抱っこ紐カタログ

ベビーキャリア

抱っこ紐では最も一般的なタイプです。赤ちゃんの体重を肩や腰で分散して支えるので、安定感が高いのが特徴です。ひとつの製品で縦抱きや、前向き、おんぶなどの使い方ができます。

商品名から探す

ピックアップブランド

エルゴベビー・ベビーキャリアは2003年にハワイ・マウイ島で誕生しました。抱っこをする人と、赤ちゃんのための「動きやすさ」、「快適性」を追求したデザインは、多くの両親に選ばれ、現在、50か国以上で販売され、たくさんの賞を受賞しています。

シリーズから探す

新生児に適したシンプルなモデルから、ウエストベルト付きの人間工学に基づいたベビーキャリアまで、さまざまなニーズに対応する抱っこ紐をご用意しています。

シリーズから探す

アップリカのコアラなら独自のペタル構造でサッと着けられて、抱っこしている時も人間工学に基づいた設計だから肩・腰ラクラク。

シリーズから探す

首と腰のすわった時期から使用でき、アウトドアから普段使いまでをシーンレスにつなげられる機能性を備えています。抱っこ、おんぶともに使用できる2WAYスタイルで、軽量コンパクトでユニセックスデザインの抱っこ紐です。

シリーズから探す

ピックアップアイテム

人気商品をピックアップ。
レビュー評価が高い商品を取り揃えました。

スリング・ベビーラップ

コンパクトで持ち運びにも便利な、装着が簡単で密着感があるタイプです。シンプルでファッションに合わせやすいことから、近年人気が高まっています。

商品名から探す

ピックアップブランド

普段はショールのように着て、必要な時に赤ちゃんを簡単に抱くことができるほど軽くて小さいだけではなく、適切な伸縮性と弾性を持つ生地で安定感も抜群です。

シリーズから探す

抜群の密着感で赤ちゃんがすぐに寝てしまう魔法のような抱っこ紐

シリーズから探す

ケラッタのu-slingは布一枚のシンプル設計。小さい赤ちゃんと愛おしい抱っこ時間を!

シリーズから探す

ピックアップアイテム

人気商品をピックアップ。
レビュー評価が高い商品を取り揃えました。

ヒップシート

台座状の本体に、ひとり座りができるようになった赤ちゃんを乗せて、片手もしくは両手で支えて抱っこするタイプです。 キャリア部分と腰ベルト部分が別れるため、成長に合わせていろんな使い方が出来ます。

商品名から探す

ピックアップブランド

ヒップシートキャリアは、2010年に海外で産声を上げて以来、世界中で愛され続ける新しいタイプの抱っこ紐。従来の抱っこ紐は、肩ベルトタイプ、腰ベルトタイプ、スリングタイプに分類されますが、ヒップシートキャリアは従来の分類にはない椅子のような台座がついた抱っこ紐です。

シリーズから探す

2005年、韓国でお出かけ用品専門ブランドとして誕生。『快適さをプラスする』製品作りをモットーに、創造的なデザインと実用的な機能性、安全性を兼ね備えた製品を提供し続けています。

シリーズから探す

ミアミリーは、「育児腰痛」に悩むママが創ったヒップシートキャリア、新しいタイプの抱っこ紐です。赤ちゃんの股関節にも優しく「国際股関節異形成協会」の認証を取得しています。

シリーズから探す

おんぶ紐

昔ながらの赤ちゃんを背中側に密着させて「おんぶ」するスタイルで使用するタイプです。 余計なアクセサリーがなく、おんぶするときも降ろす時にもスムーズです。

商品名から探す

ピックアップブランド

LUCKY 1934は、楽しいもの、快適なもの、新しいデザイン、テクノロジー、そして感動を。

シリーズから探す

アクセサリー

防寒ケープ、よだれパッドなど抱っこ紐を使用するのに便利なアイテムです。 購入した抱っこ紐の色やデザインに合わせてセレクト出来るようにたくさんの商品をご紹介しております。

商品名から探す

ピックアップブランド

エルゴベビーの抱っこ紐にぴったりフィットするよう設計されており、赤ちゃんとのおでかけを快適にするための便利なアイテムです。

ピックアップアイテム

人気商品をピックアップ。
レビュー評価が高い商品を取り揃えました。

Rankng

抱っこ紐

2024/11/21 更新

スリング

2024/11/21 更新

パーツ・アクセサリー

2024/11/21 更新

Check Point

ご家庭によって重視したいポイントは異なるもの。
以下にあげる項目を参考に優先順位をつけてみると、あなたの抱っこ紐選びの基準が見えてきます。
  1. ポイント1
    抱っこ紐とスリング
    赤ちゃんのキャリーを選ぶ時、まず悩むのが抱っこ紐とスリング、どっちを購入したら良いのか?ということではないでしょうか。
    それぞれに特徴があり、抱っこ紐は長時間赤ちゃんを抱っこしたままお出かけをする時に重宝しますし、ある程度大きくなってからも使用できるもの、おんぶをしながら家事をすることもできます。スリングはあまりにも大きなお子さんを長時間抱っこすることには向きませんが、装着方法を上手にマスターできれば、赤ちゃんの重みを広く分散することができ、さらに赤ちゃんとの一体感を味わうこともできます。
  2. ポイント1
    抱っこ紐
    抱っこ紐は、使用時の月齢によって「横抱っこ」「たて対面抱っこ」「たて前向き抱っこ」「おんぶ」と主に4つのスタイルで使用するものに分けられます。抱っこやおんぶ専用のシンプルな作りのものから、4つのスタイル全てができる兼用タイプまで様々な種類がありますので、先輩ママパパの意見を参考にしながら、使用シーンや月齢、季節によっていくつかの抱っこ紐を使い分けてもいいでしょう。
  3. ポイント1
    スリング
    スリングの魅力はなんと言っても赤ちゃんとの密着から生まれる一体感!赤ちゃんもお母さんのお腹にいた時のようにすっぽり包まれる感覚に安心感を覚え、そのまま寝てしまうほど。特に海外からの多彩なデザインのスリングは使うだけでハッピーな気分に。慣れるまでは装着が難しいかもしれませんが、寝かしつけにも重宝するので、ひとつ持っておくとベビーカーでのお出かけの際などにもかさばらずにさっと取り出すことができます。

Related Contents