FEATURE
おうちでチャレンジ! スパイスカレーマニュアル
2023.6.21
2023.6.21
梅雨が明けると、夏はもうすぐそこ! 暑い日には無性にカレーが食べたくなりますよね。そこで今回は、おうちで本格スパイスカレーにチャレンジ。市販のカレールーにスパイスをちょい足しするビギナー向けのレシピから、辛さや色、香りを自分好みにブレンドしてつくる上級編まで。カレー好きなら覚えておきたい情報をまとめました。
※掲載アイテムのうち、エリアや配送日によっては
送料無料でない場合がございます。
詳しくは商品ページをご確認ください。
スパイス選びは、手づくりカレーの醍醐味のひとつ。ここでは、まず揃えておきたい4つのスパイスをご紹介。舌で味わうだけでなく、香りも一緒に味わうことでより美味しさをたのしむことができますよ。
油に加えて炒めると、エスニックな香りと香ばしさを楽しむことができます。肉や魚、野菜など幅広い食材との相性が良好です。
鮮やかな黄色が特徴で、料理の色付けや香り付けに使われます。他のスパイスと比べると風味はやさしめ。別名「ウコン」とも。
甘い香りがするので、揚げ菓子やクッキー、パンなどにも使われます。ホールのままピクルスやマリネの香り付けに用いることも。
唐辛子、オレガノ、クミン、ガーリックなどを配合したミックススパイス。タコスをはじめ、炒め物、煮込みなどにも活躍します。
いつものカレーにほんの少しスパイスをプラスするだけで香り豊かなカレーに変身!インカインチオイルは、オリーブオイル、アマニ油に並ぶオメガ3を多く含む油のひとつで、精製された油なので胃の負担を軽減。ほうれん草は、カリウムや鉄分、ビタミンが豊富なので、気候の変化で体調が優れてないときにもおすすめです。
サグチキン(5人前)
材料
作り方
① 玉ねぎはくし切りに。鶏肉は一口大に切り、塩コショウで下味を付ける。
② ほうれん草を洗って電子レンジ600Wで2分加熱し、水分をよく絞る。
③ 水100cc(分量外)と②をミキサーにかけてペーストをつくる。
※ ミキサーがない場合はほうれん草をみじん切りにして加え、⑤の水は1000ccに調整。
④ 鍋に油とクミンシードを入れて火を付ける。香りが立ってきたら玉ねぎを入れ炒め、しんなりしてきたら鶏肉を入れ、焼き色が付くまで炒め続ける。
⑤ 水を加え、沸騰したら弱火で20分煮込む。
⑥ 一度火を止め、カレールーを入れて溶かし、弱火で5分煮込む。
⑦ とろみがついてきたら③を加えて、さらに2分煮込む。
※ 煮込み過ぎるとほうれん草の色味がにごるので注意!
⑧ 火を止め、仕上げにガラムマサラを加えて完成。
お酢でマリネした豚肉のカレー。カレールーでしかカレーをつくったことがない人もプロが調合しているカレー粉を使えば、簡単に美味しいカレーがつくれます。インド定番の調理油、ギーを使うとグッとコクが引き立ちます。味の決め手になるお酢は、黒酢や穀物酢、バルサミコ酢などいろいろとアレンジして好みの味を見つけてみて。
ポークビンダルー(2人前)
材料
作り方
① 豚肉を大きめの一口サイズに切り、[A] を混ぜて1時間以上マリネする。
② 玉ねぎをくし切りにする。
③ フライパンに油、ホールスパイスを入れ火を付ける。香りが出てきたら玉ねぎを入れきつね色になる程度までしっかり炒める。
④ ①を汁ごと、トマト水煮、水を入れて、沸騰したら弱火にして60分煮込む。
⑤ 塩(分量外)で味を調えて完成!
カレーづくりに慣れてきたら、自分でスパイスを調合してみましょう!見た目も珍しい、黒ごまを使った和風のキーマカレーは、焦がさないように火加減を調整するのが美味しくつくるコツ。
黒ごまキーマカレー(2人前)
材料
作り方
① 玉ねぎをみじん切りにする。
② フライパンに油と[A]を入れて火を付ける。香りが出てきたら玉ねぎをあめ色になるまで炒める。
③ すりおろしにんにく、生姜を入れ炒める。
④ トマトペースト、塩を入れさらに炒める。
⑤ 弱火にして[B]を入れ、油となじむようによく混ぜ炒める。
⑥ ひき肉に強めに塩コショウ(分量外)で下味を付けて、白く色がつくまで中火で炒める。
⑦ ヨーグルト、鶏ガラスープを入れ沸騰するまで煮る。
⑧ 弱火にして黒ごまペーストを入れ60分煮込む。
⑨ 塩(分量外)で味を調整して火を止めたら[C]を入れて完成!
レトルトカレーも、ライスやナン以外で食べてみるとあたらしい美味しさが発見できるかも。さっぱりと食べられる麺類なら、暑さで食欲のないときでもツルリと食べやすくておすすめです。
スープカレーそうめん(2人前)
材料
作り方
① レトルトカレーを湯煎で温める。
② 半田そうめんを5分茹で、茹で上がったらザルに取り、流水でしっかりと洗い、水気を切る。
※ 普通の素麺の場合は1〜2分。使用する麺のパッケージに表示されている茹で時間に従ってください。
③ お好みでネギやパクチーなどの薬味を添えて、半田そうめんをカレーに浸けていただきます。
※商品情報は2023年5月16日時点の内容です。
レシピ監修・フードスタイリング:misato sugo
撮影:猪原悠
編集:長野 宏美