絶対喜ばれる
母の日プレゼントおすすめ20選

お母さんに絶対喜ばれる母の日プレゼントのおすすめ20選をご紹介。定番人気のお花のギフト、スイーツや和菓子など食べ物はもちろん、バッグや帽子などファッションアイテムや、美容アイテムなど。母の日ギフト選びの参考に是非チェックしてみてください。

日頃の感謝を込めて、お母さんに素敵なプレゼントを贈りたいところですが、何を選ぶべきか迷ってしまうことも多いのではないでしょうか? そんなあなたに、人気の母の日プレゼント20選をご紹介します!

鉢花

花・フラワーギフトの中でも、「鉢花(鉢植え)」は毎年高い人気を誇っています。
母の日定番であるカーネーションはもちろん、バラやユリといった品種も人気商品です。 さまざまな品種の花を組み合わせて、より華やかな「寄せ鉢」にすることもできます。

鉢花はお手入れする必要がありますが、園芸やガーデニングを好むお母さんには喜ばれるでしょう。
鉢花のお手入れ方法も説明書が付いているので、初心者でも安心してお手入れすることができます。

その他にも、鉢花とスイーツのセット商品や、バルーン付きの商品もあるので、そちらも要チェックです。

プリザーブドフラワー

思い出の花を長く楽しめるという点から、「プリザーブドフラワー」は人気が高まっています。
お手入れや水やりをしなくても美しさが保たれるため、インテリアとして飾りやすく「花は好きだけどお手入れがちょっと面倒…」といったお母さんにもピッタリです。

プリザーブドフラワーはオーソドックスな鉢植えタイプに加えて、ボックスタイプやケース入りタイプといった商品があります。
花の品種もカーネーション・バラ・アジサイ・ガーベラなど種類も豊富なので、お母さんの好みや部屋の雰囲気に合わせて選びましょう。

フラワーアレンジメント

色とりどりの生花をまとめた「フラワーアレンジメント」は、その優れたデザイン性から母の日のプレゼントとして人気があります。
バスケットやポットに入った定番のタイプや、遊び心を感じさせるフラワーケーキタイプなど、デザインのバリエーションが豊富です。

また、店舗・商品によっては季節の花を使った「おまかせアレンジメント」に対応していますので、大まかなイメージを伝えるだけで、フラワーデザイナーが綺麗にまとめてくれるので楽チンです。

洋菓子セット・詰め合わせ

「洋菓子セット・詰め合わせ」は、母の日のプレゼントとして花・フラワーギフトに匹敵する定番商品です。

チョコレート・クッキー・プリンなどバリエーションが豊富なので、お母さんの好みに合わせて選ぶことができます。
また、見た目のデザインにこだわっている商品も多いため、プレゼントとして贈るのに適しています。
洋菓子にもさまざまなブランドがあるので、メディアで紹介されているような有名ブランドの商品を選んでみてもいいでしょう。

和菓子セット・詰め合わせ

母の日のプレゼントで、「和菓子セット・詰め合わせ」も定番商品です。
特にご年配のお母さんや甘さが控えめスイーツを好むお母さんに贈る場合、洋菓子より和菓子のほうが喜ばれやすいでしょう。

どら焼き・お饅頭・羊羹などバリエーションが多いので、あらかじめ好みを聞いておいても良いかもしれません。
また、老舗の高級和菓子を一つずつ詰め込んだ商品もおすすめです。

さまざまな味を楽しめるのはもちろん、和菓子は見た目が芸術品のように美しいので、食べるのが少しもったいないと感じるかもしれません。

和風惣菜

グルメ系ギフトの中でも、日本人の舌に馴染み深い「和風惣菜」は母の日のプレゼントに向いています。
なかでも、さまざまな味が楽しめる惣菜セットは、レトルトタイプの商品が多いので、調理の手間が省け忙しいお母さんにもおすすめです。

また、有名料亭の味を手軽に楽しめる「母の日限定弁当」も人気を集めています。
普段なかなか味わうことのできない料理を自宅で味わえるため、特別な日でもある母の日にはピッタリな商品でしょう。

花束・切花

「花束・切花」も母の日のプレゼントとして定番ですが、特にさまざまな品種の花を集めた商品が人気です。

統一感のある商品からカラフルな商品まで、さまざまなバリエーションが用意されています。
まとめて飾れるのはもちろん、数輪ずつ分けて飾れるのも花束・切花ならではの魅力です。

また、花瓶なしでそのまま飾れるスタンディングブーケや、水やり不要のタイプもあるため、お母さんの好みや性格に合わせて選ぶことができます。

さくらんぼ

「さくらんぼ」はちょうど5月頃~7月頃に旬を迎えるため、母の日のプレゼントとしてもおすすめです。

特にさくらんぼの王様と呼ばれている品種「佐藤錦」は、毎年高い人気を集めています。
味の良さはもちろん、ルビーを連想させるような美しいフォルムもプレゼントとして喜ばれ、プレゼント用の佐藤錦は特に状態の良いものを厳選して、化粧箱に鏡詰めしている商品が多くなっています。

宝石のように並んだ佐藤錦を見れば、お母さんもきっと満足してくれるでしょう。

レディースバッグ

長く使えるものをプレゼントしたいなら、「レディースバッグ」はおすすめの商品です。
特にハンドバッグ・トートバッグ・ショルダーバッグ辺りは日常生活でも使いやすいため、ライフスタイルを問わず愛用してもらえるはずです。

バッグを選ぶ際はデザインも大切ですが、収納力が優れているものや、防水機能を備えたバッグも喜ばれるので、そういった部分もチェックして選びましょう。

ゼリー

「ゼリー」は味のバリエーションが多いうえ、日持ちしやすい商品なのでプレゼントに最適です。

フルーツ系のゼリーは色鮮やかで見た目も良いので、母の日のプレゼントとして人気を集めています。
果肉入りのゼリーは味もさることながら、食べ応えがあるのでおすすめです。

より高級感・特別感を出したい場合は、フルーツの産地にこだわった商品を選んでみても良いでしょう。

レディース財布

実用性があって長く使えるという点では、「レディース財布」もプレゼントとして向いています。

大きく分けると折りたたみ財布と長財布の2タイプがあるので、お母さんが現状使っているタイプと同じものを選ぶと間違いないでしょう。
小銭入れの機能やカードポケットの数、使われている素材といった部分も要チェックです。

また、財布によっては名前やイニシャルを入れることも可能なので、世界に一つだけのプレゼントとして贈ることができます。

ハーバリウム

「ハーバリウム」はお手入れ不要、インテリアに取り入れやすいといった点から、昨年に引き続き母の日のプレゼントとして人気を集めています。

他のフラワーギフトに比べるとサイズがコンパクトなので、置き場所を選ばない点も魅力の一つです。
花の品種やカラーバリエーション、ケースの種類も豊富です。

また、持ち手がハーバリウムになったボールペンなど、実用性を兼ね揃えた商品もあるので、選択肢の幅が広いアイテムです。

枕・抱き枕

当たり前ですが、お母さんにはいつまでも健康でいて欲しいものです。
良質な睡眠は健康につながると言われているので、眠りをサポートする「枕・抱き枕」をプレゼントとして贈るのも良いでしょう。

枕・抱き枕を選ぶ際は、素材やフィット感にこだわって選ぶようにしましょう。
また、医師や専門家が推薦している商品は寝心地の良いものが多いのでおすすめです。

牛肉

肉類の中でも「牛肉」は人気が高く、肉好きのお母さんにはピッタリのプレゼントです。
特に松坂牛や神戸牛といったブランド牛なら、特別感もより一層高まるでしょう。

ただ、牛肉と一口に言ってもさまざまなタイプがあるため、ステーキ・しゃぶしゃぶ・すき焼きなど、お母さんが好む食べ方から考えて選ぶと良いでしょう。
また、タン・ハラミ・カルビ・レバーなど、家族で焼肉を楽しみたいというお母さんには、お肉の詰め合わせという選択肢も喜ばれます。

カタログギフト

何を選んでいいのかわからないときは、お母さんが好きなものを選べるカタログギフトも一考です。
好きなものを自由に選んでもらえるため、プレゼントで失敗することがありません。

ただ、カタログギフトと言ってもさまざまなタイプがあるので、ある程度ジャンルが絞られているものを贈るとお母さんも選びやすいでしょう。
例えば、グルメなお母さんなら食材専門のカタログギフト、エステや岩盤浴が好きなお母さんなら美容関係の体験型カタログギフトなどが最適です!

茶葉・ティーバッグ

お茶が好きなお母さんなら、「茶葉・ティーバッグ」を母の日のプレゼントにするのがおすすめです。
お湯を入れると花が咲く「工芸茶」は特別感を演出できるため、母の日のプレゼントとして人気を集めています。

工芸茶に使われている花は定番のカーネーションから、ユリ・マリーゴールド・キンセンカなどバリエーションが豊富です。
また、日本茶や紅茶もオーソドックスながら人気が高く、観賞用のフラワーギフトやお茶請けのスイーツなど、他のプレゼントと一緒に贈られることも多いようです。

美顔ローラー

お母さんにいつまでも若々しく綺麗でいて欲しいと思っている人は、美顔ローラーを贈るのがおすすめです。

コンパクトかつ電池なしで使える商品もあるので、気軽にお手入れしてもらえます。
美顔ローラーとありますが、商品によっては顔以外の部位にも対応しているため、汎用性が高い商品を選んでも喜ばれるでしょう。

ナッツセット・詰め合わせ

健康志向が高まっている現在、栄養価の高い「ナッツセット・詰め合わせ」も喜ばれやすいプレゼントの一つです。

生活習慣病予防やアンチエイジングが期待できるとされており、お母さんの健康を気遣っている方には適したプレゼントです。
味の種類も多く、あっさりタイプや甘いタイプなどバリエーションが多いため、お母さんの好みに合わせて選べるのもナッツの魅力です。

入れ物にこだわっている商品も多いので、容器の可愛さを踏まえてチェックしてみましょう。

魚介類・水産加工品(セット・詰め合わせ)

「魚介類・水産加工品」のプレゼントなら、やはり高級海鮮セットが人気を集めています。
カニ・ホタテ・アワビ・イクラといった贅沢な海鮮をまとめて味わえるため、グルメなお母さんも大満足です。

ボリュームが多い商品を選べば、家族みんなで一緒に味わうこともできます。
また、特定の食材を詰め込んだ商品も人気が高く、例えばカニの詰め合わせなら焼きガニ・カニ鍋・お刺身など、カニだけでもさまざまな味を楽しむことができます。

レディース帽子

「レディース帽子」はおしゃれに役立つのはもちろん、UVカット効果も期待できるので、美容的な意味でも嬉しいプレゼントです。
キャスケット・サファリハット・ニット帽などさまざまなタイプがあるため、お母さんの好みに合わせて選びましょう。

シンプルなデザイン・カラーの帽子なら、世代やシーンを問わず使えるのでおすすめです。
また、帽子によっては折りたたんで収納できる帽子や、小顔効果がある帽子もありお揃いの帽子をプレゼントしても良いでしょう。

母の日コラム

お役立ちガイド

プレゼントに困ったらコレ!

【楽天市場】母の日ギフト・プレゼント特集2025|絶対喜ばれる母の日プレゼントおすすめ20選