Mama's Life 楽天のママパパ向け子育てお役立ち情報メディア

楽天市場のワンダフルデーとは?概要から注意点まで分かりやすく解説

楽天市場のワンダフルデーとは毎月1日に楽天市場で開催されるキャンペーンです。ポイント倍率がアップしお得に買い物できます。概要からキャンペーンの注意点まで分かりやすく解説します。

ワンダフルデー

楽天市場では、毎月1日に「ワンダフルデー」と呼ばれるお得なキャンペーンが実施されています。「どんな内容なのか詳しく知りたい」「おすすめの買い方が気になる」と考える方も多いのではないでしょうか。

ワンダフルデーでは複数の企画が用意されており、上手に活用することでさらにお得に買い物を楽しめます。

本記事では、楽天市場のワンダフルデーについて詳しく解説します。参加する際の注意点についても紹介していますので、賢くショッピングを楽しみたい方はぜひ最後までご覧ください。

楽天市場の「ワンダフルデー」とは?

楽天市場のワンダフルデーとは、毎月1日の0時〜23時59分に開催されるキャンペーンです。キャンペーン開催中には、4つの企画が同時に展開され、通常よりもお得に買い物を楽しめます。

たとえば、キャンペーンページからエントリーした後、合計3,000円以上のお買い物をしたり、過去に購入したアイテムをリピート購入したりすることでポイント倍率がアップします。各企画の詳細は後述の「楽天ワンダフルデーで開催される4つの企画」で紹介します(※開催内容は月により異なります)。

また、ショップ限定のクーポンやポイントアップ企画などもあります。このキャンペーンは、楽天市場を利用する方なら誰でも参加でき、会員ランクや支払い方法などの制限がないことも魅力です。

さらに、楽天市場では、ワンダフルデー以外にも、お得なキャンペーンが行われています。たとえば、5と0がつく日に開催される「5と0のつく日」や毎月18日に開催される「ご愛顧感謝デー」などです。

妊娠中や子育て中の方は、ベビー・キッズ用品がお得に購入できる「育児の日」も必見です。

なお、キャンペーン以外にも楽天にはお得なサービスがあります。妊娠中・子育て中のママ・パパにおすすめの「楽天ママ割(無料)」をご存じですか?登録をすると、限定クーポンやポイントキャンペーンが利用可能です。

この機会にぜひ「楽天ママ割」に登録して、もっとお得に子育てをしてみませんか?

カレンダーの1日

楽天ワンダフルデーで開催される4つの企画

楽天市場のワンダフルデーでは、ポイント倍率アップやクーポン配布などの企画が同時開催されます。それぞれの企画の概要を詳しく解説していきます。

なお、開催内容や企画数は月により異なる場合があるため、開催情報はキャンペーンページをご確認ください。

全ショップポイント3倍

ワンダフルデーでは、キャンペーンページから事前エントリーをした後に、合計3,000円(税込)以上購入すると、ポイント倍率が3倍にアップします。

対象ショップや購入するショップ数に条件はなく、楽天市場のほか、楽天ブックス、楽天ふるさと納税、楽天Koboでのお買い物も対象です。

ポイントの内訳は、基本付与ポイント1倍(1%)に加えて、ワンダフルデーの期間限定ポイント2倍が加算され、合計3倍(3%)です。付与ポイントには1,000ポイントの上限があります。

たとえば、3,000円(税抜)の買い物をした場合、基本ポイントの30ポイントに、ワンダフルデーのポイント60ポイント(基本ポイント30×2倍)が加わり、合計90ポイント付与されます。

なお、基本ポイントとワンダフルデーの追加分のポイントは付与されるタイミングが異なり、基本ポイントの方が早いタイミングで付与されます。また、エントリー前の買い物は対象外となるため、ご注意ください。

リピート購入でポイント2倍

ワンダフルデー開催中の企画の2つ目は、過去の指定期間内に購入した商品を再度購入するとポイント倍率が2倍になるというものです。基本付与ポイント1倍(1%)に、ワンダフルデーの企画分の1倍が加算され、合計2倍(2%)となります。付与ポイントの上限は、全ショップポイント3倍と同様の1,000ポイントです。

この特典を利用するには、キャンペーンページからのエントリーが必要です。ワンダフルデー開催期間中であれば、買い物後のエントリーでも対象となります。

なお、「全ショップポイント3倍」「リピート購入でポイント2倍」のエントリーは1つのボタンから両方エントリー可能です。どちらかのページでエントリーボタンを押せば、もう片方のページでエントリーボタンを押す必要はありません。前述のとおり、エントリー前のお買い物は全ショップポイント3倍の対象外になってしまうため、お買い物前にポチッとエントリーしておくのが安心です。

クーポン利用で最大1,000円オフ

ワンダフルデーの3つ目の企画は、最大1,000円OFFのクーポンが配布されることです。このクーポンは、前日(1営業日前)の朝10時から配布され、獲得すると特定のショップや商品に使用できます。

条件や割引率が設定されており、3,000円以上の購入で300円OFF、10,000円以上の購入で1,000円OFFなど、最低購入金額が指定されることが多い傾向です。対象ショップでしか使用できないため、詳細はクーポンページで確認してください。

クーポンの利用回数に上限はなく、期間中であれば何度でも利用可能です。しかし、人気の商品は早く売り切れる可能性があります。ワンダフルデーの開始前にクーポンを取得し、欲しい商品をお気に入りページに入れておくとスムーズに購入できます。

一部ショップでポイント最大20倍ポイントアップ

ワンダフルデー開催期間中は、対象店舗で商品を購入すると、ポイントが最大20倍付与される企画があります。

通常よりも効率的にポイントを貯めることができ、大変お得です。ただし、ポイントアップの対象となるのは企画に参加している対象ショップの商品のみなので、ご注意ください。

ポイントアップ

楽天ワンダフルデーの上手な使い方

楽天ワンダフルデーは、企画に参加する以外にも上手な使い方が2つあるのでご紹介します。

期間限定ポイントを使うのに最適

ワンダフルデーは、消費のタイミングに悩みがちな期間限定ポイントを使うのにおすすめのタイミングです。

期間限定ポイントは通常ポイントと比べて有効期限が短いため、気づかないうちに失効していたり使いどころに悩んだりする人も多いと思います。そんな期間限定ポイントの使用におすすめなのが、毎月1日に定期開催され、会員ランクや支払い方法の制限がないワンダフルデーです。

ワンダフルデーで「エントリーで全ショップ3倍」の対象になるには3,000円以上の買い物が必要ですが、ポイントを活用すれば、全額ポイント支払いも可能です。

また、楽天市場での買い物は、ポイント支払いした金額分も、ポイント付与の対象となります。そのため、全額ポイントで支払いをしてもポイントを貯められます。

消費税や送料などがポイントアップ対象外となる点に注意は必要ですが、ワンダフルデーで期間限定ポイントを有効活用してみてください。

期間限定ポイントの使い道はほかにもたくさんあるので、以下記事も参考にしてみてください。

関連記事

楽天の期間限定ポイントは期限内に上手に使おう! ママ割メンバーおすすめの使い道を紹介

愛用品の補充・ストック買いチャンス

ワンダフルデーは、普段から日用品や愛用品を楽天市場で購入している方におすすめのキャンペーンです。過去に購入した商品をリピート購入することでポイントが2倍になるため、定期的に必要になる消耗品のお買い物に適しています。

まとめ買いするのは金額や置き場所に困るという方でも、毎月開催されるワンダフルデーならこまめに購入できて便利です。さらに、「エントリーで全ショップ3倍」と「リピート購入」の企画は併用でき、条件をクリアすればポイント倍率は合計で4倍となります。

なお、リピート購入のポイントアップの特典を受けるためには、以下のような条件を満たす必要があります。

  • 対象サービス(楽天市場の通常購入、楽天ふるさと納税、楽天ブックス)での買い物
  • 購入履歴画面から購入可能な商品
  • 約1年半以内に購入した商品
  • キャンペーンページからエントリー

対象外の商品があったり、対象期間が異なったりする場合があるため、詳細はワンダフルデーのキャンペーンページをご覧ください。

ネットショッピング

楽天ワンダフルデーの注意点

ワンダフルデーのキャンペーンや企画では、それぞれ条件が設定されています。張り切って買い物したのにポイントがもらえなかったという失敗がないように、参加前に注意点を確認しておくと安心です。

お買い物前のエントリーが必要

ワンダフルデーに参加するためには、エントリーが必要です。特に、「エントリーで全ショップ3倍」に参加する場合は、買い物前にエントリーすることが条件となっているため、忘れずに行いましょう。

なお、エントリーできるのは、開催日である1日のみです。お買い物マラソンのように事前にキャンペーンページが出てこないため、当日の買い物前にアクセスする必要があります。

リピート購入はお買い物後のエントリーでも対象ですが、「エントリーで全ショップ3倍」と併用が可能です。合計3,000円以上購入する可能性がある場合は、買い物前にエントリーすると良いでしょう。

なお、エントリーボタンは1回押せば、「エントリーで全ショップ3倍」と「リピート購入で2倍」の両方に適応されるため、何度もエントリーする必要はありません。

ポイント獲得数の上限がある

ワンダフルデーで獲得できるポイント数には上限があり、「全ショップでポイント3倍」と「リピート購入でポイント2倍」のそれぞれで1,000ポイントまでと定められています。1,000ポイントを超えた分は付与されないため、注意が必要です。

なお、上限が定められているのは期間限定ポイントのみであり、基本付与分には上限はありません。そのため、高額な買い物をする際でも、基本付与ポイントは通常通り貯められます。

ポイントには有効期限がある

ワンダフルデーで付与される期間限定ポイントは、基本付与ポイントに比べて有効期限が短いことが注意点です。

多くの場合、有効期限ポイントは翌月の15日に付与され、翌々月の月末までの期限になっています。ただし、同じキャンペーンでも付与時期や有効期限が異なることがあるため、詳細はその都度キャンペーンページで確認すると安心です。

有効期限が過ぎるとポイントは消失するので、早めに使用すると良いでしょう。期間限定ポイントは、楽天市場のお買い物だけでなく、コンビニや飲食店、ガソリンスタンドなどの楽天ポイント加盟店でも使用できます。

時計

妊娠中・子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪

毎月1日に開催される楽天市場のワンダフルデーでは、合計3,000円(税込)以上購入、またはリピート購入でポイント倍率アップの企画が行われます。

ワンダフルデーは、日用品を買ったり、期間限定ポイントを消費したりするのにおすすめのタイミングです。取得したポイントには有効期限があるため、早めに使用することをおすすめします。

楽天市場での買い物を予定している方は、ワンダフルデーを上手に活用し、お得に商品とポイントをゲットしてください。

さて、妊娠中、子育て中のママやパパにオススメの「楽天ママ割」をご存じですか?

楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、「サンプルボックス」が当たるキャンペーンを毎月開催しています。そのほか、楽天ママ割限定のクーポンやポイントキャンペーンなどの特典がたくさんあります。

楽天ママ割に登録して、お得に出産準備を始めてみませんか。

PICK UP

SPECIAL

楽天ママ割メンバーの特典_sp楽天ママ割メンバーの特典_pc

楽天会員ならパパ・ママどなたでも無料!
子供の成長にあわせてずっとお得がいっぱい!

メンバー対象にポイントアップキャンペーンも随時実施中!

ママ割TOPへ 漫画で詳しく見る