
暑さもいよいよ本番となり、日々の食事も麺頼りになる季節。
そこで今回はバリエーションも豊富な美味なる<冷たい麺>をお取り寄せ。夏の涼味とのど越しをご堪能あれ!
※おとなの週末2021年8月号リリース時点の情報になります。
ご覧いただいた時点で売り切れや販売中止の可能性がありますのでご了承ください。
おとなの週末と楽天スタッフによる選考会を行い、厳選されたグルメ商品をランキング形式でご紹介しています。
本当に美味しいものを本物の美食家の皆様へお届けしたい!そんな想いからおとなの週末×楽天のコラボ企画は生まれました。
選考会には食のプロたちも参加。味はもちろんのこと、コストパフォーマンスや話題性などで審査を行っています。
おとなの週末の本誌発売時に合わせて毎月更新!
「リストランテの味!」と思わず唸る冷製パスタ2種。たっぷりの焼きエビが入る和風冷製パスタは、焦がしニンニクの香りが鮮烈。玉ネギや削り節の旨みが立つ和風ダレがモチモチの生麺に絡み、クセになる旨さだ。マリネトマトのソースが爽やかなカッペリーニは食感、味ともに清々しい。いずれも完成度の高い逸品だ。
「和風ダレに絡む平打ちのタリオリーニは味わい深く、カッペリーニは軽やか。自分では絶対に作れない味」「ローストしたエビやミルキーなモッツァレラなど具も大きく美味しい」「パスタを茹でるための塩まで付いて至れり尽くせり!」
約350年続く伝統製法により、熟練職人が手綯いで作った稲庭うどん。美しい半透明の平たい麺は、滑らかなのど越しとともに、しっかりとしたコシも持つ。鰹と昆布ダシを利かせた特製つゆが麺の旨みを引き立て、ワラビやセリなど山の幸たっぷりの山菜とも抜群の相性。ギフト使いにも向く充実の内容だ。
「麺の品のよい太さが心地いい。つゆに絡みやすいし、山菜の楽しい食感ともよく合う!」「しなやかなのに1本1本にコシがあり、食べ応えも十分」「つゆ2本に山菜瓶付き。立派な箱に入っているので、夏の贈り物としても優秀だと思う」
冷水でキュッと締めた熟成中華麺は、軽やかながら噛むほどに広がる小麦の味わいが印象的。その麺の旨みを後押しするのが2種の柑橘スープだ。甘酸っぱいレモン味にはエビや豚しゃぶ、かぼす味には大根おろしなど和風トッピングがおすすめ。
「柑橘スープが主役の商品かと思いきや、旨みのある麺が格別でうれしい驚き!」「レモン味もかぼす味も酸味が強すぎず、品のよいさっぱり感で麺の風味を引き立てる」「いわゆる冷やし中華とは一線を画す新しい美味しさ」
厳選した国産小麦粉に吉野本葛粉を贅沢に練り込み、伝承の手延べ技術と独自の“本腰熟成製法”で丹念に仕上げた。絹糸のような細さとは裏腹に、強いコシと旨みが感じられ、爽快なのど越しも特筆モノ! まさに匠の技が奏でる上質な味わいだ。
「細麺なのにしっかりとしたコシと風味が素晴らしい。この強いコシが三輪そうめんの命だということがよく分かる」「今まで食べたそうめんの中でダントツの美味しさ。口の中に味わいと風味が豊かに広がります」