他行あての振込手数料が
3回無料!

給与・賞与を受け取った翌月に進呈※2。
振込手数料無料回数を使い切らない月があっても、2回まで翌月に繰り越して最大5回まで保有できます。
知っておくと毎日がもっと便利で楽しくなる!
楽天ID ひとつで、
暮らしのあらゆるシーンを支えるサービスを簡単に利用でき、
毎日を楽しく便利にしながら、
ポイントもお得に貯めて使えるライフ・コンセプトです。
100円につき1ポイント貯まる楽天カードですが、おトクな利用方法で還元率がさらにアップ!
たとえば1ヶ月でこんなに貯まる
18歳~28歳までの学生の方のみ、ご入会いただけます。
卒業後は楽天カードへ自動で切り替わります!
アルバイトの給与でもOK!
ハッピープログラムにエントリーのうえ、
楽天銀行で給与・賞与をお受け取りいただくと以下の特典を受けられます※1。
給与・賞与を受け取った翌月に進呈※2。
振込手数料無料回数を使い切らない月があっても、2回まで翌月に繰り越して最大5回まで保有できます。
給与・賞与の受け取り1件につき、ハッピープログラムのステージに応じて1~3ポイントがもらえます。
楽天銀行が選ばれるメリットをご紹介。
特に25歳までのユーザーからは、便利で使いやすいアプリでの預金額チェックや振り込みが行える手軽さや、ATM手数料が月最大7回まで無料になる点が支持されています!
アプリで
いつでも・どこでも
ATM手数料:0円
(月最大7回まで)
他行振込手数料:0円
(月最大3回まで)
コンビニATMで
いつでも使える
楽天ポイントが
貯まる。使える。
安心・安全の
セキュリティ
「ポイント投資」ってなに?
ポイント投資とは、楽天グループを利用して貯まったポイントを使って、楽天証券で投資ができるサービスです。
新たにバイナリーオプションがスタートし、楽天ポイントで投資が可能になりました。
ポイント投資はこんな人におすすめ!!
投資に興味あるけど、最初の一歩を踏み出せない・・・そんなあなたに!
すでに紹介した、楽天ポイントでNISAやiDeCoに投資できるところも楽天証券ならでは。
はじめてでも使いやすい運用管理画面や、運用方針に合わせて選びやすい商品ラインナップの多さもポイント!ここでは楽天証券のNISAについてご紹介!
NISAには「つみたてNISA」と「一般NISA」の2種類あります。
楽天証券のNISAが選ばれる理由
豊富な取扱商品
NISA口座は手数料もお得!
口座連携サービスのマネーブリッジがかなりおトク!
最短30秒!ご登録がまだの方はこちら
楽天ID、パスワードお忘れの方は楽天会員確認及び再設定
楽天IDをお持ちでない方はこちらから登録