岐阜県下呂市のプロジェクト
  • 北海道別海町のプロジェクト
  • 新潟県長岡市のプロジェクト
  • 目標金額到達の如何を問わず、返礼品は受け取ることができます。
  • 目標金額到達の如何を問わず、寄付の返金はございません。
  • 目標寄付額に到達しなかった場合、自治体内で頂いた寄付の使い道を検討し、別の事業に活用する場合がございます。
  • 目標寄付額を超えた寄付額分についても、自治体内で頂いた寄付の使い道を検討し、別の事業に活用する場合がございます。
  • プロジェクト開催中であっても、返礼品の内容が変更になる場合がございます。詳細は自治体ページにてご確認ください。
  • 受付期間終了または目標到達前に、自治体または楽天の判断で寄付受付を停止する場合がございます。
  • サイト上の寄付合計額、寄付人数などの実績は、即時反映ではありません。