Mama's Life 楽天のママパパ向け子育てお役立ち情報メディア

トイレトレーニングはいつから始めるべき?進め方と成功させるコツを紹介【専門家監修】

幼児

幼児

2021/8/20

子どものトイレトレーニングはいつから始めればよいか分からないという方も多いかと思います。この記事では、トイレトレーニングを始める目安や進め方について解説しています。また、トレーニングをよりスムーズに進めるためのコツについても併せて解説します。

この記事の監修者

助産師・看護師・保育士

河井恵美先生

25年以上、病院、行政、教育関係、海外での医療活動に従事。親御さんへのアドバイスを充実させるため保育士・公認心理師の資格を取り役立てている。現在は、エミリオット助産院を運営。

そろそろ子どものトイレトレーニングを始めたいけれど、いつからはじめれば良いか悩んでいる方も多いのではないでしょうか?同じ月齢の子どもはすでに始めていると聞くと焦ってしまうかもしれません。

この記事では、トイレトレーニングを開始する時期や上手な進め方、注意点などを解説します。トイレトレーニングを始める際の参考にしてくださいね。

また、楽天ママ割のYouTubeチャンネル「ママ割チャンネル」では、現役保育士YouTuberとして活躍している、てぃ先生がトイトレのお悩みに回答してくれています。
ぜひ動画も併せてご覧ください。


トイレトレーニングはいつから始める?目安はある?

トイレトレーニングを始める時期は、2歳半~3歳頃が平均的と言われています。1~2歳のうちは、膀胱におしっこが溜まると反射的に排泄しますが、3歳を迎える頃になると尿意を我慢できるようになります。この時期は過渡期と呼ばれており、子どもはおしっこの感覚を学んで行く時期です。そのため、トイレトレーニングを始めるなら成長に合わせた2歳半~3歳程度で始めるのが良いでしょう。

スウェーデンで約50人の赤ちゃんを対象に行われた研究によると、昼間の尿が全く漏れなくなる頻度は、3歳で52%、4歳で93%、5歳で100%。夜間睡眠時の尿が全く漏れなくなる頻度は、3歳で17%、4歳で63%、5歳87%と報告されています。

ただし、心身の発達には個人差があります。お子さんのトイレトレーニングを始める準備が整っているかを観察した上で、開始時期を決めるようにしましょう。

トイレトレーニングに適した発達状況であるかを判断するには、以下の項目を目安にしてみてください。

1. おしっこの間隔が2時間以上空いている
2. 一人歩きができる(トイレまで一人で歩いて行ける)
3. 尿意を感じられる
4. 簡単な意思表示ができる
5. 大人のマネができる

特に1~3をクリアしているお子さんであれば、トイレトレーニングはあっさりと終わるとも言われています。
トイレは子どもから見ると、暗かったり怖く感じたりするため「行きたくない」と思う子どももいるようです。

そういった場合にはトイレの照明を少し明るくして、壁に好きなキャラクターや動物のイラストを貼るなど子どもが過ごしやすい雰囲気を作るようにしましょう。
それでも子どもがトイレを嫌がる場合は、環境が許すならば、おまるをリビングなどトイレ以外の親しみのある場所に置いておくのも一つの方法です。排泄といえども、不安に感じる子どももいます。慣れている場所で、近くで親が見守ってくれることで、安心してトイレができるようになる子どももいるようです。

また、おむつの中でおしっこをしたときに「おしっこ出たね」などの声掛けをしてあげることで、子どもはおしっこが出る感覚を認識しやすくなりますよ。

トイレトレーニングにおすすめの開始時期

トイレトレーニングは特に春から夏にかけて開始するのがおすすめです。春から夏は気温が上昇して、徐々に薄着になる季節であるため、お子さんにとってはトイレトレーニングの際に衣服の着脱がしやすく、直前にトイレに行きたくなってもスムーズにズボンやパンツを脱ぐことができます。

一方、秋や冬になると重ね着をするため、着脱している間に間に合わなかったということも。子どもがトイレに苦手意識を持たないようにするためにも、薄着の季節に開始するのがおすすめです。また、薄着の季節はパパとママの負担の軽減にもなります。失敗してズボンやパンツが汚れてしまっても洗濯物が乾きやすいため、トイレトレーニングに対するハードルを下げることができるでしょう。

さらに、おしっこを一時的に溜めておく膀胱も温度によって変化します。膀胱は筋肉でできており、寒いと膀胱が収縮されトイレの感覚が短くなることがわかっています。春から夏にかけての温かい時期は、膀胱が広がりおしっこを長く溜めておけるため、トイレの間隔が長くなる傾向に。そのため、お互いに負担を少なくしてトイレトレーニングを行うことができます。

ただし、お子さんがイヤイヤ期に入っている場合、トイレに対して苦手意識を持ちやすくなったり、ママとパパの負担が増えたりすることもあります。そうしたときは、イヤイヤ期が過ぎてから行ってもいいでしょう。

男の子と女の子で始める時期に違いはある?

トイレトレーニングを始める時期には、お子さんの性別による違いはないといわれています。

子どもは、トイレのサインを出しているものです。親は、そのサインを見ながら、トイレトレーニングを始める時期を探ってもいいでしょう。

男の子の場合は、トイレが近くなると股間を触ったり、足をもじもじさせたりして落ち着かない様子のとき。女の子の場合は、座り込んだり、もじもじしたり、尿道の場所を押さえたりしているときは「おしっこをしたい」と思っている可能性があります。このようなサインがあれば、一緒にトイレに行くように促してみるといいでしょう。

いつから始める場合でも知っておきたいトイトレの進め方

トイレトレーニングを始める時期の目安は2歳半~3歳頃と言われていますが、お子さんの発育に合わせて行うことが大切です。
ここではトイレトレーニングの進め方について解説します。

トイレトレーニングを始めるうえで大切なのは、トイレについて知ってもらうことです。
「おしっこやうんちはトイレでする」ということを子どもに知ってもらうために、絵本やアプリなどの興味を持ちやすいアイテムを使いながら説明してあげましょう。

次に、排泄のタイミングを見計らってトイレに座るように誘ってみましょう。例えば、お子さんの寝起きすぐや、前回の排泄から時間が経っているときなどにトイレに連れて行き、補助便座に座らせ排泄を促してみましょう。もしも嫌がるようであれば中断しても構いません。苦手意識を持たせないようにして、排泄ができてもできなくてもOKという気持ちで臨みましょう。

また、おむつの中で排泄してから、出たことを教えてくれることがあります。大人にとっては、「排泄する前に言ってくれたらいいのに」と残念に思うかもしれませんが、子どもにとっては、大きな進歩です。はじめのうちは、排泄したのがわかったこと、それを伝えてくれたことを褒めて、段階的に進めていくと良いでしょう。

トイレで排泄ができるようになったら、おむつからトレーニングパンツに変えてみましょう。最初はパンツを汚してしまうこともありますが、徐々に「パンツの中で排泄するのは気持ち悪い」と感じるようになっていきます。そうなれば自然とトイレに行くようになりますよ。

男の子の場合は、初めは座ってトイレトレーニングを行い、慣れてきたら立って行うなど、段階的にトイレを覚えていくのがおすすめです。

トイレトレーニングを進めるときに注意すること

トイレトレーニングは、始める年齢が決められているわけではありません。

トイレトレーニングがなかなかうまく進まないときは、お子さんにとってチャレンジする時期が少し早かったのかもしれません。上手くいかないときは焦らずに、一定期間お休みした方が気持ちもリセットできます。

トレーニングで失敗が続くと、親が一生懸命になりすぎてつい叱ったり子どもを責めてしまったりすることもあります。

しかし、そんなときには失敗しても叱らずに、いったんトレーニングをストップしましょう。子どもの発達には個人差があるため、焦らないこと、無理強いをしないこと、周囲の子どもと比較しないことが大切です。

トイレトレーニングを成功させるコツは?

トイレトレーニングを成功させるためにはいくつかコツがあります。
まず、トイレのマットや補助便座などを子どもの好きな色やキャラクターのものにすることです。「トイレトレーニングは楽しい時間」というイメージを持ってもらうことができます。

また、家にいるときだけでも、トレーニングパンツを使用するのもおすすめです。普通のおむつは、お漏らししたときに、子どもには濡れた感覚が分からないような作りになっていますが、トレーニングパンツは、お漏らしをした感覚が分かります。これにより、自然とトイレでする意識を持てるようになります。

そして、上手にトイレができたらたくさん褒めたり、ご褒美をあげたりすることも大切です。
例えば、ご褒美シールを活用するご家庭もあるようです。トイレが上手くできたらシールを渡し、お子さんが専用のカレンダーに貼るといった簡単な工夫ですが、これもトイレトレーニングを成功させるための秘訣です。

また、トイレトレーニングは両親や同居人の協力も大切です。パパとママそして、家族みんなで協力することで無理なくトイレトレーニングを進めることができますよ。

【ママ・パパ必見】お得な特典が盛りだくさん!無料の楽天ママ割に登録を♪

トイレトレーニングを始める目安は、2歳半~3歳頃といわれていますが、子どもの発育によって開始時期は異なります。お子さんの発育状況や、季節などを見極めてトイレトレーニングを始めましょう。またトイレが楽しくなるアイテムを使ったり、家族で協力したりすることも大切です。

お子さんのいらっしゃるママとパパにおすすめの「楽天ママ割」をご存じですか。
楽天ママ割に登録すると、お子さんの月齢に合わせたサンプルボックスがもらえるキャンペーンに応募できたり、ママ割メンバー限定のクーポンをゲットできたりとお得がいっぱいです。楽天ママ割の利用は無料です。ぜひこの機会に、登録してみてくださいね!

参考文献
日本小児泌尿器科学会「小児の排尿機能発達・尿失禁症」

PICK UP

SPECIAL

楽天ママ割メンバーの特典_sp楽天ママ割メンバーの特典_pc

楽天会員ならパパ・ママどなたでも無料!
子供の成長にあわせてずっとお得がいっぱい!

  • 楽天ママ割だけのポイントキャンペーン
  • おトクな限定クーポン配信中
  • 抽選でサンプルボックスプレゼント
  • 家族で新規口座開設&入金で現金プレゼント
  • 6か月間無料で入れる!子育てあんしんミニ保険
  • 回答でポイントも!限定アンケート
  • お誕生日のお祝いにバースデー特典プレゼント
  • Rakutenbeauty 予約・施術完了でポイント5倍
  • ぐるなび ハーゲンダッツのギフト券が抽選で当たる

メンバー対象にポイントアップキャンペーンも随時実施中!

ママ割TOPへ 漫画で詳しく見る