プロジェクトについて
歴史と自然が彩るまち・亀岡
京都府のほぼ中央に位置する亀岡市は、美しい山々に囲まれた盆地のまちで、中央には母なる川・保津川が流れ、穀倉地帯として広大な農地が広がるなど豊かな自然環境に恵まれています。また京都市と大阪府に隣接し、大都市圏からも好アクセス。都会と田舎のよさを兼ね備えた「トカイナカ」なまちです。
「保津川下り」「嵯峨野トロッコ列車」「湯の花温泉」の三大観光をはじめ、冬季に見られる雄大な雲海、気球やパラグライダーといった自然を満喫できる観光資源が魅力です。
一足のばして亀岡市まで来て欲しい!
亀岡市を訪れる観光客は年間280万人ほどですが、隣接する京都市を訪れる観光客は年間5,000万人と約18倍。そんな中で亀岡市特有の魅力を発掘、発信し、誘客につなげたい。この長年の課題を解決するために着目したのが亀岡市と縁の深い「犬」でした。
亀岡市は、日本書紀に記される日本最古の飼い犬のまちであり、江戸時代には本市出身の絵師・円山応挙が多数の犬の絵を書き残しています。さらに、京都府内で唯一の盲導犬の育成施設が立地し、映画の舞台、ロケ地にもなっています。現在も京都府内有数の犬の飼育率を誇り、多くの市民が愛犬と暮らしています。
何より、のびのび遊びゆったり滞在できる亀岡市の自然環境は愛犬との観光にぴったりです。これらの亀岡市独自の背景をもとに、新たな観光資源を開拓したいと考えています。
もっと便利で快適な愛犬との旅を提供したい!
亀岡市では、昨年から情報誌「犬と亀」を発行して愛犬と楽しむ観光ルート等を紹介しているほか、愛犬の写真コンテストや「一日市長犬」によるPRなどを展開していますが、コロナ禍を経てのペット市場の拡大やペットの家族化等を背景に、全国的にペットツーリズムの需要はますます高まっています。
この追い風を活かし、さらに愛犬家にも魅力的なまちづくりを進め、全国からより多くの観光客に来ていただきたいと考えています。
(例)愛犬と楽しむ亀岡市1泊2日の旅
[1日目]
関西最大級のコスモス園「夢コスモス園」を愛犬と散策。併設のドッグランで遊んだ後は園内で愛犬とランチを。午後は日本一早く回れる「丹波七福神めぐり」を散歩し、愛犬と泊まれる湯の花温泉RVパークで源泉を使った足湯で疲れを癒します。夜はイルミネーション施設「京都丹波KAMEOKA夢ナリエ」で愛犬との思い出づくりを。
[2日目]
朝からかめおか霧のテラスで愛犬と絶景の雲海を見物。道中、農産物直売所に立ち寄って京野菜などをお土産に。旅の最後にはイギリスの風景を再現した英国村で愛犬との記念写真を。
犬×亀岡市の新たな魅力で多くの観光客を呼び込みたい!
ペット同伴の観光客の受け入れ環境の整備やイベント開催と一緒にPR事業を展開し、認知度アップに取り組みます。一方で市民はもちろん犬連れではない従来どおりの観光客の方にもストレスなく楽しんでもらえるよう、マナー悪化のリスクを減らす施策等を実施したいと考えています。
1. イベント開催や環境整備
犬をテーマとしたイベントを初開催するほか、ペット対応の設備改修等の支援を通じて観光振興につなげます。さらにペット同伴可能を示す認証制度を新設することで、同伴の人もそうでない人も双方が安心して利用できる環境づくりを進めます。
2. 情報発信の充実
情報誌の発行やデジタルメディアの活用を通じ、情報発信を強化します。円山応挙生誕300周年(2033年)も見据え、文化芸術の側面からもPRを行います。
3. マナー向上の取組
マナー教室等の各種マナーアップ施策を実施することで、観光客も市民も過ごしやすいまちを目指します。
寄付金の使い道
本プロジェクトに共感していただいた寄付金については、下記に活用させていただきます。
● イベント開催、ドッグフレンドリー店舗認定、ドッグフレンドリー設備補助
● 冊子発行、特設HP作成、デジタルメディアを活用したプロモーション
● 亀岡型マナーアップ事業
● その他、動物の飼養管理、生物多様性に関すること全般
※本プロジェクト目標額の概ね50%は寄付者への返礼品代金及び募集費用に使用します。
寄付額を選ぶ
こだわりをもって大切に育まれた、亀岡市を代表する特産品を中心に、選りすぐりの返礼品をご用意いたしました。
-
盲導犬訓練支援寄附記念 オリジナルグッズ<関西盲導犬協会>
- 寄付額
- 10,000円
-
ハンガリーホワイトダウン90% 羽毛布団<京都金桝>
- 寄付額
- 45,000円~
-
【隔月6回定期便】京都丹波・亀岡発!旬の野菜&こしひかり 詰め合わせセット
- 寄付額
- 70,000円
-
亀岡が誇る優品!京都丹波産キヌヒカリ無洗米 真空パック<ナカノ>
- 寄付額
- 6,000円~
-
訳あり!亀岡牛切り落とし こま切れ 1.2kg~2kg<京都いづつ屋>
- 寄付額
- 16,000円~
-
令和6年産京都丹波産キヌヒカリ 5kg 定期便<JA京都たわわ朝霧>
- 寄付額
- 29,000円
-
令和6年産京都丹波産コシヒカリ 5kg 定期便<JA京都たわわ朝霧>
- 寄付額
- 29,000円~
-
京都産黒毛和牛 霜降り サイコロステーキ 700g<京の肉ひら山>
- 寄付額
- 20,000円
-
京丹波姫牛 特選 極厚ヒレステーキ 約540g<京丹波かぐら>
- 寄付額
- 40,000円
-
京都府亀岡市応援寄付金(返礼品はありません)
- 寄付額
- 5,000円