写真の中にはすでに売り切れたものも含まれます。詳しくは商品詳細ページをご確認ください。
・誕生日
赤ちゃんが生まれて1年。たっちから伝い歩きを経て、歩き始める子も。指先が器用になり、楽器などのおもちゃで遊んだり、言葉が出てくる子も。
離乳食も完了期に進むので大人の食事に近いかたさの食べ物が食べられるようになってきます。
赤ちゃんが生まれて1年。1歳の誕生日には、一生食に困らないように、また、一生の健康を祈って、一升餅を背負わせる風習もあります。
また、「選び取り」というそろばんや筆、お金などを赤ちゃんの前に置き、どれを選ぶかで将来を占う伝統行事を行う家庭も。
最近では手軽なカードを使うこともあるようです。
赤ちゃんでも食べられる離乳食ケーキを準備したり、飾りつけをしたり初めての誕生日を素敵な思い出に。
ピックアップ
1歳になると、歩き出す子も増え、おもちゃで遊ぶのも上手になってきます。
何度も同じことを繰り返したり、指を使ってつまんだり、穴に通したり、日々今までできなかったことができるようになります。
歩き出す練習になる手押し車や、積み上げたり崩して遊ぶ積み木など成長に合わせたおもちゃを。
ピックアップ
ハイハイがさらに上手になり、つかまり立ちができるようになると、洋服を着せるのも一苦労!
汗をかいたり、汚れたりしたときに、こまめに着替えられるようにセパレートの服がおすすめです。
お散歩なども増えるので、お出かけの時は動きやすい服装を選んであげると良いでしょう。
ピックアップ
歩くことが増え、お散歩も増えるこの時期。赤ちゃんの体重もしっかりと重くなってくるので、ベビーカーや抱っこ紐は欠かせません。
ベビーカーに取り付けて荷物を収納できるバッグや雨でも濡れないレインカバー、シートの汚れ防止になるマットシートなど便利なアイテムもあります。
ピックアップ
1歳をすぎるといよいよ離乳食も完了期へ。
手づかみ食べやスプーンを使って自分で食べるようになり、徐々に大人と同じものを食べられるようになります。
1日3食になったタイミングで、ミルクからフォローアップミルクへと切り替えるご家庭も多いようです。
赤ちゃんの状況を見つつ、進めていくのが良いでしょう。
ピックアップ
お風呂の中でも立ちあがったり歩こうとしたりするので、転倒などの危険も。
マットを敷いたり安全対策が重要になります。楽しいお風呂タイムを過ごすためのお風呂用のおもちゃなどもあります。
ピックアップ
立ったり座ったり、動きが激しくなるのでサイズの合ったものを選ばないと漏れたり、かぶれたりする原因になります。
1回のおしっこの量も増えるので、成長に合わせて、サイズアップしてあげるのが良いでしょう。
まとめ買いの時はサイズアウトして無駄にならないよう気を付けましょう。
ピックアップ
月齢ごとの行事と必要なアイテムを集めました。
今しかない赤ちゃんとの生活を楽しみましょう♪
特集トップ
月齢ごとの行事と必要なアイテムを集めました。可愛く、おしゃれな育児グッズで子育てを楽しもう!
0カ月のイベント
いよいよ待ちに待った赤ちゃんとのご対面。赤ちゃんが生まれると早速「お七夜」のイベントがあります。
1カ月のイベント
赤ちゃんとの生活も1カ月。生まれたときよりも身長、体重も増え、一緒にお風呂に入ったり、少しの時間おでかけできるようになります。
3カ月のイベント
いよいよ首も座りはじめ、腹ばいで顔を上げられるようになる子も。生後100日ごろには、「お食い初め(おくいぞめ)」の行事を行う家も多いようです。
5カ月のイベント
寝返りができるようになり、赤ちゃんの運動量も増えてきます。また、よだれも増えてくるので、赤ちゃんの様子を見ながら離乳食をはじめます。
9カ月のイベント
ハイハイが上手になり、つかまり立ちをする子も。また、後追いが始まる時期でもあるので、ますます目を離せなくなります。
1歳のイベント
赤ちゃんが生まれて1年。たっちから伝い歩きを経て、歩き始める子も。指先が器用になり、楽器などのおもちゃで遊んだり、言葉が出てくる子も。
季節のイベント
生まれたばかりの赤ちゃんは初めての行事が目白押し。その中でも大きなイベントに初節句や初正月があります。
ランキング
ママさんやパパさんに選ばれている赤ちゃんのアイテムは?気になるランキングを集めました。