Mama's Life 楽天のママパパ向け子育てお役立ち情報メディア

2024年の父の日はいつ?パートナーや義父に贈る人気のギフトも紹介

父の日は毎年6月の第3日曜日なので、2024年の父の日は6月16日です。本記事では、父の日はいつなのか、という疑問への回答と併せて、楽天ママ割メンバーを対象に行った父の日に関するアンケートの結果を掲載しています。

父の日のイメージ

2024年の父の日は6月16日の日曜日です。お父さんにプレゼントを贈るべきか、そもそも何を贈れば良いのか迷っている方も多いのではないでしょうか。
父の日のプレゼントは、お酒やお花、ビジネスアイテムや健康グッズ・日用品などが人気です。お父さんに喜んでもらえるプレゼントを選び、日頃の感謝をしっかり伝えましょう。

この記事では、父の日に贈るおすすめのプレゼントや、父の日に関するアンケート結果などについてご紹介します。父の日の贈り物のマナーについても解説するので、ぜひ参考にしてください。なお、本記事の内容は2024年3月時点の情報となっています。

【楽天ママ割メンバー対象アンケート】
期間:2024 2/15~2/23
回答者全体(N=1,000)

2024年の父の日は6月16日

2024年の父の日は、6月16日の日曜日です。毎年、父の日を忘れてしまいがちな方は、カレンダーに印をつけておくと良いでしょう。また、父の日は母の日からおよそ1か月後になります。母の日のお祝いから1か月後に父の日が訪れると覚えておけば、うっかり忘れてしまうことを防げるでしょう。

なお、母の日は毎年5月の第2日曜日で、2024年は5月12日です。母の日についても楽天ママ割メンバーにアンケートを実施しているので、「2024年の母の日はいつ?由来や贈って喜ばれたギフトをご紹介!」もあわせてご覧ください。

父の日は毎年6月の第3日曜日

父の日は、毎年6月の第3日曜日とされています。第3日曜日の日付はその年ごとに変わるため、「毎年、6月16日が父の日」と、日付で覚えないように注意しましょう。
以下は、2024年前後の父の日の日付です。

2024年前後の父の日の日付

父の日の由来は?日本に普及したのはいつ?

父の日の誕生は、1909年のアメリカとされています。当時、ワシントン州に住むドット夫人が、「母の日はあるのに、父を敬う日がないのはおかしい」と牧師協会に呼びかけ、父の日が誕生しました。

父の日ができた当時、すでにドット夫人の父は他界していました。そのため、ドッド夫人は亡き父に感謝の気持ちを伝えるために、父の日になると墓前に白いバラを添えていたそう。
ドット夫人の行いから、他界している父には白いバラを、そうでない父には赤いバラを贈る風習が生まれたとされています。

赤いバラ

日本に普及したのは1950年代頃

日本に父の日が普及したのは、1950年代頃といわれています。キリスト教の文化が広まると同時に、海外文化の1つである父の日も少しずつ日本の人々に知られるようになりました。

父の日が日本に本格的に根付いたのは、1981年に一般社団法人日本メンズファッション協会が立ち上げた「FDC日本ファーザーズ・デイ委員会」がきっかけだそうです。発足された委員会にデパートが注目し、販売戦略として父の日を取り上げるようになったことで、日本の人々にとって父の日が身近なものになったとされています。

他の国にも父の日はある

父の日の文化は、アメリカや日本だけでなく、世界各国に根づいています。たとえば、イギリスでは日本と同じ6月の第3日曜日を父の日とし、お花やメッセージカード、プレゼントをお父さんに送ります。花言葉やプレゼントのメッセージ性などにもこだわる点が、イギリスの父の日の特徴です。

イタリアでは、イエス・キリストの育ての父であるサン・ジュゼッペが、国民の考える父親像です。3月19日の「サン・ジュゼッペの日」が父の日として扱われています。この日、イタリア国民はゼッポレという伝統的な揚げ菓子を家族みんなで食べます。

ドイツでは、5月のキリスト昇天祭を父の日としているそうです。ドイツの父の日はお父さんに感謝を伝える日であると同時に、「お父さんが自由になる日」でもあります。お父さんたちは街に繰り出しビールを飲んで大盛り上がりし、大いに羽目を外します。

韓国や台湾も、日本とは違う日付を父の日としており、どちらの国も日本よりも盛大に父の日を祝う文化があります。父の日に合わせて帰省したり、きょうだいでお金を出し合って高価なプレゼントを渡したりするそうです。

国によって、父の日の日付も祝い方も異なります。しかし、どの国もお父さんへの感謝の気持ちを表すという点は共通しています。

父を祝うイメージ

今年の父の日はプレゼントを用意する?

今年の父の日、実父や義父、夫・パートナーにプレゼントを渡す予定の方はどれくらいいるのでしょうか?

楽天ママ割がアンケート調査を行った結果、実父・義父・パートナーにプレゼントを渡す予定の方は、全体の約3割でした。アンケート結果を元に、実父・義父・パートナーそれぞれにプレゼントを渡す人の比率を、見ていきましょう。

自分の父にプレゼントを贈る人は37.5%

「自分の実父へプレゼントを用意する予定」と答えた方は、全体の37.5%でした。用意しない方の比率のほうがわずかに多いですが、「わからない」と回答する方も全体の2割ほどいたため、父の日が近付くにつれて数字が変化する可能性があります。

父親にプレゼントを贈る予定かどうかのアンケート

義父にプレゼントを贈る人は29.2%

「パートナーの父にプレゼントを用意する予定」と答えた方は29.2%でした。義父にプレゼントを用意しない方は全体の約半数という結果です。

義父に父の日のプレゼントを用意する予定がない方は、メールや電話などでメッセージを送ってみてはいかがでしょうか。贈り物がなくても、「いつもありがとう」の気持ちが伝われば、きっと喜んでもらえるでしょう。

義父にプレゼントを贈る予定かどうかのアンケート

夫やパートナーにプレゼントを贈る人は20.5%

「夫やパートナーにプレゼントを用意する予定」と回答した方は、20.5%でした。
パートナーにプレゼントを渡す日は、結婚記念日やバレンタインデー・ホワイトデーなど別の日があります。そのため、父の日に贈り物を用意する方は、少ないのかもしれません。

夫やパートナーにプレゼントを贈る予定かどうかのアンケート

父の日に贈るプレゼントの予算は3,000~5,000円が相場

父の日に贈るプレゼントの予算は、3,000円〜5,000円前後が相場です。実父と義父の両方にプレゼントを贈る場合は、金額に差が出ないようにしましょう。

高価すぎる贈り物は、お父さんが驚いてしまうかもしれません。かといって、安すぎる品では感謝の気持ちが表現しきれないと、父の日のプレゼントの値段に迷う方は、多いかと思います。

次の項で、父の日の定番ギフトのおすすめ商品をご紹介するので、予算に合うプレゼント選びに迷う方は、ぜひ参考にしてくださいね。

父の日の定番ギフトのおすすめ商品3選

父の日の定番ギフトといえば、お酒やお花、ビジネスアイテムや健康・リラックスグッズなどです。その他に、日常使いのアイテムも喜ばれるでしょう。
ここからは、お父さんへの贈り物におすすめの商品を3つ、ご紹介します。

富士桜高原麦酒・世界大会金賞 地ビール 6本飲み比べ&ソーセージ2セット

富士桜高原麦酒・世界大会金賞 地ビール 6本飲み比べ&ソーセージ2セット

父の日の定番の贈り物の中でも、とくに人気が高いのがお酒です。
こちらの地ビール飲み比べセットは、山梨の地ビールブランド「富士桜高原麦酒」が誇る、人気のクラフトビール6本がセットになっています。さらにビールにぴったり合う5種のソーセージも2袋含まれており、ボリューム感たっぷりのギフトです。お酒好きのお父さんへのプレゼントに、いかがでしょうか。

選べるスタイル フラワーアレンジメント 花束 ブーケ

選べるスタイル フラワーアレンジメント 花束 ブーケ

父の日のプレゼントには、花束もおすすめです。花束は花瓶に生けるだけでなく、ドライフラワーやハーバリウムに加工することで、より長くお花の美しさを楽しめます。一緒に花束をアレンジする時間も、お父さんにとって、嬉しいプレゼントとなるでしょう。
こちらの花束は、8種類のブーケが用意されています。8種類のブーケは色も選べるため、お父さんに喜んでもらえる組み合わせがきっと見つかるでしょう。

筋肉リリース マッサージガン

筋肉リリース マッサージガン

肩や腰など、体に悩みを抱えるお父さんには、筋肉リリースを促すマッサージガンがおすすめです。こちらの商品は軽量で扱いやすく、見た目も高級感があることから人気の品です。
体の状態に合わせて振動の強さを変えたり、ケアしたい部分に合わせてアタッチメントを選べたりする利便性の良さも、高い評価を得ています。

父の日にプレゼントを贈るときのマナー

父の日のプレゼントは身内への贈り物のため、厳密なマナーはありません。しかし、プレゼントに込めた想いを丁寧に表現したい方や、義父にプレゼントを贈る方は、渡すタイミングや、のしと水引のつけ方、表書きや梱包など、基本的なマナーを守っておくと安心です。

渡すタイミング

お父さんに父の日のプレゼントを渡すタイミングは、当日がベストです。手渡しの場合はもちろん、郵送の際も当日に届くよう手配しましょう。理由があり当日に渡せない場合は、父の日より前の日にプレゼントを贈るのがおすすめです。父の日当日を過ぎて渡すよりも、丁寧な印象になります。

のしと水引のつけ方

父の日のプレゼントにのしをつける場合、水引は紅白蝶結びがスタンダードです。簡単に結び直しができる紅白蝶結びには、「繰り返しお祝いしたい」という意味が込められています。お父さんにありがとうを何度でも伝えたい、という気持ちを表すのにぴったりです。

もっと気軽にプレゼントを贈りたい方は、のしではなくリボンやシールなどでも構いません。お父さんが好きな色や思い入れのあるデザインなどを選ぶと、喜んでもらえるでしょう。

表書き

表書きは、お祝いの内容を示します。父の日の場合は、「父の日」「お父さんありがとう」「感謝」などを書くのが一般的です。送り主の名前と合わせて、サインペンや筆ペンを使って書きましょう。

シャープペン・ボールペンの字は受け取り側にラフな印象を抱かせるため、贈り物に使用するのは避けた方が無難です。

梱包

プレゼントを梱包する場合は、内のしを選びましょう。内のしとは、のしを付けたプレゼントを包装紙で包むことです。のしが破れてしまったりシワがついてしまったりするのを防げます。
包装紙のデザインや折り方などには、とくに決まりはありません。お父さんの好みやプレゼントに合わせて、選んでみてください。

花の画像

子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪

お父さんに感謝をしているけれど、わざわざ言葉にしたり態度で示したりするのは、どこか気恥ずかしいもの。父の日は、お父さんに日頃の感謝を伝える絶好のチャンスです。

ご紹介した内容を参考にしてプレゼントを選び、お父さんに心からのありがとうを伝えましょう。

さて、子育て中のママや、パパを応援する楽天のお得なサービス「楽天ママ割」をご存じですか?
楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、選べる「サンプルボックス」があたるキャンペーンを毎月開催中です。そのほか、ママ割限定のクーポンやポイントキャンペーンなど、お得な特典が満載。お得に入学式準備がしたい方は、ぜひこの機会に楽天ママ割にご登録ください。



PICK UP

SPECIAL

楽天ママ割メンバーの特典_sp楽天ママ割メンバーの特典_pc

楽天会員ならパパ・ママどなたでも無料!
子供の成長にあわせてずっとお得がいっぱい!

メンバー対象にポイントアップキャンペーンも随時実施中!

ママ割TOPへ 漫画で詳しく見る