キャロウェイ、テーラーメイド、タイトリスト、ダンロップなど人気ゴルフメーカーのアイテムが集合!
自分にマッチしたゴルフアイテムを探しましょう。
常に時代の先頭に立ち、全てのゴルファーの期待を超える
1986年に誕生したキャロウェイゴルフは、科学的な改良を加えながら新しいコンセプトとデザインを発信し続けています。
発売してきたその製品たちは、ゴルフ業界の常識を超えた新しいコンセプトとデザインを持ち、科学的に設計されたクラブは
誰にでも使いやすく、たくさんのゴルファーの注目を集めてきました。
『飛ばして狙える』ゴルフクラブ
テーラーメイドは、世界ではじめてメタルヘッドのウッドを発売したことで知られるように、常に革新的で常識に囚われない
クラブを送り出してくることで知られています。PGAツアーでも多数の契約プロがおり日本でも非常に人気なブランドです。
そんなテーラーメイドのコンセプトは『飛ばして狙える』です。飛距離も出せる、尚且つ真っ直ぐ飛ばすための工夫が細部まで
施されたプロフェッショナル仕様のゴルフクラブです。
惚れ惚れするほどの美しさと性能
タイトリストはアクシネット社のゴルフブランドで、あらゆるゴルフ用品を提供しています。タイトリストは1932年に設立され、
1949年には全米オープントーナメントで最も使われるボールになり、その後ゴルフ用品のトップブランドになりました。
アメリカのPGAツアーでもトップクラスの人気を誇り、プロ、アマチュア問わず幅広いゴルファーから高い支持を得ています。
数多くのプロに愛用される優れた品質
ブリヂストンはゴムタイヤの会社であり、会社の柱の一つとしてゴルフ部門があります。ゴルフ部門では、幅広いゴルフ用品を
取り扱っています。契約プロにはこれまでにタイガー・ウッズや宮里兄弟・池田勇太選手など数多くの名だたる
トッププロゴルファーが名を連ねていて、クラブの品質・性能の高さはお墨付き。また、ブリヂストンのゴルフ製品は
アスリートのような上級者に向けた製品が多いです。現在では、初心者から上級者までの幅広い製品があります。
ゴルファーのことを考え抜いた嬉しいデザインと機能
ゴルファーのことを考え抜いた嬉しいデザインと機能で長く愛されるブランド、ダンロップ。ゼクシオとスリクソンの
2大ブランドを展開しており、トッププロを初めとする幅広いゴルファーから絶大な人気と支持を得ています。
また、ダンロップは日本のゴルフボール市場を牽引してきたと言っても過言ではないほど日本を代表するゴルフボールメーカー
であり、日本のゴルフボールの歴史に残るボールを数々と発売してきました。
渋野日向子選手の全英優勝で大ブレイク
ピンは、創業者のカーステン・ソルハイムが自分のためのパターを作ったことから始まったメーカーです。
近年はパターだけでなくすべてのクラブで高い評判を得ています。2019年の全英女子オープンで契約プロの渋野日向子選手が優勝。
同じ年に同じく契約プロの鈴木愛選手が賞金女王に輝いたことで脚光を浴び、日本ではまさに話題のメーカーとなりました。
日本人ゴルファーにとって使いやすい設計
ミズノは日本のスポーツメーカーの中ではトップクラスの知名度を誇っています。日本メーカーなので日本人ゴルファーにとって
使いやすい設計となっているのが魅力です。特にアイアンセットには定評があり、数多くの名器を送り出してきています。
上級者だけでなく、初心者やアベレージゴルファー向けのクラブにも力を入れており、打ちやすく飛距離が出ると好評です。
ゴルファーが「よし、これなら大丈夫」と安心できるクラブ
ヤマハは楽器メーカーです。楽器作りを通して培った技術を応用して、ゴルフクラブの開発を始めました。
ヤマハは、ゴルフクラブに繊細なピアノの音や躍動的なドラムの音のような「力と知性」が必要だと考えています。
ヤマハのゴルフクラブと聞くと中級者~上級者の方向けというイメージもありますが、拡大フェースによって打点のバラつきにも
対応でき、打球が曲がりにくいように設計された初心者の方に優しい製品も多く、幅広い層のゴルファーに向けてラインナップ
されています。
本間ゴルフ
本間ゴルフは、1959年創業で山形県酒田市に自社工場を置くパーシモン製クラブの製造などで有名なメーカーです。匠のものづくりが評価されて、国内のみならず海外、特にアジア圏をメインに人気があります。
kasco
キャスコとは、香川県に本社を置くゴルフメーカーです。ゴルフボール、ゴルフクラブやキャディバッグ、ゴルフウェアなど、ゴルフに関わる様々なアイテムを発売しているのが特徴です。
ODYSSEY
オデッセイはアメリカのゴルフ用品メーカー、キャロウェイゴルフのパターブランドで、世界中のプロゴルファーたちから支持を受けています。オデッセイは日本の男子&女子ツアーでの選手の使用率でも60%以上といわれています。
フットジョイ
フットジョイとは、アメリカに本社を置くゴルフシューズ専門のブランドです。国内外問わず多くのメーカーやブランドがゴルフシューズを発売していますが、その中でも特にプロから人気が高く、長年愛されています。
new balance
ニューバランスは2016年にゴルフ事業に参入し、シューズ・ウエア・ヘッドカバーなどを幅広く提供しています。ファッション性と機能性が高く、おしゃれとプレーの快適性を両立させたい方に、ニューバランスはおすすめです。
puma
プーマではゴルフシューズやアパレル、アクセサリーを扱っており、シンプルでスポーティかつ上品さもあるデザインが魅力です。中でもゴルフシューズは、独自の機能を搭載することで、ゴルファーの悩みを解決してくれます。
adidas
アディダスは、本格アイテムからカジュアルに使えるゴルフウェアまで多彩なラインナップを取り揃えていて、ゴルフウェアでは快適なスイングを後押しする高い機能性が魅力。通気性と伸縮性に優れ、圧倒的な動きやすさを誇ります。
DESCENTE
デサントは、ウェア、キャップなどの小物類、ゴルフシューズ、キャディバッグなどを展開しています。数あるアイテムの中でも、最先端の機能性・個性的な配色をあしらった美しいデザインを兼ね備えたウェアに注目が集まっています。
le coq sportif
1882年にフランスで誕生したルコックスポルティフは、長い歴史を持つブランドです。上質な作りとおしゃれなフレンチカジュアルスタイルで愛され続けています。ゴルフウェアは比較的カジュアルで、若者を中心に人気を得ています。
UNDER ARMOUR
一枚の機能性インナーシャツから始まったアンダーアーマーブランドは、現在ではウェアやシューズなど数多くのゴルフ用品を取り揃えており、プロアマ問わず幅広い人から人気を集めています。
TecTecTec
TecTecTecはレーザー距離計を開発・販売する企業で、販売実績は20ヶ国以上、累計販売実績が20万台以上ではUSA Amazonゴルフ用レーザー距離計部門の販売台数が4年連続1位になっています。
FineCaddie
ファインキャディはカーナビ市場で認められた最高のGPS技術をもとにゴルフナビを始め、ゴルフレーザー距離計などを展開しています。現在、速い測定速度と高級感のあるデザインで発売と同時に人気を集めています。