Mama's Life 楽天のママパパ向け子育てお役立ち情報メディア

新生児サイズのおむつはいつまで使える?目安や活用法を解説

赤ちゃん

赤ちゃん

2024/4/12

新生児サイズのおむつは一般的に体重5kg頃までが使用の目安とされています。いつまで使用できるのかわからない・不安な人のために、使用の目安や、余らせてしまった新生児用おむつの活用法を紹介します。

おむつの画像

おむつには、さまざまなサイズがあります。赤ちゃんの成長は早いため、新生児サイズのおむつをいつまで使用できるかと疑問を抱くかもしれません。赤ちゃんが動きやすく、快適に過ごしてもらうためにも、おむつのサイズアップのタイミングを把握しておきましょう。

今回は新生児サイズのおむつはいつまで使えるのか、目安をご紹介します。この記事を読めば、不要になったおむつの活用法も理解できるようになるため、ぜひ参考にしてください。

新生児サイズのおむつはいつまで使える?

新生児サイズのおむつは、生後1~2か月まで使用できます。
メーカーの商品説明には「おむつサイズと適用体重」が記載されています。

おむつのサイズと適正体重の表

出生時の赤ちゃんの平均体重は男の子で2,980g、女の子で2,910gです。赤ちゃんの成長スピードは個人差がありますが、1日で約25~40g、1か月で約750~1,200g増加します。つまり、5,000g以内である生後1~2か月まで、新生児サイズのおむつを使用するママが多いです。
赤ちゃんの成長目安については「赤ちゃんの平均身長・体重!増えない・増えすぎの対処法|助産師監修」を参考にしてみてください。

新生児サイズのおむつの必要な枚数は?

新生児サイズのおむつのおよその必要枚数は300~400枚です。新生児サイズのおむつをムダにしないために、どれぐらいの枚数を用意すべきか理解しておくことが大切です。

必要枚数は1日に10~15枚程度

新生児の赤ちゃんのおむつ替えでは、1日10~15枚使用します。なぜなら、新生児期の赤ちゃんは排泄機能が未発達で1日15~20回と排泄回数が多いためです。1回の排泄量は少ないですが、おむつは小まめに交換してあげると、赤ちゃんが喜びます。

おしっこやうんちでおむつが汚れたタイミングでおむつ交換を行うため、頻度には個人差がありますが、おむつを無駄にしないためにも使用枚数の目安を把握しておきましょう。
新生児期は生後約4週間程度ですから、目安としては300枚は用意しておきたいところです。

新生児サイズからSサイズのおむつへ移行する目安

Sサイズおむつへは、いつ移行すべきなのでしょうか?生後1~2か月まで新生児サイズのおむつを使用するママが多いですが、赤ちゃんが動きやすく快適に過ごすためにも、サイズアップのタイミングを把握しておきましょう。新生児サイズからSサイズのおむつへ移行する目安は以下の通りです。

  • おむつの跡がつくようになったら

  • 背中漏れするようになったら

  • テープの位置が変わってきたら

それぞれ詳しく説明していきます。

オムツを履いている赤ちゃん

おむつの跡がつくようになったら

新生児サイズの紙おむつがピッタリサイズかどうかは、以下の方法で確認できます。

  • 赤ちゃんのおへそが隠れているか?

  • 足まわりのギャザーがピッタリとフィットしているか?

  • おむつをテープで留めた後、お腹まわりに指が1本ほど入る余裕はあるか?

  • おむつを外した後にゴムの跡が残っていないか?

サイズがきついおむつを着用すると、あせもになる場合があります。そのため、おむつのサイズが合っているかを確認しましょう。

背中漏れするようになったら

背中漏れが起きたら、Sサイズのおむつに移行しましょう。なお、背中漏れが起きる原因は2つあるため見極めが大切です。

1つ目の原因は、おむつの付け方が悪くて背中側がシワシワになっている中で、赤ちゃんが活発に動くことです。おむつの隙間から背中漏れが起きます。
2つ目の原因は、おむつのサイズが小さく、背中側のおむつが短くなることです。赤ちゃんは月齢が高くなるにつれ、おしっこの量が多くなるため、背中漏れが起きます。

どちらの原因で背中漏れが起きているか判断は難しいですが、背中漏れした場合には、おむつが小さくないか疑うようにしましょう。

テープの位置が変わってきたら

赤ちゃんのおむつ替えの際に、テープの位置が外側になってきたらサイズアップしましょう。テープの位置が外側になった原因は、赤ちゃんのお腹が大きくなってきたためです。
キツイおむつを履かせると、あせもの原因になります。そのため、おむつのテープの位置が変わってきたら、新生児サイズではなくSサイズのおむつに移行しましょう。

新生児サイズのおむつが余った場合の活用法

新生児サイズのおむつは1~2か月しか使用できないため、余りが出てしまい、もったいないと思ってしまうかもしれません。そのようなママ・パパ向けにおむつが余った場合の活用法をご紹介します。

フリマアプリへ出品

予備で購入していた未開封のおむつであれば、フリマアプリに出品することが可能です。メルカリやラクマ、ヤフオクなどに出品すれば、紙おむつやベビーグッズを安く購入したいと考えている節約中のママ・パパが購入してくれるでしょう。定価では売れませんが、おむつがムダにならず、お小遣い稼ぎにもなるため一石二鳥です。

スマホを使っている女性

調理油の廃棄に使う

おむつは、調理油の廃棄に使用できます。おむつを使用した調理油の廃棄方法は以下の通りです。

  1. 油の温度が下がっていることを確認する

  2. 牛乳パックの中におむつを入れる

  3. 牛乳パックの中に油を流しこむ

  4. 牛乳パックの上部をテープで蓋をする

この方法であれば、固めるテンプルなど油処理剤を購入しないで、調理油を廃棄できます。

非常時に備えて取っておく

おむつは、台風や地震など自然災害時の簡易トイレとして使用できます。警視庁警備部災害対策課が、赤ちゃんのおむつは災害時の簡易トイレに使用できると発表して反響を集めました。*
赤ちゃんのおむつは1ℓの水を入れても漏れません。成人の尿の量は1回200~300mlと言われているため、自然災害時の備えとして取っておくのも良いでしょう。

※出典:「警視庁警備部災害対策課(@MPD_bousai)」Xポスト

知り合いや友人に譲る

多くのママ・パパが、どのメーカーのおむつが赤ちゃんに合うか知りたいと思っており、できればさまざまなおむつを試してみたいと思っています。そのため、サイズアップして使用できなくなったおむつを譲れば喜ばれる可能性が高いです。
知り合いや友人で妊娠中の方や新生児期の子がいるママ・パパがいる場合は、声をかけてみて譲ってみましょう。

車に常備しておく

不要になったおむつを、車に常備しておき、嘔吐袋として使用する方法もあります。おむつは吸水性が優れているため、嘔吐物をシッカリとキャッチしてくれます。また、丸めて捨てるだけと処理も簡単です。
子供は乗り物酔いすることが多いため、不要になったおむつを嘔吐物として、車に常備しておくことをおすすめします。

くまのぬいぐるみとおむつ

おすすめの新生児サイズのおむつ4選

新生児サイズのおむつがいつまで使用できるかを知り、追加購入が必要だと感じた方は用意しましょう。ここでは、おすすめのおむつを厳選してご紹介します。

パンパースさらさらケアテープ

「PLUS超吸収ジェル」「1秒吸収シート」「2倍のびのびフィットテープ」「さらさら風通し
ライン」の4つの機能でモレ・ムレを防ぎます。病産院にも選ばれているおむつです。

パンパースさらさらケアテープ

パンパースはじめての肌へのいちばんテープ

ダブルレイヤー構造を採用しており、ふかふかで極上の肌心地のおむつです。メーカー説明によると、赤ちゃんのためにとびきり柔らかい素材を選びたいママの97%が「また使いたい」と回答しています。また、パンパースのPLUS超吸収ジェルにより、おしっこを即吸収するから、さらさらな状態を維持できます。

パンパースはじめての肌へのいちばんテープ

メリーズ ファーストプレミアム(5,000gまで)

赤ちゃんの繊細な肌でも安心して使える、カシミヤタッチで柔らかで抗菌されたおむつです。肌に触れるシートにはオーガニック高純度オイルが使用されています。絵本をイメージしたイラストが添えられているなど、赤ちゃんを想いのおむつです。

メリーズ ファーストプレミアム(5,000gまで)

メリーズ ファーストプレミアム(3,000gまで)

生まれたての赤ちゃんにも安心して使えるカシミヤタッチで柔らかなおむつです。肌に触れるシートにはオーガニック高純度オイルが使用されています。また、表面シートは抗菌されているため安心して使用できます。

メリーズ ファーストプレミアム(3,000gまで)

妊娠中・子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪

新生児サイズのおむつは、生後1~2か月まで使用でき、1日10~15枚程のおむつを使用します。Sサイズのおむつに移行する目安は、おむつの跡がつくようになったり、おむつテープの位置が外側になってきたり、背中漏れしたときです。
赤ちゃんのためにも、新生児おむつを使用すべきかどうかを適切に判断して、ピッタリ合うサイズのおむつを使用してあげてください。

さて、これから出産を控えているママやパパ、出産後間もないママ・パパにおすすめなのが「楽天ママ割」です。楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、「サンプルボックス」が当たるキャンペーンを毎月開催しています。
ぜひこの機会に楽天ママ割に登録してみませんか?

PICK UP

SPECIAL

楽天ママ割メンバーの特典_sp楽天ママ割メンバーの特典_pc

楽天会員ならパパ・ママどなたでも無料!
子供の成長にあわせてずっとお得がいっぱい!

メンバー対象にポイントアップキャンペーンも随時実施中!

ママ割TOPへ 漫画で詳しく見る