About
#パーソナルテイスト診断とは?

顔・骨格・パーソナルカラーの特徴から、
最も魅力が引き立つファッションテイストを診断します。
#パーソナルテイスト診断とは?
顔・骨格・パーソナルカラーの特徴から、
最も魅力が引き立つファッションテイストを診断します。
#顔立ち
顔立ちから似合う服のイメージが分かります。
印象調和を叶えるのに効果的です。
子供×曲線タイプ
フェイスラインや目鼻唇などのパーツに丸みがあり、幼く可愛らしい印象を与える顔立ち。
子供×直線タイプ
フェイスラインや目鼻唇などのパーツがスッキリとした印象で、幼く活発な印象を与える顔立ち。
大人×曲線タイプ
フェイスラインや目鼻唇などのパーツに丸みがあり、横幅が短く、女性らしい印象を与える顔立ち。
大人×直線タイプ
フェイスラインや目鼻唇などのパーツがシャープな印象で、横幅が短く、クールな印象を与える顔立ち。
#骨格
骨格から似合う服の形や素材感が分かります。
スタイルアップを叶えるのに効果的です。
ストレート
上重心で、立体的かつハリのある肉感を感じるメリハリボディ。肌質もハリ感があり固め。
ウェーブ
下重心で、曲線的かつなだらかな印象のカーヴィーボディ。肌質も柔らかくソフト。
ナチュラル
重心や肌質は人により異なり、関節が大きく骨格のフレームを感じるスタイリッシュボディ
#パーソナルカラー
パーソナルカラーから似合う服の色が分かります。
顔映りの良さを叶えるのに効果的です。
Spring 春
肌質はツヤっぽく、瞳や地毛が茶色より。素の唇は血色感が少なく、コーラル系のメイクが馴染む。
Summer 夏
肌質はマットで、瞳や地毛は柔らかな黒より。素の唇でも血色感があり、ローズピンク系のメイクが馴染む。
Autumun 秋
肌質はマットで、瞳や地毛は深い茶色より。素の唇は血色感が少なく、テラコッタ系のメイクが馴染む。
Winter 冬
肌質はツヤっぽく、瞳や地毛が黒よりで印象が強い。素の唇でも血色感があり、真紅系のメイクが馴染む。
3つの要素からあなたのパーソナルテイストが決まります
#5つのパーソナルテイストタイプ
「パーソナルテイスト診断」企画&監修
Style Works
代表 三輪詩織さん
株式会社Style Works
イメージコンサルタントとして活動する傍ら、パーソナルカラーや骨格診断サービスを提供するサロンを東京・大阪・名古屋にて展開。年間来訪は約3,000名以上。
また、AIを活用したパーソナルカラー判定サービス「irofit」の共同開発をはじめ、大手化粧品メーカー・IT・アパレルなど多岐に渡る企業とのサービス開発やコンテンツ監修実績も多数。さらに2020年6月、自社にて企画開発したパーソナルカラーマスク「irodori」をリリース、1週間で2,000枚以上を販売し話題に。
おすすめのキャンペーン
注目のファッション企画