子どもの月齢や成長に応じて知育玩具の種類もさまざま。
成長過程にあったものや、
ギフトでお探しの方は月齢を参考にしてみてください。
0~6ヵ月目安
目、口、耳、手といった感覚が成長する時期。モノクロの世界から色を少しずつ認識し始め、3ヵ月を過ぎるくらいからモノを目で追いかけるようになったり、いろいろなものに好奇心いっぱいです。しゃぶる、ものをつかむ、ガラガラといった音に反応する・・・など、五感を刺激するおもちゃを選んであげてください。
6~9ヵ月目安
おすわりできるようになる時期。目と手の協応が始まり見たものをつかもうとし始めます。手が発達すると物をしっかりつかめるようになり、手に届く範囲のおもちゃを触ったり噛んだりします。また、唇を閉じて音を出しはじめます。感覚を刺激するベビージムや音がなるおもちゃ、手足の運動能力を育むおもちゃを探してみてください。
9~12ヵ月目安
手足を上手に使ってあちこち探索しようとしたり外の世界に興味津々。叩く・ぶつける・落とすなど自分で音をだしたり、気に入った行動を繰り返すようになります。また、自分でやってみたい気持ちが芽生えて、手指が発達してものをつまむようになります。指を動かすおもちゃや、運動神経の発達を促すおもちゃもおすすめです。
12ヵ月~目安
「積み木を積み上げる」「穴の中にモノを入れる」といった細かい動作ができるように。音に合わせて体を動かしたり、自分で立って歩こうとし始めます。自我が芽生え好き嫌いがはっきりしてくるので、何が好みなのか観察してみてください。また簡単な言葉と動作が結びつく時期でもありますので、遊び方や遊べるおもちゃの種類も広がってきます!
1歳半~目安
歩行も安定し、認識力や記憶力がどんどん育ちます。絵本の中の絵をみながら「ブーブー」「わんわん」と違いを認識したり発語も盛んになります。歩行が安定し行動範囲も広くなり、障害物をさけたり階段をあがったりもします。ピースを組み合わせたり細かい積み木やブロックを組み立て、粘土を丸めるといったあそびもできるようになります。
2歳~目安
「魔の2歳(terrible two)」ともいわれるイヤイヤ期、早い子どもだと1歳前後から始まります。そんな一方で泣いている子どもがいたら頭をなでてあげる、片足立ちができるようになったり、しゃがんで遊ぶ、ボールを蹴るなど、心身ともに成長を感じる時期です。情緒を育てるおもちゃや絵本で一緒に遊んだり、大好きなおもちゃや、おもわず集中してしまうようなおもちゃを使って気持ちを切り替えるなど試してみてください。
3歳以上目安
おしゃべりが盛んになり、よいこと・悪いことがわかるように。コミュニケーション面でも、お友達におもちゃを貸してあげたり様子を気にかけるなど社交性が見られます。周囲への興味・関心がより広がり、観察力・想像力・記憶力が高まります。もうすぐやってくる学校という新しい環境を見据えて、知識や社会性が育つような基礎作りを育むおもちゃもおすすめです。
たくさんのお子様の健やかな成長を願って、楽天市場の「知育玩具 まなべるおもちゃ」では、人気の知育玩具(おもちゃ)はもちろん、レビュー高評価のアイテムや楽天市場に出店しているショップオリジナルのおもちゃを紹介します。
「有名メーカー・ブランドから探す」では、ボーネルンドやサッシー、フィッシャープライスなど、世界の知育玩具(おもちゃ)をメーカー・ブランドごとに紹介しています。
「種類やカテゴリーから探す」では、ベビージム、レゴブロック、プログラミングトイなど、知育玩具(おもちゃを)紹介しています。
また、「月齢・成長から探す」では、未就学児前のお子様向けおもちゃをご紹介。お子様の発育段階にあった知育玩具(おもちゃ)をピックアップしています。また、お誕生日やギフト、出産祝いでお探しの方は、月齢を参考におもちゃを探すことも可能です。