2018.08.30更新
鈴木愛理さん
女の子に響く曲を選ぶので、
待っていてね!
昨年解散した℃-uteから、ソロ活動へと足を踏み入れた鈴木愛理さん。武道館ライブを成功させ、航海は順調なよう。ソロアルバム発売、さらに『Rakuten GirlsAward』に出演する愛理さんに、ソロになっての感想やイベントへの意気込みについて聞いてみました。
ソロアーティスト・鈴木愛理の裏テーマは
「カメレオン」
昨年末からソロ活動を始めていますが、いかがですか?
まだあまり慣れなくて、変な感じです(笑)。でも良くも悪くも自分次第ですし、もともと「やらずに後悔より、やってみて後悔」という怖いもの知らずの性格なので、やりたいことを常に考えて大人に伝えるようにしています。
ソロアルバム『Do me a favor』が発売中ですが、曲が本当にバラエティ豊かで、次に何が飛び出てくるかわからない、まるでおもちゃ箱ですね。
ソロアーティスト・鈴木愛理のイメージは、裏テーマが「カメレオン」なんです。それは15年間活動をしてきたなかで、私にはアイドルグループの℃-uteと、もう1つBuono!というロック寄りなグループの活動があり、ソロでどちらかに偏ってしまうと何かが欠ける感覚になりそうと思ったから。それで15曲のうち半分をダンス系、半分はバンド系にしました。だから「おもちゃ箱みたい」という感想は、やりたいことが伝わっていて良かったなと思います。
このアルバムの聴きどころは?
曲順をダンス系・バンド系で交互に組んでいるところが、私のこだわりです。15曲のなかのどれか1つは必ず好きと思ってもらえるよう、バラエティに富んだ構成にしました。その日の気分で聴いてもらっても良し、好きな曲だけ何度もリピートしても良し。さらに初回の特典映像には、アルバムには入れていない『私の右側』が収録されています。この曲は自分で詞を書き、メロディは山崎あおいちゃんの家で彼女と一緒に作りました。そんなところにも注目してもらえたら、うれしいですね。
このアルバムを引っさげての武道館ソロライブ、どうでしたか?
あっという間に終わってしまいました! カメレオンというテーマを視覚でもわかるように、衣装を13変化したんです。実は通しリハを一度しかできず、本番もかなりバタバタしてしまったのですが、それでも本当に楽しくできました。やりたいことをたくさん詰め込んで、それこそおもちゃ箱みたいな武道館ライブだったと思います。ファンの方に「楽しい」と言って帰ってもらえるような、非日常的な空間を作れたらいいなと思います。
さらに11月からは全国ツアーも始まるそうですね。
最近いろいろな方のライブを見に行っていて、「ファンの方はこんな気持ちでライブに来るんだな」ということが勉強できました。その気持ちを忘れぬまま、楽しい時間にしたいと思っています。
そして『Rakuten GirlsAward』にも出演していただき、ありがとうございます。こちらは愛理さんの曲を知らない人も客席にいると思いますが、どんなライブにしようと考えていますか?
ファッションショーで歌うのは、ほぼ初めてなんです。でもモデルよりもアーティストとしての時間のほうが人生の上で長いので、自信を持ってステージに立ちたいと思っています。女の子に響く曲を選ぼうと思っているので、楽しみにしていてください! モデルとしても自分を確立し、楽しみに待ってもらえるような存在になりたいと思っているので、私に会ったことのない人もぜひ会いに来てくださったらうれしいです。
「限定」という言葉に弱いんです(笑)
オフはどのようにして過ごしていますか?
スーパーに行って、果物を探すのが好きです。自分のための自炊って、スイッチを入れないとできないんです。でも今はモデルとしての体型作りをしなきゃいけないので、自炊をしたりジムに通ったりしています。
健康面や美容面で、日頃からやっていることはありますか?
アーティストとモデルだと、見せたい身体の作り方が違うんです。そのバランスが難しくて。アーティストだと細すぎると説得力がないし、モデルではスレンダー気味ながらちゃんと筋肉がついているほうがいいな、と。でもカタカナ系のダイエットは向いていなくて(笑)、普段からタンパク質を多めに採ったり、眠る2時間前には食べないようにするなどしています。
美容系やファッションアイテムをネットで購入することは?
あります! 限定という言葉に弱くて、「ネット限定」と書いてあると、つい買っちゃう(笑)。一番よく買っていたのは、今はもう廃盤になってしまったメイベリンのマスカラかな。どうしてもほしくてネットで探してみると、意外とあったりするんですよね。そういう時に、ネットは助かります!
では、楽天を使ったことはありますか?
はい! 大学4年生のときに、送る会に出席したときのドレスは楽天さんで買った記憶があります。いろんなお店のものをまとめて簡単に比べられるから、いいですよね。
愛理さんのオススメアイテムは次項を見ていただくとして、最後に叶えたい夢を教えてください。
ソロ活動をスタートしたからには、自分がいろいろな人の歌やパフォーマンスから勇気や元気をもらったように、誰か1人でも元気にすることができたらいいなと思っています。武道館を終えて、これからがやっとスタートだと思うので、カメレオン感のなかにも鈴木愛理らしさを定めていきたいですね。
父の日にビールとサーバーのセットをプレゼント
鈴木さんの愛用品や、オススメのアイテムはありますか?
電動歯ブラシ
今、ほしくて悩んでいる物なんです。手動でも歯は磨けるから必要ないかもと思いつつ、やっぱりほしいなぁと…。ネットショッピングのカートに入れたり出したりを繰り返しています(笑)。
碾玉
「宇治茶大使」の私がオススメする宇治茶が、こちら。プレミアム茶なのですが、パッケージについている煎れ方をしっかり守って煎れると、お出汁のような味わいが。小さな湯飲み茶碗でたしなむ感じです。飲むと、お茶に対する概念が変わるかも。使った茶葉はお漬け物にしてもおいしいですよ。
ビールサーバー
ビールが大好きな父のために、地ビールの飲み比べセットとたっぷり泡が作れるサーバーを、父の日に贈りました。父は「今日はどのビールにしようかな」と、喜んでいました!
踏み竹
いろいろな足つぼマッサージアイテムを試したのですが、竹がいちばんシンプルで効きます! 踏み竹昇降を朝や寝る前にやると、むくまなくなるんです。血行がよくなると、足の裏が痛くなくなるんですよ。歯磨きをしながらやっています。
ネスプレッソ カプセル
家族全員、コーヒーが大好きなんです。ネスプレッソのコーヒーメーカーが家にあるのですが、カプセルを売っているお店の所在地が、東京のきらびやかな街しか私は知らなくて(笑)。家族総出でオシャレな街に行くのは、我が家は絶対に無理なので(笑)、ネットで買っています。いろいろな種類が入っていて、限定品もあったりして、うれしいです。
フードプロセッサー
電動歯ブラシと共に、購入を検討しているアイテム。一緒にラジオをやっている後輩が、「めっちゃいいですよ」と勧めてくるんです。「玉ねぎのみじん切り、3秒ですよ!」みたいな(笑)。でも今のところは自分の力というアナログでできるので、悩んでいます(笑)。
最新情報
----------------------------------------------
『Rakuten GirlsAward』
9月16日、幕張メッセ1~3ホールにて開催。
----------------------------------------------
----------------------------------------------
『Do me a favor』
01.DISTANCE[3:40]
02.未完成ガール[4:05]
03.Good Night[3:45]
04.光の方へ[3:25]
05.Be Your Love[4:31]
06.STORY[3:43]
07.Moment[3:28]
08.君の好きなひと[5:16]
09.たぶんね、[5:03]
10.いいんじゃない[4:19]
11.perfect timing[4:10]
12.Candy Box[3:38]
13.私のそばで[4:41]
14.#DMAF[4:42]
15.start again[4:00]
■EPCE-7406/7:初回限定盤 CD+Blu-ray
3,780円(税込)
■EPCE-7408:通常版 CD
3,000円(税込)
----------------------------------------------
----------------------------------------------
『鈴木愛理 1st.LIVE
~Do me a favor @日本武道館~』
■Blu-ray
EPXE-5141~3(Blu-ray+2CD)7,560円(税込)
[Disc1]Blu-rayDisc Video
『鈴木愛理 1st.LIVE 〜Do me a favor @日本武道館〜』
[Disc2]CD
『鈴木愛理 1st.LIVE 〜Do me a favor @日本武道館〜』
[Disc3]CD
『鈴木愛理 1st.LIVE 〜Do me a favor @日本武道館〜』
■DVD
EPBE-5581(DVD) 4,320円(税込)
[Disc1]
『鈴木愛理 1st.LIVE 〜Do me a favor @日本武道館〜』
UP-FRONT WORKSより2018年10月31日発売。
----------------------------------------------
----------------------------------------------
『鈴木愛理 LIVE TOUR 2018秋(タイトル仮)』
公演スケジュール
2018年11月3日(土) [大阪]Zepp Namba
OPEN 17:30 / START 18:30
2018年11月4日(日) [愛知]Zepp Nagoya
OPEN 17:00 / START 18:00
2018年11月15日(木) [東京]Zepp DiverCity
OPEN 18:00 / START 19:00
2018年11月23日(金・祝) [広島]BLUE LIVE HIROSHIMA
OPEN 16:30 / START 17:30
2018年11月25日(日) [宮城]SENDAI GIGS
OPEN 16:30 / START 17:30
2018年12月4日(火) [東京]Zepp Tokyo
OPEN 18:00 / START 19:00
2018年12月8日(土) [北海道]Zepp Sapporo
OPEN 16:30 / START 17:30
2018年12月17日(月) [福岡]Zepp Fukuoka
OPEN 17:30 / START 18:30
----------------------------------------------
鈴木愛理さん
すずき・あいり さん
1994年生まれ。
2002年、『ハロー!プロジェクト・キッズ・オーディション』に合格。
2003年、ユニット『あぁ!』メンバーに選出。
2005年、『℃-ute』結成。
2007年、ユニット『Buono!』メンバーに選出。
2015年、女性ファッション誌『Ray』の専属モデルとして活動開始。
2017年、℃-ute解散。ソロアーティストへの道を歩き始める。

- 鈴木愛理さんとのインタビューで気になったワードは・・・