ご飯を食べない2歳児にイライラ!原因や対策を管理栄養士が解説
2021/10/14
2歳は、イヤイヤが始まる子もいるなど、気持ちの変化が多い時期です。そのため、子どもがスムーズにご飯を食べてくれない…と悩む方もいるでしょう。本記事では、2歳児がご飯を食べない原因や解決策、ご飯を食べない子どもにおすすめのメニューをご紹介します。
せっかく栄養や好みなどを考えて料理を作っても、すんなり食べてくれないのが2歳の子ども。イヤイヤ期や食の好みの変化など、さまざまな原因が考えられます。この記事では、ご飯を食べない2歳児の特徴や原因、解決法を解説します。また、楽天レシピの中から、お子さんにおすすめのメニューもご紹介します。
この記事の監修者
管理栄養士・フードコーディネーター/株式会社Sunny and代表取締役
北嶋佳奈さん
「こころもからだもよろこぶごはん」をテーマに美容・ダイエット・健康に関する料理本の出版、レシピ開発やコラム執筆、ラジオ・テレビ・イベント出演などで活動。近著に「遅夜ごはん 疲れた日でも、これなら作れる。」(宝島社)など。
この記事の監修者
子どもとママ専門の管理栄養士
淵江公美子さん
保育園給食や子育て家庭への作り置き、食育などに携わる。子ども向けレシピ開発やコラム執筆、離乳食相談なども行っており、子どもの食の分野で幅広く活動中。
目次
ご飯を食べない2歳の子どもにはどんな特徴がある?
まずは、ご飯を食べない2歳児によく見られる特徴からご紹介します。
・好きなものしか食べない
特定の食材だけを好む、お菓子ばかり欲しがるなどの様子が見られます。偏食気味になり、栄養バランスが取れていない…というお悩みを抱えるママも多くいるでしょう。
・食が細い
少しのエネルギーでも平気で生活できる、食が細い子どももいます。本能的にエネルギーを求めていないので、どうしても食べる気が起きないようです。
・遊びを優先する
食事よりも遊びが一番!という子どももいます。おもちゃで遊びたがるだけでなく、食べ物や食具(スプーンなど)で遊んでしまって、食事に集中できない場合もあります。
子どもに上記のような様子が見られると、つい大人は怒るという方法をとりがちです。しかし、怒るだけでは食事=楽しくないものとして認識されてしまいます。
では、どんな工夫をすれば、子どもが気持ちよく食事できるのでしょうか。
■親がしてはいけないNG行動と解決策
ご飯を食べない2歳児に対して、親がとってはいけないNG行動と、解決策をご紹介します。
・イライラしても怒るのはNG
せっかく栄養バランスや好みを考えて料理を作っても、子どもが食べてくれないとイライラしてしまいますよね。それが毎食となると、我慢の限界がきて子どもに怒ってしまうことも。ママも人間なので、一生懸命作った料理を粗末にされると、悲しくなったり、イライラしたりするでしょう。しかし、食事を食べない子どもを怒っても、「食事は楽しくない」「食事の時間になると大人が怒る」とマイナスな認識をされてしまいます。
<NG行動をしないための解決策>
イライラしたまま子どもと一緒にいると、どうしても怒ってしまいがちなので、自分の気持ちが落ち着くまで、子どもから少し離れるのもひとつの手です。
・無理やり食べさせるのはNG
いくら料理を食べるよう促しても、いっこうに食が進まないこともあります。ママの仕事は食事を食べさせる以外にもたくさんあり、早く食べてほしいと思ってイライラしてしまうこともあるでしょう。しかし、無理やり食べさせる方法はNGです。「食事は嫌なもの」という認識の植え付けにつながりかねません。
<NG行動をしないための解決策>
たとえば、茶碗に盛っているごはんを小さなおにぎりにするなど、ちょっとした工夫をすることで、食べやすくなるかもしれません。また、食べ終わるまでダラダラ時間をかけるのではなく、食事の時間を区切るのも有効な方法でしょう。
2歳児がご飯を食べない理由として考えられるのは?
ここからは、2歳児がご飯を食べない原因として考えられるものをご紹介します。
■お腹が空いていない
ご飯を食べないのは、ただ単にお腹が空いていないからかもしれません。お菓子の食べ過ぎや、運動量の少なさが原因として考えられます。お菓子の量を調整したり、しっかり体を動かしたりすると、お腹が空いてご飯を食べてくれるようになる可能性があります。
■食事の環境が整っていない
食事をする場所の周辺におもちゃが散らかっていたり、テレビがついていたりすると、子どもが食事に集中しない可能性があります。食より遊びに気持ちがいってしまう子どもの場合、食事のみに集中できる環境を整える工夫をしてみましょう。
■メンタルの問題
2歳児といえば、イヤイヤ期まっさかり。たとえお腹が空いていたとしても、イヤイヤのスイッチが入ってしまうと、食事を食べる気分になれません。食事中にイヤイヤのスイッチが入ってしまった場合には、ついむきになって叱ってしまうこともあるかもしれませんが、ますます反抗して逆効果になってしまうことも。子どもの気持ちを受け入れてあげる態度を示すことが大切です。また、生活リズムがずれて食事時間に眠くなったりすると、やはり食事を後回しにしてしまうことも。イヤイヤのスイッチはその日によって変わりますが、眠気は食事のタイミングを変えることで解決できるでしょう。
■好き嫌いが変わった
「ちょっと前まで好んで食べていたのに、いきなり食べなくなった」という子どもも少なくありません。子どもの好き嫌いは変わりやすいので、いつも同じ食材を食べてくれるとは限らないのです。「好物を入れたのに急に食が進まなくなったな」と感じたら、好みが変わっていないか確認してみましょう。また、苦手な食材を入れるときは、細かく刻む等、調理法を工夫すると食べやすくなります。
■体調が整っていない
風邪気味など体調が整っていないときも、子どもは食事をとりたがりません。咳が出る、鼻が詰まっている、熱っぽいなどの症状がないか確認してみましょう。体調が悪いときの食事は、消化のよいうどんかお粥だけでなく、ゼリー、ヨーグルトなど食べやすいものでもかまいません。
どうしてもご飯を食べてくれないときの対処法
1日くらいご飯を食べないことがあっても平気かもしれませんが、毎日となると親としては心配になってしまいますよね。子どもがどうしてもご飯を食べないとき、どんな対処法があるのかご紹介します。
■ご飯の量を減らす
親としては、適切な量を食べてほしいところですが、どうしても食べないならまずはご飯の量を減らしてみましょう。完食できるようになると、子どもの自信にもつながります。食べられるときは、おかわりをすればよいのです。
■食事の環境を整える工夫をする
食事以外のものに興味がうつりやすい子どもの場合、食事をする環境を整えてあげましょう。テレビを消したり、食卓に料理以外を乗せないようにしたりするなどの工夫が必要です。目の前の人や隣の人の行動ばかり気にしてしまう場合は、簡易的なつい立を利用するのもおすすめです。
■ご飯に興味を持たせる
ご飯を作る工程を見せたり、簡単なお手伝いをしてもらったりすると、食事に興味がわくかもしれません。食事作りに自分が関わることで、食事を身近に感じるからです。お手伝いをしてもらう際は、たくさん褒めて気持ちを乗せてあげましょう。
2歳の子がご飯を食べない場合におすすめのメニュー4選
子どもがご飯を食べてくれないときのお助けメニューをご紹介します。
【主食】オムライス
子どもが嫌いな傾向にある野菜も、ケチャップライスに混ぜてしまえば食べやすくなります。また、卵が食材の風味をカバーしてくれるので、ほかの料理より食べやすくなるはずです。
作り方は「おうちカフェ♪基本のオムライス(投稿者:magi*)」をチェックしてみてください。
【メインのおかず】餃子
肉と野菜、炭水化物を一度にとれる優れた料理が、餃子です。皮で野菜が見えにくいので、野菜嫌いな子どもでも抵抗感が少ないのもおすすめポイント。市販のものでもOKですが、時間があるときはより野菜をたっぷり入れられる手作り餃子に挑戦してみてください。
作り方は「簡単!野菜&愛情たっぷり手作り餃子♡(投稿者:姉さん_)」をチェックしてみてください。
【おやつ】野菜ジュースマフィン
2歳児は食事だけでは栄養やエネルギーが補えない場合も。そこで役に立つのがおやつです。市販のお菓子よりも栄養をとりやすいのが、手作りおやつのいいところ。このおやつは、さらに栄養がとれるよう、野菜ジュースを混ぜる工夫をしています。マフィンに果物を乗せるお手伝いをしてもらえば、イヤイヤ期の子どもも楽しく食べてくれるかもしれません。
作り方は「野菜ジュースマフィン♪(投稿者:抹茶みるくん)」をチェックしてみてください。
【ママ・パパ必見】お得な特典が盛りだくさん!無料の楽天ママ割に登録を♪
子どもの健康のために、忙しい中手間ひまかけて料理を作っても、食べてくれない2歳児もいます。落ち込んだりイライラしたりしてしまいがちですが、料理を食べることを強要すると余計に食べなくなることも。原因や対処法が分かると、少しずつ食べてもらえるようになるかもしれません。
イヤイヤ期まっさかりな2歳児を持つママにおすすめしたいのが、「楽天ママ割」です!
2歳児に役立つサンプルボックスが抽選であたったり、育児のヒントになるお役立ちコラムなどが読めたりします。楽天ママ割は無料で登録できるので、気軽に利用してみてください。
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
5歳におすすめの知育玩具12選!おもちゃで集中力・協調性・思考力を育む
2020/05/11
-
子どもの自転車練習におすすめの方法や練習場所をご紹介!
2021/12/16
-
保育園と幼稚園の違いとは?それぞれの特徴を詳しく解説!
2021/08/03
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10