ハグマグブロガー3名が、『楽天市場』のショップで買える
インテリアアイテムを使ってキッズスペースをスタイリング!インテリアはもちろん、
DIYやハンドメイドが得意なママたちのハイセンスなアイディアに注目!
テーマ『和モダン×洋風ミックス』
今回、和室の一角に子どものアトリエをつくりました! 和室でも洋室でも合うテイストのデスクとチェアを主役にして、全体をスタイリング。賃貸だと出来ることに限りがありますが、剥がせる壁紙を使ったり、DIYでオリジナル空間づくりを楽しみました♪
剥がせる壁紙をお家の形に切り取って、その下に板を付けてつくった棚がお気に入り! あえて和室の一角に、“和モダン”なスペースをつくりたかったので、洋風タイルのモチーフがマッチして大満足です。
息子は自分のデスクとチェアを持っていなかったので、自分だけの空間ができて大喜び! ずっと机に向かってお絵かきをしたり、作業に熱中しています。また、手づくりした棚に工作道具を片付けるのも楽しいようで、作業した後はきちんとお片付けもしてくれるようになりました。
※販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
※掲載されている商品内容および商品説明は、各出店店舗の責任によるものであり、楽天市場はその内容について何ら保証、推奨するものではありません。
テーマ『つくって描いて、自分で飾れるギャラリー』
壁の色と木製雑貨のバランス重視のスタイリング!ヨーロッパの田舎の可愛らしいお家をイメージしたカラーリングで、全体がやさしい雰囲気になるように仕上げました。特に、壁色は部屋の印象を大きく左右するのでじっくり考えました。ピスタチオのグリーンと派手すぎない赤の配色がポイント。境目をフリーハンドで塗ることで、ほどよくゆるさが出て私好みになりました。
壁の色と木製雑貨のバランス重視のスタイリング!ヨーロッパの田舎の可愛らしいお家をイメージしたカラーリングで、全体がやさしい雰囲気になるように仕上げました。特に、壁色は部屋の印象を大きく左右するのでじっくり考えました。ピスタチオのグリーンと派手すぎない赤の配色がポイント。境目をフリーハンドで塗ることで、ほどよくゆるさが出て私好みになりました。
娘のお気に入りは、“黒板ウォールステッカー”。チョークで何度も描いて消して遊べる上に、ダイナミックにお絵かきできるから、とても楽しそう♪ ウォールラックの上に並べた積み木で自由に作品をつくったり、ここで過ごす時間が増えました。
※販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
※掲載されている商品内容および商品説明は、各出店店舗の責任によるものであり、楽天市場はその内容について何ら保証、推奨するものではありません。
テーマ『とびきりキュートなスペースで、身支度を楽しく!』
最近、女の子らしいものにどっぷりハマっている娘のために、可愛い花柄の壁紙を主役にして、それに合う家具や雑貨をスタイリング。今までは身支度スペースをつくってあげられず、なかなか準備をしたがらなかったのですが、このスペースができたことで自覚も芽生え、毎日ここに行くのが楽しいようです。
お気に入りはずばり壁紙です! お部屋まるごとではなく、身支度コーナーをつくった一面だけに貼ったのがポイント。絵の具で描いたような温もりのある花柄に合うように、木目の家具を選んでやさしく見えるように工夫しました。この花柄なら、娘が大きくなっても愛用できそう。
女の子らしさ満点の空間に仕上がったので、おしゃれ心に火がついたのかお洋服を着るのも楽しそう♪ また、絵本ラックもとても気に入っていて、自分の好きな絵本を飾ったり、お片付けもきちんとできるようになって嬉しいです♡
※販売中の商品を紹介していますが、このページをご覧になられた時点で、価格・送料・ポイント倍数・レビュー情報・あす楽対応の変更や、売り切れとなっている可能性もございますのでご了承ください。
※掲載されている商品内容および商品説明は、各出店店舗の責任によるものであり、楽天市場はその内容について何ら保証、推奨するものではありません。
壁紙屋本舗
壁紙は自分で貼れるんです!自分でお部屋をもっと楽しむ為の素材とHOW TOがいっぱいのショップ。壁紙やペンキ、床材などなど、賃貸住宅でも貼ってはがせるラインナップもたくさんあるので誰でもかんたんにチャレンジできちゃいます。
こどもと暮らし
こどもと暮らしは「ママになってもおしゃれなお部屋作りをあきらめない」をテーマに天然木の素材感、ヴィンテージな風合いをもったデザインのリビングに置いても素敵なキッズ家具の提案をしています。
エア・リゾーム インテリア
より多くの方々に、もっと手軽にインテリアを楽しんでいただけるよう定番の北欧テイストや今人気の西海岸デザインなどのおしゃれな家具・インテリア関連商品をお手頃な価格で多数取り扱っております。
ママと子どものファッションとライフスタイルを提案する雑誌『HugMug(ハグマグ)』。
親子のファッションコーディネート・お部屋づくり・レシピなどのデイリーに役立つ情報や、誕生日・季節のイベント・はじめての体験など子どもの“記念日”を素敵にお祝いするアイディアが満載!ちょっとした工夫が“ママ子”の毎日を幸せにしてくれます。
*HugMugのWebマガジンはこちら!
mercidays by HugMug (https://hugmug.jp/)
シーン別でつくる!ママブロガーのスペシャル弁当
誕生日、発表会、大人数でピクニック…"特別なシーン"のお弁当づくりにハグマグブロガーがチャレンジ! 『楽天市場』で買えるお弁当グッズを使って、愛情とこだわりがいっぱい詰まったお弁当をつくってくれました。
ちょっとした空間につくる子どもが喜ぶキッズスペース
ハグマグブロガー3名が、『楽天市場』のショップで買えるインテリアアイテムを使ってキッズスペースをスタイリング!インテリアはもちろん、DIYやハンドメイドが得意なママたちのハイセンスなアイディアに注目!
ハグマグブロガーが選んだ楽天で買える!使える材料
おしゃれと評判のハグマグブロガーたちが『楽天市場』で購入した材料からつくった、園&学校グッズを大公開!センスあふれるセレクト&力作の数々が勢揃い!総勢470店舗の手芸ショップが集まる『楽天市場』だから、ママたちのお眼鏡に叶う材料が見つかります!