出産を頑張ったママへのご褒美「プッシュギフト」とは?ギフトの予算やNGも紹介
2022/11/4
出産を頑張った産後のママへのご褒美のプレゼントを意味する「プッシュギフト」。記事では、プッシュギフトの予算感や人気アイテム、プッシュギフトとして渡すのは避けたいアイテムなどを紹介します。さらに、楽天市場でブランド品をお得に購入する方法にも触れます。
プッシュギフトとは、パパから、出産を終えたママへ贈るご褒美ギフトのこと。欧米から始まった習慣ですが、最近では日本でも広まりつつあります。この記事では、プッシュギフトの予算やおすすめギフト、NGアイテムなどをご紹介します。
目次
プッシュギフトとは?予算はいくら?
プッシュギフトとは、出産への感謝やねぎらいの気持ちを込めてパパからママへ贈るギフトのこと。プッシュとは、英語で「いきむ」ことを意味します。
プッシュギフトには、予算の相場は特にありません。ブランドのアイテムやジュエリーなどが定番ではありますが、金額やアイテムよりも、気持ちを込めて贈ることが一番大切です。
欲しかったブランドアイテムなどをご褒美としておねだりするママもいますが、プッシュギフトの存在を知らないママもいるでしょう。そんなときは、パパからプッシュギフトを渡すことを提案し、欲しい物を聞いてあげたり、サプライズでプレゼントをしてあげたりするといいですね。
人気のプッシュギフトとしては、以下のようなアイテムが選ばれています。
<ママから人気のプッシュギフト>
・ジュエリー
・ブランドバッグ
・時計
・財布
・家電
・リラックスグッズ
ただ、大変な出産を乗り越えたママからすると、小さな花束などのちょっとしたプレゼントだけでも、気持ちがうれしいもの。プレゼントにお手紙やメッセージカードを添えてあげると、より特別な気持ちを伝えることができますよ。
<お手紙に記載したいメッセージ例>
「長い出産、本当にお疲れさま。2人の子どもを産んでくれて本当にありがとう」
「命がけで赤ちゃんを産んでくれてありがとう。これからは僕が命がけで家族を守っていくよ」
「出産お疲れさま。大切な思い出、一生忘れないよ」
「これからは父親として、家族を大切にするよ。育児も協力して頑張っていこうね」
プッシュギフトにNGはあるの?
プッシュギフトとして贈るのは避けたほうがいいアイテムもいくつかあります。以下のアイテムはプッシュギフトとして選ばないよう注意しましょう。
<プッシュギフトのNGアイテム>
・美容グッズ
・刃物
・ハンカチ
・日本茶
美容グッズを男性から贈ると「もっときれいになってほしい」という願望の押し付けに感じられて、素直に喜べない女性も多いです。産後はただでさえ赤ちゃんのお世話で忙しく、自分のケアは後回しになるママも多いため、体系や見た目に関する言及は避けることをおすすめします。ただし、ママ自身が美容グッズを欲しいと思っている場合は別です。ママの希望の品を贈ってあげましょう。
プッシュギフトにはこれからの家事育児で使えるアイテムを……と考える方もいますが、包丁などの刃物は「縁を切る」を連想させるため厳禁です。またハンカチも別名「手切れ」と呼ばれるため、同様の理由でおすすめできません。
日本茶を選ぶ方は少ないかと思いますが、日本茶はお葬式の香典返しなどに用いられるため、お祝い事には避けたほうがいいとされています。
また、以下のように、贈る際に注意が必要なアイテムもあります。
<プッシュギフトで贈る際に注意が必要なアイテム>
・ママの洋服
・お菓子
産後は体形が変わりやすいため、洋服のプレゼントも注意したほうがいいでしょう。母乳で育てるママの場合、授乳服を着ることが多いため、せっかく洋服をもらってもしばらく着られない可能性があります。
また、母乳で育てるママの場合、ケーキなどのお菓子は母乳の出に影響を及ぼす可能性があり注意が必要です。特に、脂肪分の多いお菓子は避けるようにしてください。
プッシュギフトの人気8選
次に、多くの方からプッシュギフトに選ばれている人気アイテムを8つご紹介します。
ジュエリー
プッシュギフトの定番としては、ジュエリーが人気です。ファッションアイテムと異なり流行に左右されずに身につけられるうえ、一生の思い出として残すことができます。
ジュエリーのなかでも特に人気なのが、指輪。小ぶりのピアスも人気アイテムです。ネックレスやブレスレットも人気ですが、赤ちゃんに引っ張られてしまうことも考えると、身につけずにしまっておくケースも多いようです。
最近では赤ちゃん用の「ベビーリング」なども販売されており、赤ちゃんに残してあげられる記念品として人気です。ママへのリングとお揃いのベビーリングを用意するのも素敵ですね。ベビーリングは、お守りジュエリーとして保管し、20歳の記念に子どもへ譲るのもおすすめです。
ブランドバッグ
なかなか購入する機会のないブランドバッグも、プッシュギフトには人気のアイテム。CELINEやFENDI、VUITTON、HERMESなど、定番ハイブランドが人気ですが、実用派のママには大きめのバッグをマザーズバッグとしてプレゼントしてもいいかもしれません。
時計
ブランド時計も、プッシュギフトとしてよく選ばれている人気のアイテム。ただし、時計は育児には少し邪魔になる場合もあり、好みが分かれることも。もともと欲しかったブランド時計を出産祝いとして買ってもらうパターンが多いようです。
財布
財布は赤ちゃんが生まれても毎日使うものであり、いつも身近に置いておけるアイテムなので、実用的なプレゼントとして人気です。好きなブランドがあれば、ぜひ出産をがんばったご褒美に、プッシュギフトとして選んでみてください。
スニーカー
プッシュギフトに、スニーカーなどの靴を贈る方も。高級なブランドアイテムが苦手なママには、実用的で使いやすいプレゼントです。
家電
家事を助ける家電を贈る方もいらっしゃいます。例えば、毎日のお掃除を助けてくれるお掃除ロボットは、もらってうれしいギフトでしょう。
ただし、調理家電などは「家事はママに任せるから、がんばって」というメッセージにもとられかねないため少し注意しましょう。
リラックスグッズ
リラックスグッズも、ママから喜ばれるプレゼント。出産を終えたママは、これから休む暇もない育児が始まります。そんなときにちょっと一息つけるリラックスグッズがあると、育児の疲れを癒せるでしょう。
例えば、ネックウォーマーやネックマッサージャーなどのマッサージ器や、バスソルトなどがおすすめです。「赤ちゃんは僕が見ているから、ゆっくりお風呂に入ってね」などとメッセージを添えるとママはうれしいはずですよ。
体験ギフト
スパやエステ、マッサージなどの体験ギフトを贈るのもおすすめです。体験ギフトを贈る場合、ママが出かけている間はパパが赤ちゃんを見ている必要があり、「育児を手伝うよ」というメッセージに。ママにとってはリフレッシュできる時間となります。ただし、母乳育児のママや産後すぐのママはなかなか出かけられないため、体験ギフトの有効期限には注意しましょう。できれば、産後1か月を過ぎてからのお出かけをおすすめします。
そのほか、産後のお母さんの体や赤ちゃんのケアを行ってくれる、産後ケアホテルの宿泊券をプレゼントするのもいいですね。
プッシュギフトをお得に購入するなら楽天もおすすめ!
ジュエリーやブランドアイテムなどのプッシュギフトをお探しなら、楽天市場で探してみてはいかがでしょうか。楽天市場はさまざまなショップが登録しており、店舗に行かずとも、ギフトに最適な商品を簡単に検索できます。
さらに、有名ブランドの公式ショップが集結する「Rakuten Brand Day」のスペシャルイベントでは、家電やファッションアイテムなどをお得に購入できますよ。
ネットでの購入は偽物が心配な方もいるかもしれませんが、楽天は他社と比べても審査が厳しく、偽物が流入する可能性は低いといわれています。買い物をした人全員に「偽物(模倣品)」に対する保証もつくため、その点においても安心です。
参考:楽天あんしんショッピングサービス
ぜひ楽天で、ママにぴったりのプッシュギフトを探してみてください!
【ママ・パパ必見】お得な特典が盛りだくさん!無料の楽天ママ割に登録を♪
プッシュギフトは、命がけの出産を終えたママに感謝の気持ちを伝えられる特別なプレゼントです。出産という感動の思い出を、特別なアイテムと一緒に大切に残すことができますよ。
さて、妊娠中や子育て中のママや、パパを応援する楽天のお得なサービス「楽天ママ割」をご存じですか?
楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、選べる「サンプルボックス」があたるキャンペーンを毎月開催中です。そのほか、ママ割限定のクーポンやポイントキャンペーンなど、お得な特典が満載。楽天ママ割に登録して、お得に出産準備を進めませんか?
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
【出産】入院バッグの中身は?必要なものリスト&準備を始める時期も解説
2022/08/01
-
出産準備はいつから始めるのがベスト?準備する際の注意点も紹介
2022/12/16
-
【助産師監修】出産の流れを段階別に解説、お産のサインや準備することも
2021/09/02
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10