ミルクはいつからいつまで飲めばいいの?
2021/7/8
1歳のお誕生日頃までは、母乳の代わりである粉ミルクの使用をおすすめします。離乳完了期になったら牛乳、食事では摂りにくい栄養素を補うために、3歳頃までフォローアップミルクで栄養を補うことをおすすめします。
1歳のお誕生日頃までは乳児用ミルク「明治ほほえみ」の使用をおすすめします。
「明治ほほえみ」は、母乳をお手本としてつくってあるため、母乳が出にくいときやお出かけのときなどに便利です。
赤ちゃんは1歳頃になると 離乳食の幅が広がり、いろいろなものを食べられるようになります。ただ、 1〜3歳頃は食べムラや遊び食べが出てくるので、栄養不足になりがちです。そこで、栄養補給に役立つのがフォローアップミルク「明治ステップ」です。鉄分、カルシウムがたっぷりで、ビタミン、ミネラル、DHAなども豊富に含まれています。
また、「明治ほほえみ」「明治ステップ」ともに、らくらくキューブを使えば、計量不要で、粉ミルクをキッチンにこぼす心配もありません。誰でも簡単にミルクをつくれる優れもの!
赤ちゃん相談室
会話から始まる安心を。お母さまの考え方や個別の状況を確認しながら、管理栄養士・栄養士の資格を持った明治の専任の相談員が、お電話にて無料で直接相談をお受けしています。お気軽にご活用ください!
電話番号:0120‐035‐553
相談時間:月曜~金曜10:00~15:00
※但し、毎月第3火曜日と祝日、および年末年始はお休みとさせていただきます。
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
黄昏泣き(コリック)とは?状態や原因、対処法を解説|医師監修
2024/12/13
-
チョコレートは何歳からあげていい?控えるべき理由や目安量も解説!
2024/01/09
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/12/23
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/12/23
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10