プロジェクトについて
3,600人の農業立村
農業立村の芸西は高知県の南に位置する人口3,621人の小さな村です。
南は雄大な太平洋に面し、北は四国山脈の支脈に通じており、一年を通して温暖な気候に恵まれており、県内でも有数のハウス園芸が盛んな村です。農業従事者の割合は、村の人口の40%、農業産出額は高知県で1位を誇っているため村の総生産の割合は、22%と大きく占めています。農業関連の産業も発展し、農業は村の景観にも大きく影響を及ぼしており、区画整備された農地は見るものを魅了するほどです。
通過型観光客が大半の村、特産品が少なく、高速道路の延伸工事も進む
1999年に4,366人いた人口は2023年現在3,621人と約18%減少、高齢者比率は37%を超えました。出生率は低下、働く場所がないことによる若年層の都会流出などにより、目に見える形で村の存続が危惧されています。
また一方で、2025年に高知空港ー芸西村間に高速道路の開通が予定されており、域内を通過する人口が増える見込みですが、本村には特産品が少なく、現状では観光客の獲得も難しくなると考えています。
土佐あかうしで域内産業を育成し働く場所を創出したい
土佐あかうしは、高知県でのみ育てられる赤毛の和牛で「高品質な和牛」として知られ、そのきめ細かい肉質は赤身とサシがバランス良く、肉本来の旨味も濃い。さらに、脂身があっさりしているのが特徴で、多彩な調理法に適しています。日本の食文化を豊かにするために幅広い料理に利用されていますが、生産者や後継者不足により、生産頭数が約2,400頭程度と少なく、日本全国で1日に1頭しか味わえないと言われています。
この土佐あかうしの畜産加工場を整備し、芸西村の新たな特産品・雇用の創出に取り組みます。具体的には、肉の旨味を増幅させる長期熟成という特殊な加工ができる機械やミンチ機の導入により、従来の生肉販売だけでなく、加工向けの販売が確保できます。商品は、ECサイトでの販売や、ふるさと納税の返礼品として提供することで、本村の新たな特産品としての認知を広げられると考えています。
また、加工場の建設により、生産量・売上が向上することで、新たに従業員を募集する必要が生じることから、域内における雇用の創出にも繋がるものと考えています。
地域の活力と魅力を創造するための取り組みを加速する
加工場設置による商業活性化
肉加工場の誘致・施設により年間出荷量:
2万6,000kg、2億6,000万円分の売上規模を想定します。
芸西村に新たな食の特産品を作り出すことで、オンライン・オフラインでの流通拡大の波を起こします。新たな特産品での売上拡大をきっかけとした村内雇用拡大や、芸西村をより多くの方へ知っていただくことによる関係人口創出のきっかけとしていきます。
寄付金の使い道について
今回のクラウドファンディングで皆さまからいただいた寄付は、下記費用に充当させていただきます。
● 加工場設置費用(建物)
● 加工設備費用(熟成機器、保管機器)
● 新商品開発費用(市場調査、コーディネーター、商品設計、試作)
● 新商品販促費用(マーケティング戦略、特設サイト、TVCM、WEB広告等)
寄付額を選ぶ
高知県内のブランド牛「あかうし」を使用したハンバーグセットや、芸西村では従来から人気の訳ありカツオ、人気の海鮮やグルメを集めた定期便など、高知県の海産物を使った返礼品を多数ご用意しております。
-
大きさが規格外の訳あり!本場土佐のカツオたたき1.5kg
- 寄付額
- 8,000円
-
芸西村の人気海鮮返礼品を集めた定期便(4ヶ月連続)
- 寄付額
- 26,000円
-
人気のまぐろセット12人前(ネギトロ80g×6P+漬け鮪丼90g×6P)
- 寄付額
- 10,000円
-
小分けパックで使い勝手が良い鮭の切身1.6kg 合計32切れ
- 寄付額
- 15,000円
-
ご飯にのせるだけの手間なし調理!真鯛の漬け丼の素(1食80g×5P)
- 寄付額
- 5,000円
-
訳ありでも鮮度や味はそのまま!ビンチョウ鮪漬け丼の素(80g×5P)
- 寄付額
- 5,000円
-
発送時期が選べる!絶品ネギトロ食べきりサイズ(80g×5パック)
- 寄付額
- 5,000円
-
大人気海鮮丼!真鯛・ブリ・カンパチ・マグロの漬け丼セット(4種×2P)
- 寄付額
- 10,000円
-
幻の和牛あかうしハンバーグ130g×8ケ+特製ソース付き
- 寄付額
- 15,000円
-
旬の高知グルメ食べ比べ定期便(12ヶ月)
- 寄付額
- 160,000円