赤ちゃんも安心の虫除けグッズ18選!室内・屋外での対策方法も
2023/7/25
赤ちゃんは虫に刺されると大人より大変です。そのため、室内・屋外で赤ちゃんに虫除け対策をしてあげる必要があります。この記事では、赤ちゃんでも安心して使える虫除けグッズもあわせて紹介します。
暖かい時期に多くなるのが、虫刺されのトラブルです。「赤ちゃん用の虫除けの選び方は?」「安全な製品を知りたい」と思うママやパパが多いのではないでしょうか。
赤ちゃんが虫に刺されると、強いアレルギー反応やとびひのリスクがあるため、屋外はもちろん屋内での虫除け対策が必要です。
そこでこの記事では、赤ちゃんんお虫除け対策に加え、おすすめの虫除けグッズも紹介します。
目次
赤ちゃんが虫に刺されるとどうなる?対策は必要?
赤ちゃんは大人以上に虫刺されに気をつける必要があり、虫除け対策は必須です。
赤ちゃんが蚊に刺されると、大人と同様に刺されたところが赤くはれてかゆくなります。この症状は、蚊が持っている毒成分や唾液成分などに対するアレルギー反応です。アレルギー反応の出方は個人差が大きいですが、赤ちゃんは刺された部分がしこりになったり水ぶくれになったりと、症状が重くなる傾向にあります。
また乳幼児は、数時間〜翌日以降に症状が起こる「遅延型反応」が起こりやすいのも特徴です。かゆみが強いため、かきこわしによりとびひになる可能性もあります。
刺されたあとがグジュグジュしている、ひどく腫れて熱をもっているなどの症状が見られる場合は、早めに皮膚科を受診するとよいでしょう。
虫に刺されないための対策を徹底することも大切です。虫除けグッズによっては、肌が敏感な新生児から使えるものもあります。以下の章で、赤ちゃん用のおすすめの商品も紹介しているため、安全な成分を知り、虫刺されから赤ちゃんを守りましょう。
赤ちゃんも安心!虫除け対策アイディア
屋外はもちろん、室内にも虫が入り込み、刺されてしまう可能性があります。虫除けグッズの選び方や、屋内、屋外それぞれで最適な対策方法をチェックしましょう。
室内(家)での虫除け対策法
屋内では、置き型や吊り下げタイプの虫除けが効果的です。肌が弱い赤ちゃんやお風呂上がりでも安心して使用できます。
赤ちゃんが触れない位置に設置する、定期的に換気するなど、商品の注意事項を確認しながら正しく使用しましょう。
昼寝中は、赤ちゃん用の蚊帳もおすすめです。コンパクトでおしゃれなものが多く、遮光布などの機能がついた蚊帳も販売されています。
屋外での虫除け対策法
池や排水溝のそば、草むらなど、蚊が多く発生、生息する場所には近づかないのがベターです。
公園やお散歩などに出かける際は、虫除けスプレーやジェルを使用します。日焼け止めと併用する場合は、日焼け止めを先に塗ると虫除けの効果が落ちません。
虫除けスプレーやジェルは、ムラがないように塗り、オーガニック成分や天然成分を使用した安全性が高い商品を使うことが大切です。
また、通気性がよい長袖の羽織りや長ズボンを着用し、肌の露出をできるだけ避けましょう。服や帽子などに貼って使用するシールタイプや、ベビーカーに吊り下げるタイプの虫除けグッズを併用するとより安心です。
暑い時期は、虫対策はもちろん、日焼け対策も重要です。「ベビー用日焼け止め10選!選び方や使用時の注意点を解説【医師監修】」では、赤ちゃんの日焼け止めの選び方やおすすめの商品を詳しく解説しています。あわせてチェックしてください。
虫除けグッズの選び方
虫除けグッズを選ぶ際は、成分を確認しましょう。スプレータイプの虫除け商品によく含まれている成分・ディートは、まれに神経障害や皮膚炎などの副作用が起こるリスクがあるため注意が必要です。
厚生労働省は、小児(12歳未満)にディートを使用する場合の回数の目安を定め、6か月未満の乳児には使用を避けるように呼びかけています。
虫除けグッズの中でも、植物由来の有効成分を使用している製品は、比較的安心です。例えば、イカリジンやハッカ油、アロマなどの天然成分は安全性が高いといわれています。あわせて対象年齢や使用頻度も確認しましょう。
また、含有成分によって適用害虫が異なるため、使う場所やシーンに合わせて商品を選択することも大切です。
赤ちゃんにおすすめの吊り下げ・置き型の虫除け6選
赤ちゃんの肌に直接日焼け止めを塗りたくない時や、塗るタイプと併用してさらに効果をアップさせたい時には、吊り下げ型や置き型タイプの日焼け止めを使うとよいでしょう。
おすすめの商品を紹介します。
電撃殺虫器
蚊、ハエ、毒蛾を特殊な光で引き寄せ、電撃ショックで瞬時に撃退します。虫の死骸は底の受け皿にたまるため、片付けも簡単です。
本体上部についた吊り下げ金具を利用すれば、吊り下げ型にもなります。スタイリッシュな見た目で、キッチン、オフィス、飲食店など、置き場所を選びません。
AROMIC MINI
虫除け効果のある精油をブレンドしたオイルを専用容器に注いで据え置くだけで、約1か月半にわたり、虫除け効果を発揮します。
成分はエッシェンシャルオイルと植物エタノールのみのため、赤ちゃんはもちろん、化学合成物質で気分が悪くなる方や、虫除けの独特な香りが苦手な方にもぴったりです。
フィトンα 虫よけ 吊り下げタイプ
植物から抽出される成分を使用した、吊り下げタイプの虫除けです。含有成分のひとつ「フィトンα」は、虫に対する忌避作用のほか、消臭やリラックス効果も期待できるといわれてます。
コンパクトサイズのため、洗面所やトイレなどに設置しても圧迫感がありません。
蚊帳 折りたたみ式
コンパクトに折りたたみができる蚊帳です。淡い色合いのブルー、もしくはピンクのドーム型で、見た目もおしゃれ。遮光タイプは、お昼寝時も快適に過ごせます。
サイズは3種類あり、最も大きいサイズは0〜5歳ごろまで使用できるため、コストパフォーマンスも抜群です。
mitas 蚊帳ネット
120cm×195cmのワンタッチタイプの蚊帳です。ママもすっぽり入れるサイズ感で、添い寝もできます。
使わない時は小さく折り畳んで収納できるため、シーズン外も邪魔になりません。
蚊帳テント
まるで天蓋カーテンのような可愛らしいデザインで年中使用できます。おしゃれな秘密基地のようになり、子どもも喜んでくれそうです。
壁にかけるだけで設置できる手軽さもうれしいポイントです。
屋外で使える!赤ちゃんにおすすめの虫除けグッズ6選
虫刺されのトラブルが多い屋外では、特に虫除け対策を入念にしたいものです。肌に優しく、効果も抜群な商品を9種類紹介します。
ALOBABY UV&アウトドアミスト
紫外線と虫除けが1本でできるALOBABY(アロベビー)のUV&アウトドアミストは、お出かけ前や外出先でサッとケアできて便利です。100%天然由来成分で、敏感肌の赤ちゃんにも安心して使用できます。
お湯で簡単に落とせるため、赤ちゃんの肌に負担をかけません。
安全・安心 天然ハーブの虫除け
4種類の天然ハーブをベースに作られています。ハーブをブレンドすることで、相乗効果により強い効き目を実現しました。
香料や鉱物油、防腐剤など、肌に負担がかかる成分は不使用のため、赤ちゃんの虫除けとしても向いています。衣類や帽子、カバンなどにスプレーして使用することも可能です。
アウトドアボディスプレー
天然成分100%の天然アロマの虫除けで、生後6か月から使用できます。
ルームスプレーとしても活用でき、デントの中でスプレーすれば香り付けと虫除け効果を同時に発揮します。
ライオンケミカル 虫除けミスト
マダニ、蚊、ノミ、イエダニ、ブユ、トコジラミ、サシバエに忌避効果を発揮します。対象年齢は、6か月以上からです。
無香料のため、ハーブやアロマの匂いが苦手な方でも使いやすいでしょう。
ビバウッド オーガ
100%オーガニックの防虫スプレーです。蚊、アブ、ダニ、クモ、ユスリカ、チョウバエ、ムカデなど、さまざまな虫に対する忌避作用があります。
衣類や網戸、畳、布団などに数回スプレーして使用します。夏の虫対策以外にも、衣類の虫食い防止にも効果的です。
虫くるりん シールタイプ
ハーブの精油を染み込ませた、シールタイプの虫除けです。服や帽子、ベビーカーなどに貼ることで、忌避効果を発揮します。肌に直接貼ることはできません。
かわいい動物のイラストがプリントされており、どれにしようか楽しんで選んでもらえそうですね。
子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪
赤ちゃんが虫に刺されると大人よりもひどいアレルギー症状が出る可能性が高いため、屋外はもちろん、屋内でも虫除け対策をしましょう。虫除けグッズは、天然成分でできたものや、薬剤を使用しないものがおすすめです。長袖、長ズボンを着用する、蚊帳を使用するなどの対策も併用し、虫のトラブルから赤ちゃんを守ってあげましょう。
お子さんのいるママ・パパにおすすめの「楽天ママ割」をご存じでしょうか?
楽天ママ割に、登録することで、楽天市場で使えるクーポンがもらえたり、選べるサンプルボックスが抽選でもらえたりと、お得がいっぱい。さらに、育児に役立つ情報も随時配信しています。
この機会に、ぜひご登録してみませんか?
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
チョコレートは何歳からあげていい?控えるべき理由や目安量も解説!
2024/01/09
-
赤ちゃんのゲップを出す方法│ゲップさせる理由&時期を助産師が解説
2023/03/03
-
ミルクはいつからいつまで飲めばいいの?
2021/07/08
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10