週末は家族と一緒に
食品や日用品をまとめ買い
それぞれが好きなものをもちよると
あっという間に両手いっぱいの大荷物
ちょっと買い足したいものは
おでかけついでに
「これ素敵♪」と
思いがけないモノとの出会いも
楽しみのひとつ
お友達と待ち合わせてのお買い物の日は
ちょっとおしゃれをして
足取りもこころなしか軽い気がする^^
お買い物の時間は
新しい暮らしが始まるようで
わくわくとした気分になりますよね
お買い物の時の必需品といえば
「エコバック」
いまではプラスチック製のレジ袋から
エコバックを持ち歩くことが
日常になりました
買い物のときの楽しい気持ちと
環境に向き合うきもちを育んでくれる
きっかけとして
欠かせない存在になっている「エコバック」
身近な存在だからこそ
洋服や、アクセサリーのように
気分や、用途にあわせて
じぶんらしく選んでみれば
いつもの暮らしに
またひとつ
たのしい景色が加わるのではないでしょうか
今回はナチュラルな雰囲気で
様々なシーンでも使いやすい
3点をご紹介いたします
1つめは
「トートバックキャンバス ショルダー」
どの色もとっても素敵な
こちらのエコバック
お洋服に合わせて
バッグのように使っても素敵♪
大容量なエコバッグだから
ティッシュペーパーなどの
かさばるお買い物にもぴったり
見た目がオシャレだと
お買い物を持ち帰って
そのまま置きっぱなにしてしまっても
それもまた絵になるほど^^
男性が持っても
もちろん女性が持っても
しっくりくるデザインだから
お揃いでそろえてみるのも素敵ですね
つづいては
「Re:EDIT エコバッグ」
特徴的な形のこちらは
ファッション性が高いから
もっているだけでオシャレが決まる♪
大容量のエコバッグに
内側の小さなポケットが2つもついているから
使いさすさも抜群です
リサイクル帆布を使用していて
環境に向き合うライフスタイルにも
しっくりくる
持ち手部分には
やわらかいダイバー素材を採用しているから
荷物が重くなった時にも心強い
上部はファスナーがついているから
1泊程度の旅行にもいいかもしれない
1つあるだけで
使うシーンが広がる
そんなエコバックです
最後は
「Re:EDIT 折り畳みコンパクトエコバック」
こちらも
リサイクル帆布を使用したエコバック
大容量なのに
コンパクトに折りたたみできるように
設計されている優れモノなのです
お出かけの時にバッグに忍ばせれば
さっと取り出して使えるし
マフラーや上着などを
しまえるくらい大容量だから
外出先での脱ぎ着した衣類を
持ち歩くのにも便利
クリーニングに出すための洋服を入れて
帰りは畳んでそのままお出かけ♪
なんていう使い方にもおススメです
環境配慮への取組から始まったエコバッグ
よりよいライフスタイルに向き合うために
あなたらしい
こだわりのバッグを選んでみませんか?
KonMari TOKIMEKI LIFE 編集室
ご紹介の商品はこちらからご購入いただけます。
トートバックキャンバス ショルダー
商品の詳細はこちらRe:EDIT エコバッグ
商品の詳細はこちらRe:EDIT 折り畳みコンパクトエコバック
商品の詳細はこちら【001】FRASA Storage basket
いつも、どこでも、寄り添う収納箱
【002】育てるタオル
明日はもっと気持ちいい
【003】長塩 木製ハンガー
大切な服をねぎらうために
【004】引き出し収納ケース
引き出しの中にときめきを
【005】b2c squeeze bottle
機能美をそなえた洗剤ボトル
【006】SAKUZAN プレート
器ひとつで、食卓は明るい!
【007】SIWAボックス
モノの居場所を彩る箱
【008】野田琺瑯
「白」で揃えて、いい気分♩
【009】炭八
「調湿力」が暮らしを心地よく
【010】傘立て
雨の日も晴れの日も、いつもそこに
【011】りんご箱
まっさらな箱を自分らしくアレンジ
【012】Organizer box
暮らしをすっきりオーガナイズ
【013】KINTO アルフレスコ
アウトドアにぴったりの美しい器
【014】東屋 バターケース
開ける楽しみ、使う楽しみ
【015】2種のマグネット
「モノの定位置」までときめくように!
【016】ライフスタイルツールボックス
“立てる収納”が叶う箱
【017】花ふきん
用途を変えながら、長くそばに
【018】野田琺瑯のたらい
「たらい」は家事を楽しくする
【019】honokaフリーカップ
模様が透ける真っ白なカップ
【020】松野屋 ラタンかご
置くだけで絵になる「ラタンかご」
【021】ロッタホーム
「可愛くて、エコで、便利」が詰まったお気に入り♪
【022】RESTFORK くすのき防虫ブロック&カンフルオイル
天然の優しい香りでしっかり防虫
【023】長塩 天然木ハンガー「ECRU(エクリュ)」
ときめくクローゼットの必需品
【024】室内物干しワイヤー
「室内干し」にもときめきを♪
【025】「収納特集」
【026】「感謝の気持ちを込めて ときめく贈りものを」
【027】RIG TIG by STELTON 「ストレージボックス」
北欧生まれの万能ボックス
【028】「MUKU工房」の木製品
お片づけのその先に
「もっとときめく」理想の暮らし
【029】SALIU 結 YUIシリーズ
「心」と「身体」が整うお茶の時間
【030】スローブリス ギフトBOOKセット「ハーブティ バス メソッド」
こころを整える至福のバスタイム
【031】箸置きのある暮らし
【032】よりよい未来のために
暮らしに寄り添う「エコバッグ」
【033】軽いのに丈夫な日常使いのエコバッグ
Regile(レジル)
片づけの先にある ときめく暮らし
Copyright © 2020 KonMari Media Japan Inc. All rights reserved.