
冬本番、体の芯から温まる麺もののお取り寄せはいかが?
ほうとうや肉うどんに始まり、個性派ラーメンや王道系までさまざまな味わいが集まりました。
※おとなの週末2022年1月号リリース時点の情報になります。
ご覧いただいた時点で売り切れや販売中止の可能性がありますのでご了承ください。
おとなの週末と楽天スタッフによる選考会を行い、厳選されたグルメ商品をランキング形式でご紹介しています。
本当に美味しいものを本物の美食家の皆様へお届けしたい!そんな想いからおとなの週末×楽天のコラボ企画は生まれました。
選考会には食のプロたちも参加。味はもちろんのこと、コストパフォーマンスや話題性などで審査を行っています。
おとなの週末の本誌発売時に合わせて毎月更新!
山梨県の人気店『ほうとう蔵 歩成』の名物メニュー。“山梨ワイン豚”をはじめ、地元産や厳選した野菜にキノコ、生麺にスープ、辛味噌がセットに。煮込むだけで名店の味が完成する。カボチャの甘みを生かしたスープには、隠し味のアワビの肝の深いコクが充満! ムチッとした麺をしかと受け止め、染み入る旨さ。
「銘柄豚は美しく、カット野菜は山盛り。辛味噌の瓶まで入ってテンションが上がるセット」
「パワフルなコクと滋味豊かな味わいがたまらない。身体の芯まで温まる」
「簡単な調理で、手の込んだ味が再現できるとは。感動!」
最新の鍛え製法“八段仕込み”のうどんは、讃岐らしいコシと粘り気があり、もっちりとした食感が印象的。そこに、香川県のオリーブ飼料で育てたブランド和牛をのせるのだから、なんとも贅沢! 肉質は柔らかく旨みは濃厚。ウデ肉の繊細な脂が伊吹いりこ香るダシに溶け込み、ぐっと深みを増す。上質な一杯だ。
「オリーブ牛の上質な旨みが広がり、ご馳走感がハンパない」
「ダシは甘口ながら、生姜の香りが利いて実にバランスがいい」
「コシのある麺は、肉に負けない存在感。シンプルに旨い!」
「うどんを生卵に付けて食べても◎」
ラーメンに納豆を入れただけ、じゃない。味の要は、粒とひきわりを使ってラーメン専用に開発した“すりつぶし納豆”。味噌スープのコクに調和してもなお感じる香りと絶妙な粘りが中太麺に絡み、完璧なバランスで成立している。不思議なほどクセになる味なのだ。
「納豆独特の風味が悪目立ちせず、コクと旨みだけを増幅させている」
「程よいとろみで箸が進む」
「すりつぶし納豆が優秀すぎる。味噌と縮れ麺との塩梅もよく、すべてがピタリとハマった感じ」
沖縄の老舗『アワセそば』が誇る一杯は、トロトロに柔らかな軟骨ソーキと、鶏ガラ&豚骨主体でとるダシの名コンビネーション。無添加の生麺は細麺も選べるが、卵を練り込んだ平打ち麺がこの店流だ。骨太なのにツルリと滑らかで、ダシとの絡みがたまらない。
「平打ち麺とソーキの優しい味わいとともに、ダシの香りが際立っている」
「素朴で風味豊か。“島の味そのまま”の美味しさが楽しめる」
「コーレーグース付きがうれしい。この辛さが名脇役になる」