先輩ママに調査!出産祝いにもらってうれしかったものランキング
2023/7/21
家族や友人への出産祝いに何を贈ればよいか悩む人は多いのではないでしょうか。この記事では、楽天ママ割メンバーに調査した出産祝いでもらってうれしかったものをランキング形式で紹介します。また出産祝いを贈る時期や相場についても解説します。おすすめの商品も紹介します。
ママや赤ちゃんのための出産祝いを選ぶのは、ワクワクしますよね。しかし「何を送ったら喜んでもらえるだろう」「おすすめの商品を知りたい」と悩んでいる方が多いのではないでしょうか。「もらって困った」と思われる出産祝いもあるため、事前にママ達のニーズを探ることが大切です。
そこで今回は、先輩ママ1,000人を対象にしたアンケートを元に、出産祝いでもらってうれしかったもののランキングやおすすめの商品を紹介します。
【楽天ママ割メンバー対象アンケート】
期間:2023 5/22~5/23
回答者全体(N=1,000)
目次
出産祝いでもらってうれしかったものランキング
アンケート結果によると、出産祝いでもらってうれしかったものランキングは以下の通りです。
やはり、自由に好きなものが買える現金・ギフトカードは、誰がもらってもうれしい出産祝いです。
VisaギフトカードやJCBギフトカードは、全国に取り扱い店舗が多く、使い勝手がいいので喜ばれることが多いようです。西松屋やトイザらスなど、ベビー用品を扱う店のギフトカードも出産祝いとしてピッタリ。産後はなかなか買い物に行けないため、楽天市場でのお買い物などに使える楽天ギフトカードもおすすめです。
ランキングには入っていないものの、粉ミルクやベビーローション、離乳食用品など実用的なものはもらってうれしいという回答も多いです。名前入りのアイテムや子どもの名前が入った絵文字色紙、子どもの似顔絵など、特別感のあるプレゼントがうれしかったと答えた方もいました。
【関係性別】出産祝いでもらってうれしかったものランキング
関係性別のうれしかったものを見ていきましょう。
親や兄弟、親戚からの出産祝いでうれしかったのは、現金やギフトカードと回答した方が67.4%で、最も多い結果となりました。続いてベビー服、おもちゃ、おむつ(おむつケーキ)というラインナップです。
知人や友人からの出産祝いでうれしかったものとして、圧倒的に多かったのはベビー服です。続いて、現金・ギフトカード、おもちゃ、おむつという結果になりました。その他、おむつやマザーズバック、離乳食用品も喜ばれています。
アンケート結果を見ると、関係性を問わずもらってうれしいものの上位は、ほとんど一緒です。ただ、同じベビー服でも家族や親戚からもらうものは日常使いできるもの、知人や友人からはちょっと高価なお呼ばれ用の服を贈られることが多いのではないでしょうか。
もらってうれしかったものの自由回答では、家族や親戚からはチャイルドシートやベビーカー、家電など、実用的で比較的高額なアイテムが目立ちました。一方知人・友人からは絵本や冷凍食品ギフト、お菓子など、なくても困らないけどあると生活がちょっと潤うようなアイテムがあがっています。
また、うれしかった理由で最も多かったのが「気持ちがうれしかった」、続いて「自分好みのものだった」、「毎日使うものだった」という結果になりました。贈る側は喜んでもらえるものを贈りたいと意気込みますが、その気持ちが一番のプレゼントになるのかもしれませんね。
出産祝いでもらって困ったものは?
「もらってうれしかったもの」で上位のベビー服が、「もらって困ったもの」でもトップという結果に。好みではないデザインの服をもらった時は扱いに困るようです。
また、サイズや季節に合わない、すでに持っている、ということもあります。親しい間柄であれば好みも分かりますが、そうでない場合はベビー服を贈るのは避けた方がいいでしょう。
サイズ選びにも気をつけなくてはいけません。50〜60cmの新生児サイズはあっという間にサイズアウトしてしまいます。もしベビー服を贈る場合は、比較的長く着られる80〜90cmがおすすめです。半年〜1年程度は着用するため、季節感もそこまで気にする必要がありません。
服と同様、デザインの好みが分かれるスタイも要注意のアイテムです。スタイは出産祝いの定番ですが、もらって困ったものの第2位となってしまいました。また、よだれの量によっては使わない可能性もあるため、無駄になることもあります。
スタイを贈る場合は、デザインが凝っているものや自分では買わない高級なブランドなど、コーディネートのポイントになるようなものがおすすめです。
自由回答の中には、布おむつという回答もありました。現在は紙おむつが主流のため、一般的でないアイテムを贈る時は先にママに確認すると安心です。
贈るアイテムに困ったら、「【決定版】ベビー用品で絶対に必要なものリスト!これを揃えれば安心」も参考にしてみてください。また、「先輩ママ直伝・買わなくてよかったベビー用品リスト!必需品も紹介」では、もらっては困りそうなアイテムも紹介しています。
今後出産祝いをもらうとしたら欲しいもの
育児中のママたちが今後出産祝いをもらうとしたらうれしいもので、圧倒的に多かったのが現金・ギフトカードです。
一度育児を経験しているため、おむつやおしり拭きなどの消耗品はお気に入りのメーカーが決まっていたり、ベビー服やおもちゃはおさがりがあったりします。そのため、好きなものが自由に買える現金やギフトカードが喜ばれるようです。
そのほか、カタログギフトやママに向けたプレゼントも人気がありました。ベビー用品がおおむね揃っている第二子以降は、ママや家族が使えるアイテムを贈るのもいいでしょう。
また、「リクエストを聞いてほしい」という意見もありました。2〜3人子どもがいるご家庭は、すでに持っているベビー用品とかぶる可能性も高いため、直接欲しいものを聞くのもひとつの方法です。
出産祝いの相場・贈る時期は?
出産祝いの相場は、贈る人と贈られる人の関係性によって異なります。また、産後のママの負担にならないように、贈る時期や方法も確認しましょう。
出産祝いの相場
出産祝いの、一般的な相場は以下の通りです。
家族や親戚 10,000〜30,000円
知人や知人 3,000〜10,000円
同僚や上司 3,000〜10,000円
会社の同僚に贈る場合は、1人1,000円程度お金を集め、出産祝いを購入するケースもあります。
「出産祝いが現金では味気ない」と思う方は、お祝いのメッセージやちょっとしたお菓子や小物を添えると温かみがでますよ。
出産祝いを贈る時期
出産祝いを贈る時期は、産後1週間から1か月が一般的です。実際に「出産祝いをもらった時期を教えてください。」というアンケートでは、出産してから1か月以内にもらった方が61.7%と最も多い結果になりました。
出産祝いは、ママやパパから「赤ちゃんに会いにきて」と誘われたら訪問時に手渡ししましょう。ママが里帰り中の場合、重たいベビー用品やすぐに使わないアイテムはママや赤ちゃんが生活を送ることになる自宅に郵送すると親切です。
都合が合わない場合や、産後の負担になりたくないと思う場合も郵送するといいでしょう。
ママやパパの要望がない限り、出産前にお祝いを贈るのは避けるのが無難です。妊娠・出産は、何が起こるか分かりません。無事出産を終えたことが分かってから贈ると、心から喜んでもらえます。
出産祝いにおすすめの商品9選
アンケートに寄せられた、出産祝いにもらってうれしかったものの中から、おすすめの商品を紹介します。全て楽天市場で購入できるため、気になるものがあればチェックしてください。
出産祝いギフトは楽天市場の「おくりものナビ」にもまとまっていますので、併せて参考にしてみてください。
iiwan ベビー食器
iiwanのベビー食器は、とうもろこしを原料にして作られた食器です。さらに、生産から発送まで一貫して国内の自社工場で行っており、赤ちゃんにも安心して使用できます。
食器洗浄器の使用OKなのも嬉しいポイントです。
マールマール プレイウェア
公園に行くようになったら、一枚はもっておきたいプレイウェア。マールマールのプレイウェアは、ちょっとオーバーサイズが今っぽくておしゃれです。
股下にファスナーがついており、オムツ替えやトイレも脱がずにできます。
エドインター 音いっぱいつみき
ちょっと大きめサイズのため、掴みやすく積みやすいのが特徴です。音の仕掛け付きで、月齢の低いうちから五感を使って楽しめます。
また、食品衛生法をクリアした塗料が使用されており、赤ちゃんが舐めてしまっても安心です。
PETIT BATEAU(プチバトー)ハートプリント半袖あわせボディ3枚組
フランス発祥のブランド「プチバトー」は、世界中のママやパパに愛されており、出産祝いとして人気です。
オーガニックコットンを使用したリブ編み素材は、手触りが柔らかく新生児の敏感な肌を優しく包み込みます。
パンパース 肌へのいちばん
パンパースの肌へのいちばんシリーズは、コットンのように柔らかくふかふかな触り心地なのが特徴です。パンパースの中でもいちばん質がいいおむつのため、出産祝いとしても向いています。
最長12時間サラサラ状態をキープし、赤ちゃんの快適な眠りを邪魔しません。
Erande えらんで カタログギフト
人気のキッズブランドのアイテムや、おもちゃ、授乳ケープなど、赤ちゃんを育てるママやパパにぴったりの商品がラインナップされています。
軽くてかさばらないため、里帰り中のママへの贈りものとしてもピッタリです。
BabySmile メルシーポット
電動の鼻水吸引機は、3〜4歳くらいまで長く使える育児用品です。
メルシーポットはコンパクトサイズながら吸引力がパワフルで、多くのママから支持を得ています。ノズルやホース部分は丸洗いでき、清潔に保てるのも人気の秘訣です。
ベビーバスローブ
名入れができる、今治タオルブランドのベビーバスローブです。胸元にスナップボタンがついており、動き回ってもはだけません。
くま耳のフードも可愛らしく、お風呂上がりだけではなく冷房や紫外線対策のブランケットとしても使えます。
アイクレオ バランスミルク(800g*2缶セット)
アイクレオの粉ミルクは、非常に母乳に近い成分で構成されています。「マザーズセレクション大賞2015」も受賞しており、多くのママがアイクレオを選択しています。
ただ、ミルクを飲まない赤ちゃんもいるため、粉ミルクを贈る際はあらかじめ確認しておくといいでしょう。
子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪
今回のアンケート結果により、多くのママに喜ばれる出産祝いは、現金・ギフトカード、ベビー服、おもちゃ、おむつであることが分かりました。しかし、ベビー服のデザインは好みが分かれるため、ママの趣味が分からない時は避けるのが無難です。
出産祝いの金額はママとの関係性によって異なります。この記事で紹介した目安を参考にして、適切な金額の贈り物を用意しましょう。おすすめの商品は、実際にママたちがもらってうれしいと感じたアイテムをピックアップしています。出産祝いを何にしようか悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。
さて、妊娠中や子育て中のママやパパを応援する楽天のお得なサービス「楽天ママ割」をご存じですか?
楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、選べる「サンプルボックス」が抽選でもらえます。より充実したママ・パパライフのためにも、ぜひ「楽天ママ割」にご登録くださいね。
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
クリスマス料理11選!子どもが喜ぶ簡単オシャレな前菜・メイン・デザート
2022/11/18
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10