2018.07.25更新
EXILEメンバー
AKIRAさん、NESMITHさん、世界さん
ここからが、新たなEXILEです
EXILEが約3年ぶりにオリジナルアルバム『STAR OF WISH』をリリースします。全国ドームツアーと完全連動で、期待値の高さは言うまでもありません。美しい星空を見上げている気持ちになれるこの一枚、夏の夜にぴったりです。
1本でも多く、ライブをやりたい
約3年ぶりのアルバムリリースとドームツアーが決まったときの感想は?
AKIRA:この期間中、メンバーはそれぞれを磨き上げるべく個人の活動を広げてきました。また大きな芯であったHIROさんはじめ、オリジナルメンバーが勇退され、その穴を埋めるにはスター集団にならなければと、全力で走ってきました。2018年に入って楽曲配信やアルバムリリース、ライブツアーが決定し、NEXT EXILEに足を踏み入れることができたとホッとした反面、新たなEXILEを作っていかなければいけないという使命感が生まれましたね。
世界:一言で言うと、うれしかったです。僕たち新メンバー5人にとっては『AMAZING WORLD』以来の二度目の単独ツアーで、今回は真価が問われると思いました。パワーアップしていかないと先輩方に置いていかれると肌で感じていたので、改めて気合いの入る情報でした。
NESMITH:メンバーが揃うとすごいエネルギーがあるので、中にいても「やはりEXILEだな」と感じます。この15人がどのような楽曲で、どんなパフォーマンスをするのかは、まだ未知数です。期待や不安などいろんな感情が入り交じりながらも、それぞれ成長して集った新たなEXILEが楽しみですね。
アルバム『STAR OF WISH』はとても夏らしく、キラキラ感に溢れていますね。ぜひ、オススメポイントを教えてください。
AKIRA:もう、全部です(笑)。毎月連続配信の『EXILE FRIDAY』は、この10年の歴史で初の試みでした。今のEXILEは個々にそれぞれクリエイティブな一面を持っていますので、メンバープロデュースのリリックビデオも同時公開していました。その結果、各曲にメンバーのカラーや想い、ユーモアが詰まっています。いい意味での手作り感がありますから、そこも見どころかつ聴きどころであり、味になっていると思います。
世界:うん、全部です(笑)。あと僕は個人的に、自分がリーダーを務める「FANTASTICS」としても「EXILE」の楽曲に参加させて頂いて、EXILE TRIBEメンバーの想いが結束して出来た『Turn Back Time feat.FANTASTICS』という曲です。改めて人と音楽の力の素晴らしさを痛感しました。
NESMITH:僕は強いて挙げるのであれば、久しぶりにガッツリ4人ボーカルで歌わせてもらった『Heads or Tails』かな。
AKIRA:ヤバイね、あれは。
NESMITH:今までの時間を含めるとかなり気合いの入ったレコーディングでしたし、4人の声が1つになって聴こえてきたときは感動しました。
AKIRA:ネッさん(NESMITH)やSHOKICHIは、2年半前までボーカルでありながらパフォーマーと同じ位置だったんですよ。ある意味、下積みが一番長い(笑)。やっぱり、10年分の想いが詰まっているよね。
NESMITH:めっちゃ気合いが入りました(笑)。
タイトルにかけて、星に願うとしたら何を願いますか?
AKIRA:ツアーのときは、ネッさんにトレーニングしてほしい(笑)。
NESMITH:もうスタートしています!(笑)
AKIRA:EXILE THE SECONDのときはネッさん、一切トレーニングしなかったんだよね。(笑) それもそれで、すごいことなんだけど(笑)。
NESMITH:事前にトレーニングして、体力を貯金しておいたんですよ。だから今も貯めています! EXILEのツアーとなったらさらに体力を使うだろうから、ちゃんとツアー中もやります(笑)。僕は……、EXILEでもっとライブをやりたいですね。今回も全国を回らせてもらいますが、EXILE THE SECONDのファイナルで改めて「EXILEはライブ映えする、“生感”のあるグループだな」と感じたんです。1本でも多く、僕らのエンターテイメントや想いを生で伝えるライブをやっていきたいですね。
世界:いつかEXILEでスタジアムツアーをやりたいです。
AKIRA:やりたいよね。
世界:お二人は経験していますが、僕らはまだなので。
NESMITH:ちなみにスタジアムツアーは暑いよ?
AKIRA:気温が高いとステージの温度が上がって、足の裏が熱くなるんだよね(笑)。
ライブの話が出ましたが、ドームツアーが待っています。ぜひライブに賭ける想いを聞かせてください。
AKIRA:新しいスタイルと王道のEXILEを待っている方々がたくさんいらっしゃると思うので、みなさんに楽しんでいただけるよう準備します。先日ATSUSHIくんがメールをくれたのですが、裏テーマが「ロマン」というワードであることを教えてくださりました。EXILEは自分たち自身も届かぬ宇宙や星に対して願いを込めるように夢を見て歩んできたグループだし、そういうものをみなさんにも感じていただけるようなLIVEをお届けしたい。『STAR OF WISH』をきっかけに新たな未来が切り拓ける、そんなライブであったらいいなと思いますね。
世界:約3年ぶりですし、「やっぱりEXILEだな」というものを見せられるライブにしたいと思っています。ファンの方々も待ち望んでいたでしょうから、全員に満足していただけるよう、「新メンバーだね」と言わせないくらいの気合いで頑張ります。
NESMITH:一番大きいのはHIROさん・MATSUさん(松本利夫)・MAKIDAIさん・USAさんがご勇退されて、この15人で作る初めてのツアーということです。いい意味で真っ白なところに、それぞれの得意なことや好きなことを乗せていけるはず。自分たちで動かしていくEXILEがどうなっていくのか、今までにないものが作れるんじゃないかというワクワク感がありますね。いろいろな形のEXILEを作れると思いますから、ぜひ堪能していただきたいです。
ネットショッピングの経験、ガンガンあります(笑)
ネットショッピングの経験はありますか?
AKIRA:ガンガンあります(笑)。
世界:はい、ガンガンです(笑)。
NESMITH:大いにあります(笑)。もう、家から出ませんからね。
世界:ありがたいです、助けられています!
こちらこそ、ありがとうございます(笑)。どんな時にネットでお買い物をしますか?
AKIRA:僕は、MVの撮影で使う衣装の小物とかをよく買うかな。ベースの衣装はスタイリストさんが用意してくれますが、アクセサリーやシューズ……特にシューズを買うことが多いです。サイズさえわかっていれば簡単に探せるしすぐに届くので、撮影に間に合わせることができて助かります。
世界:僕も靴を買うことが多いかな。これからの季節になるとTシャツも増えます。あと、シャンプーも買いますね。海外からの輸入ものなので。
NESMITH:僕は主に猫グッズです(笑)。エサは量が必要なので重いから届けてもらえると楽ですし、どれが食い付きをいいのかいろいろ試せます。おもちゃは店頭で探してピンとくるものがなかったら、ネットで探します。
AKIRA:動物好きアピールで、好感度を上げようとしてるでしょ(笑)。
みなさんのオススメアイテムは別章で見ていただくとして、最後にファンの方へメッセージを!
AKIRA:3年ぶりのアルバムとドームツアーを控え、自分たちの成長とNEW EXILEを楽しんでいただけるよう頑張りますので、ぜひ楽しみにしていただきたいですね。EXILEは各グループのリーダー格が集まっていますので、EXILEの輝きとともに、FANTSTICSや三代目J Soul Brothers、GENERATIONSなどを一緒に応援してもらえたらうれしいです。
世界:アルバムを聴き、ツアーに来ていただいて、今年のEXILEをみなさんと一緒に楽しめたらいいなと思っています。進化していく姿と今まで築き上げてきたもの、変わっていくものと変わらないものの両面をお見せできると思うので、その2つを楽しんでください!
NESMITH:15人のEXILEは、いろんな色に染まれるタイミングです。縦横無尽に動き、「こんなEXILEは見たことない!」という形をみなさんと一緒に作り上げていくつもりなので、体感しに来てください。
牛とろフレーク、めちゃくちゃうまくてヤバイ!
みなさんの愛用品や、オススメのアイテムはありますか?
牛とろフレーク(NESMITH)
テレビのお取り寄せグルメランキングをチェックするのが好きなんですが、最近買ってよかったと思ったのはこれ。ごはんの上に乗せると、熱でふわっと脂が溶けて、めちゃくちゃうまくてヤバイ!(笑)
- #ITEMRNK#位#RANKCHANGEIMG#
- #ITEMIMGURL#
- #ITEMNAMEURL#
- #KAKAKU#
- #ITEMREVIEW##REVIEWNUM#
またたびつき猫じゃらし(NESMITH)-キャットダンサー
僕が買ったのはハリガネの先に紙ひもがついていて、じゃらして遊ぶおもちゃなのですが、猫の食い付きがハンパない(笑)。片方をくわえて、紙ひもを追いかけて1人でグルグル回るくらい、大好きなようです(笑)。
あなたを変える52の心理ルール(世界)
漫画はネットで読むのですが、活字は紙で読みたいタイプです。買うのは、哲学書が多いかな。現在絶賛読書中(笑)なのは、メンタリストDaiGoさんの本。ツアーに出るとメンタルがすごく大事で、自分のテンションの上げ方や、サポートメンバーのテンションを上げる方法などを知りたいので、勉強しています。
山田耕筰 作るのではなく生む(AKIRA)
映画で山田耕筰さんを演じさせてもらったのですが、その役作りも兼ねて読んだ本です。偉人の過去はネットでも調べられますが、字面だけだと把握するのは難しい。自伝だとイメージが沸くので、感情移入しやすかったです。
トリガーポイント(世界)
持ち運びのできる、筋膜を剥がして体幹をもとに戻すアイテム。ライブ終了後に、ホテルでこれを使ってほぐしています。僕だけじゃなく、メンバーも何人か使っていて、海外まで持っていく人もいます。
プロテイン(AKIRA)
体型維持に使っていると言えば、これかな。僕は体重をアップさせたいほうなので、成分的に濃いものを採っています。
USBつき充電器(NESMITH)
「常に持ち歩いています」(NESMITH)「ツアー中に持ち歩くものと言えば、普通は世界みたいに身体ケアアイテムとかなんですけど、ネッさんはたこ足配線タップとかだよね(笑)」(AKIRA)「メンバーによく“充電器、持ってる?”と聞かれます(笑)」(NESMITH)
パナソニック ドラム式洗濯機 NA-VX9800(NESMITH)
洗剤や柔軟剤をタンクに入れておけば、洗濯物の量に合わせて洗剤の量を計算して注入してくれるんです。毎回、自分で洗剤を量らなくていい! この洗濯機がほしいから、今使っているものを実家に送ろうと思っています(笑)。
マルチリモコン(NESMITH)
家電が好きなもので、リモコンがどんどん増えていくんです。「どうにかしたい」と思ってネットで探してみたら、なんと1つのリモコンでまかなえる! めちゃめちゃ便利で、オススメです。
JBL、beatsのポータブルスピーカー(世界)
未だに、たまに気分転換を兼ねて外で練習するときがあるのですが、そこで活躍するのがポータブルスピーカー。イヤホンだと、踊っていると取れてしまうことがあるので。あとツアー中にホテルで映像を見るときに、パソコンにつないで音を良くして聴いています。
アイロン(AKIRA)
ちょっとイメージとは違うかも知れませんが、スーツを着る機会が多いので、アイロンは自分でよくかけます。(笑)
最新情報
『STAR OF WISH』
01. PARTY ALL NIGHT ~STAR OF WISH~
02. Melody
03. My Star
04. Turn Back Time feat. FANTASTICS
05. Awakening
06. STEP UP
07. Heads or Tails
08. STYLE of 24karats
09. 24karats GOLD SOUL
10. UPSIDE DOWN / EXILE ATSUSHI
11. AMAZING WORLD
12. Ki・mi・ni・mu・chu
13. Joy-ride ~歓喜のドライブ~
14. 浪漫の地球(ホシ)
豪華版
①CD+3DVD
②CD+3Blu-ray
初回限定盤
③CD+DVD
④CD+Blu-ray
通常盤
⑤CD only
エイベックス・エンタテインメントより7月25日発売。
アイテムをCHECK
EXILEメンバー AKIRAさん、NESMITHさん、世界さん
(左からNESMITHさん、世界さん、AKIRAさん)
あきらさん
1981年生まれ。
EXILEの中心核としての活動に加え、数々の映画、ドラマ、舞台、声優など様々な分野で活躍。2009年の映画『ちゃんと伝える』では日本映画批評家大賞新人賞を受賞。17年にはマーティン・スコセッシ監督のハリウッド作品『沈黙‐サイレンス‐』に出演、またアジア人初となる「ラルフローレン」のアンバサダーに就任し、2018年は広告イメージモデル契約を結ぶなど、世界に活躍の場を広げている。
ねすみすさん
1983年生まれ。
2005年、LDHに移籍。
2007年、J Soul Brothersとして始動。
2009年、EXILEに加入。
2012年、EXILE THE SECONDとしても活動開始。
EXILEのボーカリスト兼パフォーマー。
せかいさん
1991年生まれ。
2001年~2003年、劇団四季の『ライオン・キング』でヤングシンバ役を演じる。
2014年、EXILEに加入。
2016年、FANTSTICSを結成。
FANTSTICSではリーダーを務める。

- EXILEメンバー AKIRAさん、NESMITHさん、世界さんとのインタビューで気になったワードは・・・
私のオススメ
またたびつき猫じゃらし(NESMITH)-キャットダンサー
僕が買ったのはハリガネの先に紙ひもがついていて、じゃらして遊ぶおもちゃなのですが、猫の食い付きがハンパない(笑)。片方をくわえて、紙ひもを追いかけて1人でグルグル回るくらい、大好きなようです(笑)。▼詳しく読む
牛とろフレーク(NESMITH)
テレビのお取り寄せグルメランキングをチェックするのが好きなんですが、最近買ってよかったと思ったのはこれ。ごはんの上に乗せると、熱でふわっと脂が溶けて、めちゃくちゃうまくてヤバイ!(笑)▼詳しく読む
あなたを変える52の心理ルール(世界)
漫画はネットで読むのですが、活字は紙で読みたいタイプです。買うのは、哲学書が多いかな。現在絶賛読書中(笑)なのは、メンタリストDaiGoさんの本。ツアーに出るとメンタルがすごく大事で、自分のテンションの上げ方や、サポートメンバーのテンションを上げる方法などを知りたいので、勉強しています。▼詳しく読む