アンパンマンジュースはいつから飲める?飲ませ方や注意点を解説
2024/8/23
アンパンマンジュースなどの子ども用飲料は生後6か月から飲めますが、味や種類により1歳頃まで飲めないものもあります。子ども用飲料の種類や飲ませ方、飲ませるときの注意点を解説します。
アンパンマンジュースなどの子ども用飲料は、いつから飲ませて良いのか迷ってしまいますよね。「じいじ・ばあばが買おうとしているけど大丈夫なの?」「お腹壊さないかな?」など不安になるママ・パパも多いと思います。
子ども用飲料は生後6か月、ジュースの種類によっては1歳の誕生日を迎えてからスタートすると安心です。
この記事では、アンパンマンジュースや子ども用飲料を飲み始める時期のほか、飲ませ方やジュースを与える際の注意点などを解説します。
目次
アンパンマンジュースなどの子ども用飲料はいつから飲んでいいの?
株式会社明治から販売されている「アンパンマンシリーズ」の野菜・果汁100%ジュースは、生後6か月ごろから飲ませても問題ないと考えられます。ほかのメーカーの野菜・果汁100%ジュースも、生後6か月ごろから飲ませから飲ませるのが安心です。
赤ちゃんのお腹は未熟であるため、生後6か月未満の子にジュースを与えると、消化不良を起こす可能性があります。また、ジュースを与えることで、この時期の主要な栄養源である母乳やミルクの摂取量が減ることも考えられます。
6か月を過ぎて胃腸が成長した後は、赤ちゃんの離乳食の妨げにならない程度にジュースを飲ませてあげても良いでしょう。ジュース以外には麦茶なども同じ時期にあげはじめると良いでしょう。
離乳食の進め方については、「離乳食の進め方を解説!時期別のおすすめレシピも紹介【小児科医監修】」を、赤ちゃんに麦茶をあげる時期については「医師監修|赤ちゃんはいつから麦茶を飲める?飲ませ方や注意点を解説」参考にしてください。
「アンパンマンシリーズ」の清涼飲料水(いちごオ・レ カルシウム)や乳製品乳酸菌飲料(ヨーグルジョイ)は乳成分を含むため、1歳以降に与えることが推奨されています。
厚生労働省の「授乳・離乳の支援ガイド」によれば、乳幼児の鉄分不足を防ぐため、鉄分の吸収を抑制する働きがある牛乳を飲ませるのは1歳を過ぎてからが望ましいとされています。
アンパンマンシリーズだけでなく、ほかのメーカーの清涼飲料水や乳酸菌飲料も1歳を過ぎてから与えた方が良いでしょう。
また、同シリーズのゼリー飲料についても、1歳を過ぎてから飲ませることをおすすめします。ゼリー飲料はメーカーによって硬さが異なるため、与える前に保護者が味見をし、問題がないことを確認してから少しずつ飲ませると安心です。
お子さんのジュースデビューを控えたママ・パパに知っておいていただきたい楽天の子育てサポートサービスが「楽天ママ割(無料)」です。無料登録すると、限定クーポンやポイントキャンペーンが利用できます。
この機会にぜひ「楽天ママ割」に登録して、お得に子ども用ジュースやおやつをゲットしてみませんか?
アンパンマンジュースの種類
アンパンマンジュースには以下の種類があります。
それぞれのジュースの特徴を見ていきましょう。
果実・野菜ミックスジュース(果汁・野菜100%)
アンパンマンシリーズの果実・野菜ミックスジュースは、生後6か月から飲ませてあげられます。
完熟りんご
こちらはりんご果汁100%のジュースです。成分がりんごと香料のみのため、りんごアレルギーのないお子さんのジュースデビューにぴったりです。
ぶどうとりんご
子どもに人気の果物である、ぶどうとりんごでできたミックスジュースです。子ども用飲料でありながら、ぶどうの風味もりんごの酸味もしっかり感じられます。
やさいとりんご
やさいとりんごジュースには、7種類の野菜とりんごとレモンが含まれています。野菜のさわやかな甘みと果物のすっきりした酸味が合わさった、ごくごく飲めるジュースです。
みかんミックス ビタミンC
みかんミックス ビタミンCには原材料としてビタミンCが含まれています。酸っぱすぎず、小さなお子さんでも美味しく飲めるでしょう。
清涼飲料水
アンパンマンシリーズの清涼飲料水は、「いちごオ・レ カルシウム」が該当します。
いちごオ・レ カルシウム
こちらには牛乳と同等量である142mgのカルシウムが含まれています。ミルクの優しい甘さといちごの甘酸っぱさで、子どもの大好きな味です。
ゼリー飲料
ゼリー飲料も与える年齢は1歳を過ぎてからのほうが安心です。
やわらかりんごゼリー
こちらはりんご果汁をたっぷり50%も使用したゼリーです。やわらかな食感とりんごの甘酸っぱさを楽しめます。
やわらかぶどうゼリー
やわらかぶどうゼリーはぶどうの心地よい甘さが魅力。酸味もほどよく、ぶどうらしいさわやかな風味が活きています。
やわらかみかんゼリー
甘過ぎないゼリーが好きなお子さんにはやわらかみかんゼリーがおすすめです。みかんのほどよい酸っぱさが、喉を心地よく潤します。
子ども用飲料の飲ませ方
赤ちゃんにジュースを飲ませるときは、冷えたものではなく常温がおすすめです。冷蔵庫で冷えたジュースは美味しいですが、お腹を壊してしまう可能性があります。
また、離乳食を始める時と同様に最初のうちは少量の水で薄めて、スプーンで1杯ずつ与えて様子を見ましょう。問題がないようであれば、ストローを使って紙パックから直接ジュースを飲ませても大丈夫です。
子どもに紙パックを持たせる際は、紙パックの耳部分(両端に畳まれた三角形の部分)を開き、持ち手にしてあげてください。ぎゅっと握りしめてジュースが吹き出してしまうリスクを低減できます。
さらに、ストローの根本に輪ゴムを二重に巻いて、紙パックの底まで伸ばして引っ掛けると、ストローが沈んだり引っこ抜けたりするのを防げますよ。
子ども用飲料を飲ませるときの注意点
アンパンマンジュースには着色料や合成保存料などは入っていませんが、香料が含まれています。このように、子ども用飲料であっても100%無添加と限らない点には、注意が必要です。
ほかにも、子ども用飲料を飲ませるときに気をつけるべき点があるので、ご紹介します。
アレルギーを確認する
子ども用飲料であっても、使用している食材によってはアレルギーを発症する可能性があります。
子どもに与える際は、ジュースに含まれているアレルギー食材を必ず確認しましょう。問題がなければ、少量ずつ与えてみてください。
ちなみにアンパンマンジュースは、りんご・乳成分が含まれる種類が多いです。これらのアレルギーを持つお子さんには、特に注意して選んであげてください。
飲ませすぎない
赤ちゃんにジュースを飲ませるときは、たくさん与えないようにしましょう。ジュースには砂糖が多く含まれており、たくさん飲ませると虫歯の原因になります。
また、甘くて満足度が高いことから、離乳食やご飯を食べる量が減ってしまうかもしれません。ご褒美として与えるなどして、日常的に飲ませないようにしたほうが良いでしょう。
さらに「野菜や果汁が100%だから」と安心しすぎるのも要注意です。野菜や果汁100%のジュースであっても、野菜や果物そのものから摂取できる栄養の質や量には劣ります。そのため野菜や果物の代わりとして与えないようにしましょう。
賞味期限を把握する
アンパンマンジュースなどの紙パック飲料は、缶・ペットボトル飲料と比べると賞味期限が短く設定されています。これは、紙パックが飲み物を劣化させる光や空気を通しやすいためです。
賞味期限は美味しく飲めるためのタイムリミットを示すもので、少し過ぎても問題ないといわれていますが、免疫力の低い赤ちゃんに与えるのはリスクがあります。
品質が低下したジュースでお腹を壊す可能性もあるため、子ども用飲料を飲ませる際は賞味期限を確認し、期限内で飲み切るようにしましょう。
開封後は、賞味期限に関係なく早めに飲み切りましょう。開封後のジュースは雑菌混入のリスクが高まります。ストローで飲むとそのリスクはさらに高くなります。
1度に飲みきれない場合、次飲むまでの時間が短ければ冷蔵庫で保存しておきましょう。長時間空いてしまう時は、破棄するのが安全です。
子育てに役立つサンプルボックスを毎月プレゼント中!無料の楽天ママ割に登録を♪
アンパンマンジュースは月齢に合わせて飲ませてあげましょう。安心して飲めるジュースですが、たくさん与えすぎると離乳食を食べなくなったり、虫歯やお腹を壊したりといったリスクも生じます。
お子さんの成長に合わせた適切な量やタイミングで、飲ませてあげてくださいね。
さて、妊娠中や子育て中のママやパパを応援する楽天のお得なサービス「楽天ママ割」をご存じですか?
楽天ママ割に無料登録&エントリーすると、選べる「サンプルボックス」が抽選でもらえます。より充実したママ・パパライフのためにも、ぜひ「楽天ママ割」にご登録くださいね。
この記事をシェア
関連キーワード
関連記事
-
赤ちゃんが言葉を話すのはいつから?言葉の発達を促す方法も解説
2023/03/06
-
赤ちゃんとの旅行はいつからできる?初めての子連れ旅行についてアンケート結果を発表!
2022/06/17
人気のキーワード
PICK UP
-
【公式】メリットがいっぱい!楽天経済圏のカンタンな始め方
2024/1/10
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ふるさと納税のやり方は?初心者向けに手続きの流れを解説
2022/12/2
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
SPECIAL
-
【公式】楽天ママ割とは?お得な特典から使い方まで全解説
2023/2/24
-
楽天ダイヤモンド会員とは?メリット・特典や条件について解説!
2024/1/31
-
保存版!楽天経済圏とは?楽天ポイントでお得に暮らす完全ガイド
2024/1/10