画面サイズの目安
インチとは
画面の対角線の長さの単位で、画面サイズの目安となります。
画面サイズで本体の大きさをイメージする場合、5~6インチ未満ならある程度片手でも操作でき持ち運びにも便利です。
6インチ以上になると多少重くなったり両手での操作にはなりますが、大画面の映像が楽しめたり文字の視認性にも優れています。
カメラ画素数の目安
画素数とは
画像を構成する点(画素)の数です。
画素=ピクセル(pixel)とも呼ばれます。画素数が大きいほどキレイな写真や大きな写真が撮りやすくなります。
スマホの画面上で表現できる画素数には限りがあるため1,000~1,500万画素程度でも肉眼では十分キレイに見えますが、さらに高画素数になると拡大したりパソコンで見る時も細部までよりキレイに見えます。
バッテリー容量の目安
mAh(ミリ・アンペア・アワー)とは
1時間あたりの放電容量の単位です。
数値が大きいほど容量が大きくなりバッテリーの持ちの目安になります。スマホの仕様によっても変わるため一概には言えませんが、4,000mAh以上あれば通常の使い方で1日程度持ちます。連続通話時間なども参考にしてください。
バッテリーの寿命は2~3年と言われています。
AQUOS、OPPO、Motorolaなど人気ブランドがお得満載!