男性はバレンタインをどう思ってる?欲しいチョコレート、もらって嬉しいプレゼント、ガッカリしたプレゼントなど、これを読めば男性心理がバッチリ分かる!バレンタイン成功間違いなし!本命の彼やお世話になっている方への感謝を込めて。プレゼントやチョコレート、ギフト選びは楽天市場のバレンタイン特集で!
10代、20代では意識するが上回ったものの、年代が上がると意識しないが上回る結果に。
頭ではあまり意識しないようにしているのか?はたまた本当に意識していないのか?
ここからは掘り下げて男性の本音を引き出してみました。
1位はダントツで恋人!やはり好きな人からもらうチョコは格別ですよね。2位には意外にも友人。
義理チョコは面倒と思いがちですが、恋人に限らず親しい人からのチョコは嬉しいものなんですね!
手作りチョコと市販のチョコが競い合う結果に。手作り派、市販派の意見は・・・?
・手間暇かけて作ってくれたから(30代、東京都)
・手作りだからこそ気持ちもこもっているし、なにより美味しく感じられる(20代、千葉県)
・本当は何でもいいが(手作りチョコは)心がこもっている気がするから(20代、大阪府)
・自分の為にしてもらえたことが嬉しい(30代、兵庫県)
・手作りも嬉しいが、市販の高級チョコレートを食べたい(20代、長崎県)
・手間をかけさせたくないため(40代、東京都)
・手軽に買えて味も安定していて、一緒に分けて食べることができるため(30代、愛知県)
・手作りは食品衛生上気になるから(30代、東京都)
手作り派は「気持ちがこもっていて嬉しい」という意見が多め。
同じチョコでも手作りは気持ちが伝わりやすい印象。
それに対して市販のチョコ派は「チョコ自体が好き」「好きなチョコを食べたい」という意見が多め。
さらに「手間をかけさせたくない」という相手を気遣ったコメントも多く見られました。
次は、プレゼントと同じくらい大切なシチュエーション!
1位はダントツで「いつもありがとう」でした。恋人、妻、子供…すべての世代で喜ばれる言葉ですね。
2位はカップルはもちろん、やっぱり男性はみんな嬉しい「好き」がランクイン。
「好きな人・気になってる人からの「好きです。」(10代、東京都)」
「今まで意識してなかった女性から急に好きですと言われたら嬉しい(30代、大阪府)」という胸キュンな回答から
「娘から、好きと言われたらそれだけでいい(40代、兵庫県)」という切実な回答も。
他にも「彼女に会えればそれでいい(10代、北海道)」という嬉しい回答から
「奥さんからのお疲れ様という言葉を聞きたい(30代、青森県)」という労りを求める声、
さらに「声を掛けてもらえるだけで幸せ(30代、神奈川県)」まで悲喜こもごも色々な回答がありました。
では逆に、ぶっちゃけもらいたくないプレゼントは・・・?
若気の至り?好きが高じて?忘れられないドン引きプレゼントを聞いてみました。
・焦げているチョコ(10代、宮城県)
・デスソース入りチョコ(20代、大阪府)
・苦手な子からの手作りチョコ(20代、和歌山県)
・付き合っていない人からの手編みマフラー(30代、広島県)
なかなか辛いですね…奇をてらったプレゼントや、興味のない子からの手の込んだプレゼントは
重荷になってしまう
様子。事前に相手の気持ちを探っておくことが大切かも知れません。
さらに、これを貰ったら耐えられない!ドン引き必至なプレゼントを聞いてみました。
・あまりにもまずいチョコ(20代、千葉県)
・ブランド物のアクセサリーやカバン(10代、滋賀県)
・高額な品物、置物など捨てられないもの(40代、京都府)
・値札がついたままの品物(40代、千葉県)
手作りチョコってなかなか味に気が回らないもの。でも作る大変さを知らない男子にとっては味がすべて。
おいしくかわいいチョコを目指しましょう。また高価すぎる品物はNGという意見も多数。
好きだからといって貢ぐような行為はあまり好まれないようです。
ちなみに「なにをもらってもうけとめる(30代、大阪府)」という心強い意見も。
では最後に、ここまでを踏まえてバレンタインにチャンスはあるのか?答えてもらいました。
バレンタインにチャンスはあるのか?答えてもらいました
バレンタインの豆意識
意外と知らない!?バレンタインの起源・由来・メッセージ
オトコのホンネ調査
あの人はどう思ってる?
お菓子を渡す意味について
渡すものによって込められたサインが…?
バレンタインで渡す手紙の書き方
ポイントや例文をご紹介
ラッピングの方法を紹介
本命チョコのラッピングの基本
タイプ別おすすめバレンタインプレゼント
男子は何が欲しい?
お菓子以外のプレゼント9選
お菓子が苦手な人にはこれ
友チョコへのお返しはいつがベスト?
タイプ別おすすめお返しギフトを紹介
マカロン・キャンディ…の意味を紹介
バレンタインのお返しには意味があるのか?
簡単にかわいくできるラッピングを紹介
友チョコのラッピングはかわいく♪
バレンタインチョコを上手に渡す方法
渡すタイミングが大切!
海外のバレンタインを解説
外国のバレンタイン事情とは?
マカロンのメッセージを知ろう
バレンタインで渡したい!
本命に渡すバレンタインチョコはこれ!
彼氏のタイプ別でおすすめを紹介
義理チョコ文化が日本に根付いた理由
義理チョコあげる?あげない?