
検索数の多かったキーワードをランキングにしました!あなたの検索したキーワードも入っているかも!?ふるさと納税,加湿器,テレビ台,ハーバリウムなど…年間急上昇検索アイテムをチェック!
9月に話題のスマートフォンが発売されたので、この機会にスマートフォンを買い替えた人もいるのかも?スマホケースの需要が増えました。また、9月からハロウィンの準備を始める人も!みなさん、トレンドをいち早くキャッチしています。
浴衣や水着で夏を楽しみつつも、扇風機やラッシュガードの購入から、みなさん暑さ対策や紫外線対策をしていたことがわかります。そして8月3日はハチミツの日!プーさんののんびりさに癒された人も多いかもしれません。
母の日に感謝を伝えるための贈り物を買う方が多かったようです。楽天市場では母の日特集ページを用意していましたので、「母の日」とだけ検索して、特集ページからプレゼントをじっくり考えた方も多かったのでは。一方で、サンダルやTシャツなど、夏を迎えるためのお買いものの傾向も見えますね。
3月・4月には、ランドセルカバーの検索が急上昇!6年間使う大切なランドセルを傷から守りながら、好きなカバーでランドセルのアレンジを楽しめます☆ハーバリウムも人気が高く、検索回数が急上昇し、プレゼント用品として人気が高まりました。3月2日はミニーの日ということで検索が急上昇☆
1月・2月にはやはり、チョコレートの需要が高まります。また冬の必需品といえばスノーブーツ!ネットではたくさんの種類から選べるので、靴の買い物には便利ですね。第5位には雛人形もランクイン。遠方に住んでいるお孫さん用にも、自宅でお祝いする家庭用にも、ネットで頼んで配送していただけるのは大変便利ですね。
11月・12月にはプレゼント需要が高まるからでしょうか?レディースネックレスの検索が急上昇でした。ふるさと納税も安定の人気です!11月1日はハローキティの誕生日、11月18日はミッキーの誕生日ということもあり、キャラクターの検索も急上昇しました。
各ジャンルの1位を一気に斜め読み!