楽天ママ割メンバーに聞いた!これからかかる教育資金や子供の習い事など、将来のお金の不安をどう解消する?
2023/6/13
教育資金や収入、貯蓄など、子育て中のママ・パパにとって「お金」の悩みは尽きません。この記事では、楽天ママ割メンバーに聞いたお金への不安、またその不安を解消するために行っている対策をご紹介します。手軽なポイ活から資産運用まで、対策は様々。ぜひ参考にしてください。
何事にもお金のかかる子育て。昨今の物価の高騰や電気代の値上げなどで、お金に関する悩みや不安が増えている方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、楽天ママ割メンバー1,000人を対象にしたお金の不安に関するアンケートの結果を紹介します。周りのご家庭がどのような不安を抱えているのか、将来の資産形成のために何か始めているのかなど、気になるポイントを解説しますので、ぜひご覧ください。
【楽天ママ割メンバー対象アンケート】
期間:2023/2/6-2023/2/13
回答者全体(N=)1,000
目次
将来のお金に不安を抱くママ・パパは8割以上!その理由の多くは教育資金?
「現在、将来のお金、教育資金や老後資金に関して不安を感じていますか?」という質問に対して、「不安を感じている」または「どちらかというと感じている」と答えた方は全体の84.8%という結果に!
大多数の方が、将来のお金に関する不安を感じていることが分かりました。では、具体的にはどのようなことが気がかりなのでしょうか?
以下が、「何に不安を感じているか」という質問の回答結果です。
最も多かったのは、「子どもにかかる支出が増えそう/増えた(54.5%)」というものです。平成21年に実施された内閣府の調査*によると、子ども一人あたりにかかる年間の子育て費用は、未就園児では一人当たり843,225円。保育所・幼稚園児では約37万円多くなり、一人当たり1,216,547円。
小学生は一人当たり1,153,541円と保育所・幼稚園児よりやや少なくなりますが、中学生では約40万円多くなり一人当たり1,555,567円。未就学児の約1.5倍になります。
※出典:内閣府「平成21年度インターネットによる子育て費用に関する調査」
特に小中学生になると、学校教育費や習い事などの教育費用がかかるようになり、お金に関する不安が大きくなるようです。それに加えて、物価の上昇や、収入が少ない、賃金が上がらないといったことも大きな不安要素になります。
また、「今後どのくらい費用が必要なのかわからない(50.7%)」という回答も大きな割合をしめていました。一般的に幼稚園から高校まで公立の学校に通った場合の費用は540万円、全て私立の学校に通った場合の費用は1,047万円ほどだと言われています。
資産形成する際は、必要な費用を具体的に算出することでイメージしやすくなり、不安が軽減するはずです。教育費をシミュレーションできるサイトやアプリなどを利用し、ご自身の家庭でどれくらいの貯蓄や収入が必要になるか計算するといいでしょう。
「子育てにかかる費用はいつから意識した?1,000名に調査した結果を大公開!」の記事では、子育て中のママやパパがいつ頃から子育てにかかる費用を準備したかなどを詳しく解説しています。あわせて、こちらも参考にしてください。
お金の不安解消のためにしていることは?最も多いのは「収支の見直し」
「現在、不安を解消するために実際に行動しているものはどれですか?」という質問に対して最も多かったのは「収支の見直し(53.6%)」でした。
収支の見直しをする際は、まず固定費の削減に取り組むのがおすすめです。例えば携帯電話の通信費や保険料などは、一度見直しをすれば継続的に費用を抑えることができます。そうすれば、月々の貯金額も自然に増えるでしょう。
楽天ママ割では、ベストな貯蓄時期やマネープランを立てるヒントなど、貯蓄のノウハウをまとめて紹介しています。興味がある方は、ぜひ下のリンクからご覧ください。
また、「NISAを始める(24.3%)」「株式投資を始める(12.0%)」と回答した方の割合も比較的多い結果となりました。2024年から新NISAが始まることになり、ますます投資に注目が集まっています。どちらも少額から始められるため、運用資産が限られている方でも挑戦しやすいのではないでしょうか。
人気の「ポイ活」には楽天ママ割がおすすめ!!
将来の不安解消のために実際に行っていることとして、2番目に多かったのが「ポイ活(45.2%)」です。
ポイ活とは、ポイントを貯めて、それをオンラインショッピングで利用したり生活に役立てたりする活動のことです。
ポイ活の一番のメリットは、生活費の節約ができること。貯めたポイントは支払いにあてたり商品と交換したりできるため、その分の支出が抑えられます。
しかし、さまざまなポイントサイトやサービスが存在するため、「結局どれが良いのか分からない」という方もいるでしょう。
そんな方はまず、「楽天ママ割」を利用してみてください。楽天ママ割は、登録後にエントリー&ショップでのお買い物をするとポイントアップが適応されたり、アンケートへの回答でポイントがゲットできたりと、ポイ活初心者の方でもポイントを貯めやすいです。
必要なものを買うだけで自然にポイントが貯まるため、面倒くさがりの方や多忙な方でも負担がありませんよ。貯まったポイントは、楽天でのお買い物のほかにも、街の飲食店や美容院、コンビニなどさまざまな場所で利用できるのも魅力です。
楽天ママ割メンバーが実施している資産運用の種類は?
急に収入を増やすのはなかなか難しいもの。そんな中で貯蓄額を増やすためには、今ある資産をうまく運用できるかがキーポイントです。楽天ママ割メンバーは、どのような資産運用をしているのでしょうか。
最も多いのは「定期預金・普通預金」
ママ割メンバーに「実施している資産運用の種類」 を聞いたところ、約4割の方が「定期預金・普通預金」と回答。最も多い結果になりました。
普通預金は、基本的に24時間いつでも入出金できる手軽さと自由度の高さが1番のメリットといえます。一方で、金利が低いのがデメリット。定期預金は普通預金よりもやや金利が高いものの、資産を増やすことは難しく、効率的な資金運用といえるのかはやや疑問が残ります。
運用していない人は3割以上!資産形成・資産運用をしていない理由とは?
資産運用を全くしていない方も31%いました。しかし、「今後、資産形成・資産運用に挑戦してみたいと思いますか?」という質問に対して、「してみたい」もしくは「どちらかというとしてみたい」と答えた方は4割近く。
挑戦してみたい方が多いものの、運用していない方が3割以上もいるのはなぜなのでしょうか。その理由として最も多かったのは、「投資についてあまり知識がない(46.2%)」、次いで「投資は難しいイメージがある(27.4%)」という回答でした。
お金の勉強を始めたいと思っても、何から始めればいいのか分からない、忙しくて後回しになってしまうという方は多いでしょう。
また、本やネットで調べても難しい言葉が並び、自分には無理そうだと諦めてしまいそうになりますよね。
そんな方は、まずは月々の収支を記録し、少しでも支出を抑えることから始めましょう。節約をすることも、資産形成の重要なポイントです。
そして、節約によって生まれた資金を運用に回すのがおすすめ。
積立投資は少額で始められるため、運用資金が少ない方も挑戦しやすい投資の方法です。積立投資とは、金融商品を一定の金額で長期間かけて購入する投資の仕方で、つみたてNISAやiDeCoなどが代表的。特にNISAは、すでに28.5%の方が実施しています。
元本が保証されるものではありませんが、リスクが少ないため、資産運用初心者でも始めやすいのではないでしょうか。
近年SNSでも、お金の情報を発信するアカウントが増えています。日頃からインターネットを活用して情報収集し、“分からない”という漠然とした不安を払拭しましょう。
今後資産運用をするときに活用したい金融機関は?
今後資産運用をしたいと考えたときに活用したい金融機関として、3割以上の方が「楽天証券」と回答しています。
その理由としては、
・楽天をよく利用していて身近だから
・ポイントがつくから
・知名度が高く信頼できそうだから
・NISAでも楽天を利用しているから
などの声がありました。
実際に楽天証券は、新規口座開設数が4年連続でNO.1*と、多くの方が利用しています。
楽天証券 の大きな魅力は、楽天グループを利用して貯まったポイントを投資に利用できること。お金ではなくポイントで投資できるためハードルが低く、投資が初めての方でも安心して始められます。
※楽天証券調べ。主要ネット証券5社で比較・2022年3月30日時点
子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪
アンケート結果を見て、大多数の方が将来のお金に関して不安を感じていることが分かりました。しかし、「資産運用は難しそう」「知識がない」という理由から投資に踏み込めない方は多いです。
そんな方はまず、手軽に始められるポイ活や収支の見直しから行うのがベター。家計に負担がかからない方法を選択し、うまく今あるお金やポイントを運用してみてはいかがでしょうか。
また、ポイ活に役立つサービス「楽天ママ割」への登録もおすすめです。楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、選べる「サンプルボックス」が当たるキャンペーンを毎月開催しています。その他、楽天ママ割限定のクーポンやポイントキャンペーンなどの特典がたくさんあります。楽天ママ割に登録して、日々のお買い物から少しずつ節約してきましょう!
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
七五三では何をする?当日やることや事前準備をママ割メンバーに調査!
2024/09/20
-
親子でプール!持ち物リストで簡単持ち物確認!便利グッズも紹介
2022/04/08
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10