1歳からのクリスマスケーキレシピ15選|離乳食中の赤ちゃんも安心!
2023/9/29
1歳の赤ちゃんがクリスマスケーキを食べる場合、アレルギーや油脂の量などに注意する必要があります。本記事では、赤ちゃんが安心して食べられるクリスマスケーキのレシピをご紹介。食べさせる際の注意点も解説します。
1歳になった赤ちゃんと過ごすクリスマス。離乳食は食べていても、「クリスマスケーキは食べさせていいの?」と悩むママ・パパもいるのではないでしょうか。そこでこの記事では、1歳の赤ちゃんでも食べられるクリスマスケーキのレシピを紹介します。赤ちゃんにケーキを食べさせる際の注意点も解説するため、クリスマスを迎える前に読んでください。
目次
1歳の赤ちゃんがクリスマスケーキを食べても大丈夫?
赤ちゃんに特定のアレルギーがなければ、クリスマスケーキを食べても問題ないでしょう。1歳ごろには離乳食の完了期を迎え、大人と同じものを食べられる子も多くいます。しかし、赤ちゃんは消化機能が未熟なため、ケーキの成分や食べる量には注意が必要です。
大人向けの市販品は、乳、小麦、卵などアレルギーが出やすい成分が含まれています。また、リキュールや着色料、保存料などが使われることもあるため、市販品を購入する場合は原材料に注意しましょう。
離乳食完了期については、「離乳食完了期・パクパク期とは?1歳からの進め方や献立例を紹介!」で紹介しています。
1歳の赤ちゃんには手作りのケーキがおすすめ
手作りのケーキはカロリーや砂糖の量を調節できるため、おすすめです。生クリームの代わりに水切りヨーグルト、スポンジの代わりに食パンを使うなどの工夫をすると、油脂や砂糖の量を1/8〜1/4程度に低減できます。お菓子作りが苦手な方でも、ホットケーキミックスや蒸しパンミックスなどを活用すると手軽に作れるでしょう。
赤ちゃんにケーキを食べさせる際の注意点
赤ちゃんにケーキを食べさせる際は、事前にアレルギーの有無を確認し、できるだけ普段から食べている食材を使ったケーキを与えましょう。チョコレートやカカオ、はちみつ、リキュール、ナッツ類は避けるのがベターです。
砂糖やバターは少量であれば摂取しても問題ありませんが、糖質や脂質が少ない種類のケーキを選ぶ、食べる量をコントロールするなどの配慮が必要です。また、食べ過ぎやアレルギー発症のリスクを軽減するために、子どもがケーキを食べる際は目を離さないようにしましょう。
最近は1歳の誕生日のイベントとしてスマッシュケーキを行うご家庭も多く、1歳を迎えてすぐにケーキデビューすることも珍しくありません。ご紹介した注意点に気を付けつつ、安全で美味しいケーキを楽しめるといいですね。
スマッシュケーキの準備方法やおすすめレシピは「スマッシュケーキとは?1歳の誕生日をお祝いする話題の新定番!」で詳しく解説しています。誕生日に何かイベントを行いたいと考える方も参考にしてください。
定番!水切りヨーグルトを使用したクリスマスケーキレシピ10選
生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使用すると、脂質を抑えられます。ヨーグルトは離乳食中期ごろから与えられる食材のため、食べ慣れている赤ちゃんも多いでしょう。
ここでは、水切りヨーグルトを使用したクリスマスケーキのレシピを10つご紹介します。ヨーグルトの水切りには6時間程度かかるため、前日の夜から準備しておくと当日スムーズにケーキを作れます。
「赤ちゃんと楽しむクリスマス離乳食!初期から完了期までのレシピを紹介」の記事では、クリスマスケーキと併せて用意しておきたい離乳食のレシピを紹介しているため、ぜひ一緒にチェックしてください。
赤ちゃんでも食べられるクリスマスケーキ
いちごで作ったサンタクロースをのせることで、クリスマス感が増します。土台は蒸しパンミックスを使っており、失敗する心配がありません。レンジでできるため、オーブンがないご家庭にもおすすめです。
離乳食・クリスマスケーキ
マッシュしたかぼちゃを土台にするというアイディアケーキ。これなら小麦アレルギーがある赤ちゃんでも食べられます。いちごとグリンピースのトッピングが色鮮やかで食欲をそそりますね。
クリスマスツリーケーキ
小松菜、またはほうれん草入りの鮮やかな緑色のホットケーキを積み重ね、ツリーに見立てたケーキです。お好みのピックで飾り付けするとより華やかになります。卵不使用のため、卵アレルギーの赤ちゃんにもおすすめです。
クリスマス蒸しケーキ
バターや卵不使用の蒸しパンはカロリーが控えめで、赤ちゃんでも安心して食べられます。レシピでは蒸し器を使用しますが、スチームオーブンでも焼成可能です。冷めるともちっとした食感になるため、小さくカットして食べさせるとよいでしょう。
クリスマスケーキ
サンドイッチ用の食パンを使えば、より手軽にケーキが作れます。いちごのサンタをトッピングして、クリスマス感を演出。時間が経つと食パンが水分を含み柔らかくなるため、パンのボソボソ感が苦手な赤ちゃんでも食べやすいでしょう。
ブッシュドノエル
フランスの伝統的なクリスマスケーキであるブッシュドノエルを模したケーキです。チョコレートの代わりにバナナときなこを水切りヨーグルトに入れることで、茶色のクリームに仕上がります。クリームを塗った後にフォークでなぞると、木の筋模様がきれいに作れますよ。
1歳のX'masケーキ
チョコレートクリームの代わりにココアを入れた水切りヨーグルトを使うと、油脂や砂糖の量を抑えられます。クッキーを乗せればオリジナル感がUP!パンケーキは卵焼き器で焼くと形が揃って、重ねても崩れにくくなります。
イチゴのヨーグルトサンタ
「ケーキはまだ早いかも」「ケーキまで食べたらカロリーオーバーになりそう」という時におすすめなのが、イチゴのヨーグルトサンタです。水切りヨーグルトさえ仕込んでおけば超短時間で完成するため、忙しいママやパパにもピッタリ!クリスマスプレートに彩りを添えるデザートとしてもよいですね。
イチゴサンタ
卵や小麦を控えたい赤ちゃんには、海苔で目をつけたイチゴサンタはいかが?そのままお皿に盛り付けるのはもちろん、ゼリーやプリンにのせると一気にクリスマス感がでますよ。ヨーグルトが柔らかいと崩れやすいため、しっかり水を切るのがポイントです。
水切り不要!30分で作れる時短クリスマスケーキレシピ5選
ここでは、水切り不要ですぐに作れる時短クリスマスケーキレシピをご紹介します。前の晩から準備する時間が取れない方におすすめです。なお、以下のレシピで多く使われるベビーダノン/プチダノンヨーグルトは、それぞれ生後6か月頃~/1歳頃~向けの商品として販売されているので、1歳の赤ちゃんでも安心して食べられます。酸味が抑えられており、ヨーグルトが苦手な赤ちゃんでも抵抗なく食べやすいですよ。
蒸しパンでクリスマスケーキ
レンジで作れる蒸しパンミックスなら、お菓子作り初心者でも気軽に作れそうですね。プチダノンと星形に抜いたりんごをトッピングして、クリスマス感をUP!りんごは喉に詰まりやすいため、成長に合わせて薄めにスライスして型抜きするとよいでしょう。
離乳食【後期】1歳のお誕生日ケーキ レシピ・作り方
1歳の誕生日ケーキ
大きな口を開けたいちごのトッピングがのったケーキは、思わず笑顔になるかわいさです。ホットケーキの型抜きは、子どもと一緒に作業しても楽しそうですね。クリームに使ったダノンヨーグルトは通常のヨーグルトよりも水分量が少なくもったりしているため、水切りせずに使えます。
1歳の誕生日ケーキ
食パンと水切り不要のベビーダノンを使うケーキは、思い立ったら短時間で作れます。もも&緑黄色野菜の味のベビーダノンを使うと、クリームがほのかに黄色く色づいてかわいらしいですね。ボーロをのせると、赤ちゃんの食いつきもよさそう。
ツリーケーキ
緑黄色野菜入りのホットケーキを高く積み上げた、ボリューム満点のツリーケーキです。赤ちゃんはそのまま、大人ははちみつやバターをかければ、親子で同じケーキを楽しめますね。ヨーグルトやクリームが苦手な赤ちゃんにもおすすめです。
子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪
市販のクリスマスケーキは油脂や砂糖が多く使われるため、1歳の赤ちゃんが食べるケーキは手作りするのがおすすめです。乳脂肪分を多く含む生クリームの代わりに水切りヨーグルトを使えば、消化機能が未熟な赤ちゃんでも安心して食べられます。この記事で紹介したレシピを参考にして、親子で楽しいクリスマスを過ごしてくださいね!
さて、お子さんを持つママ・パパにおすすめしたいサービス、「楽天ママ割」はご存じですか?
楽天ママ割に無料登録すると、楽天市場でのお買い物がお得になるメンバー限定のクーポンなどをゲットできます。また、会員登録&エントリーで、選べる「サンプルボックス」を抽選でもらえます。登録は3ステップでとっても簡単。ぜひ一度「楽天ママ割」をチェックしてみてください!
関連キーワード
関連記事
-
ご飯を食べない2歳児にイライラ!原因や対策を管理栄養士が解説
2021/10/14
-
2歳児向けのおすすめ絵本22選!絵本の選び方も解説
2022/09/22
この記事をシェア
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10