Mama's Life 楽天のママパパ向け子育てお役立ち情報メディア

入園入学準備の”名前付け”が楽しくなる!?シヤチハタの「おなまえスタンプ」を試してみました

幼児

幼児

2020/2/18

4月にお子さんの入園や入学を控えたご家庭は、そろそろあわただしくなってくる頃。なかでも頭を悩ませるのが、通園・通学グッズの用意とその名前付けです。シヤチハタさん調べによると名前付けが必要なアイテムは約500点にものぼるそう。そこで入園・入学を控えたママとすでに経験済みのママが集まって、この春を笑顔で迎えるための心構えについて話し合いました。

参加者(上記写真左から)
Mさん:現在は育休中。4月に職場復帰予定。7か月の男の子のママ。
Kさん:現在は育休中。4月に職場復帰予定。9か月の女の子のママ。
MSさん:4月に小学校に入学、幼稚園の年中に進級する2人の子どもを持つママ。
Hさん:4月に小学2年生と幼稚園年長にそれぞれ進級する子どもと、保育園に通う1歳児の子どもを持つママ。
Sさん:現在2歳半の女の子のママ。

シヤチハタ岡田さん:リニューアルして使いやすくなった「おなまえスタンプ」を紹介する。

モノの多さだけでなく、いろんなルールがあるのが入園準備の大変なところ

モノの多さだけでなく、いろんなルールがあるのが入園準備の大変なところ

mama’s life編集部:今日はお集まりいただきありがとうございます。早速ですが、4月に保育園への入園を予定しているMさんとKさんは、何か入園準備は始めていますか? 

Kさん:まだ何もしていなくて、それよりは子供が体調を崩したときに預けられるような病児保育のシッターさんを探したりしています。保育園に必要な物の準備は保育園が決まってから「えいやー!」でいこうと思ってます(笑)。

Mさん:私もそんな感じです(笑)。

mama’s life編集部:すでに娘さんが保育園に入園されているSさんは、入園準備はいかがでしたか?

Sさん:大変でしたね。うちの保育園では入園するときにマークが割り当てられて、卒園までずっとそれがその子の目印になるんです。うちの子は桜で靴箱とか、園で使う敷布団や掛け布団にも桜のマークを刺繍しないといけなかったので大変でした。……とはいっても私は近くに住む母に助けてもらったんですけど(笑)。その他にも通園グッズも用意しなければいけないし、思いがけない手間が結構ありましたね。

モノの多さだけでなく、いろんなルールがあるのが入園準備の大変なところ

Hさん:うちは一番下だけ上2人とは違う保育園にしたので持ち物も違ったのでそれを用意するので忙しかったですし、兄弟のお古やもらい物が使えたとしても全部名前を変えなきゃいけなかったので、名前付けに苦労しました。

Sさん:うちの保育園もすべての持ち物に名前を書かなければいけなくて、おむつにまで書かないといけないというのには驚きました。

Mさん:うちも子供2人が幼稚園に通っているので、毎日何かしらに名前を書いていますね。汚れた洋服を入れるビニール袋は毎日新しいものを持って行くので名前を書かなきゃいけないし、おむつも毎日ストック分減っていくので、毎日2〜3枚は必ず名前を書いて補充するんです。洋服も下着や靴下まで全部に名前を書くので、名前付けは果てしない作業ですね。

mama’s life編集部:冬は特に着る服も増えるし、急に上着を用意することもあって、去年着ていたものがどんどんサイズアウトしていくから毎年何かを買い足して名前を書くことになるんですよね。

Mさん:買ったタイミングで書けばいいんですけど、結局朝出掛けに慌てて書くことが多いです。布に書けるペンもあるんですけど急いで書くとにじんじゃったりするので、私は名前付けのスタンプを2人分まとめてポンポン押しています。

入園以上に大変な入学準備!期間が短いから短期決戦!

入園以上に大変な入学準備!期間が短いから短期決戦!

mama’s life編集部:ここまで入園準備の経験について語ってもらいましたが、Hさんは入園だけでなく入学も経験されています。入園と入学で違いはありましたか?

Hさん:私は入学準備のほうが大変だと感じました。入学時の名前付けが大変というのはあらかじめ聞いていたので、事前にお名前シールを買ったりして心づもりはできていたはずなんですけど、説明会で用意する物の一覧をもらってから学校に持って行くまでの期間が短かったので名前付けは結構大変でした。

mama’s life編集部:わかります! 学校説明会が1月末から2月にあって、そのときに購入品とか用意する袋のサイズなんかもわかるんですよね。しかもうちの子の小学校は体操着とかも全部イチから自分で買いに行かないといけないので結構手間がかかるんです。

Hさん:うちもそうです。自分で揃えるからといってなんでもいいわけではないですし、不安ですよね。うちの小学校は奇抜なのはダメだからって無難なものにしている子が多いですね。

入園以上に大変な入学準備!期間が短いから短期決戦!

Mさん:必要なものを自分で買い揃えるのは面倒ですね。休みの日にゆっくり準備ができたらいいんですけど、普段働いていると土日は家事とかでほとんどの時間を使うので心配です。保育園の入園グッズを揃えるときもギリギリまで溜め込んで、残り1週間ぐらいで焦って袋を作ったり名前を書いたりしていたので、今回は前倒したいと思っているんですけど……。

mama’s life編集部:でも説明会が終わらないとなかなか動けないんですよね。先走って買っても間違ったものを用意したら二度手間になりますし。私が衝撃だったのが、娘の学校では“のりはアラビックヤマト”って決まっていたことです(笑)。他にも鉛筆は4Bのみとか、ものさしは半分に折り畳めるものはダメとか学校ごとにルールがあるんです。その他にも入学までに何種類もの袋を用意しないといけないんですけど、それぞれ縦横何cmっていう指定があるので説明会でもらう冊子で寸法を見てから作らないといけなくて。

Hさん:私は全部オーダーしました。作れないから(笑)。

入園以上に大変な入学準備!期間が短いから短期決戦!

Mさん:私は入園する際にミシンを買って一気にいろんな袋を作りました。うちは最初保育園に入って途中から幼稚園に転園したんですけど、保育園ではシーツに名前やアップリケを付けたり、体操着袋やシーツ入れ、布団入れなんかも準備して手作りする物が結構ありました。そのあと幼稚園に転園するタイミングでも上履き入れやお弁当箱入れも用意したので、結構作りましたね。でも小学校ではもっと作るものが増えるんですよね? 怖いですね……。

mama’s life編集部:袋だけでも体操着袋、給食着袋、お箸・歯磨きセット袋、上履き袋、文房具袋、手提げ袋なんかを作ることになると思います。もちろんすべてに名前も付けます。うちは最初アイロンシートに名前をいっぱい書いて持ち物にベタベタ貼っていたんですけど結局追いつかなくなってきて、途中から手書きにしました。みなさんはどうやって名前書きをしているんですか?

Sさん:うちはスタンプです。おむつのような毎日のように名前付けが必要なものは週末に一週間分まとめてスタンプを押してストックしています。

Mさん:うちも大小いろいろなサイズのスタンプセットを持っているので、靴下やお箸には一番小さいスタンプで名前を付けたり、用途に合わせて使っています。

経験したママが強くおすすめするのが、あると便利な「おなまえスタンプ」

経験したママが強くおすすめするのが、あると便利な「おなまえスタンプ」

mama’s life編集部:みなさん結構スタンプを使っているんですね。

Hさん:私は全部手書きです。一回スタンプを使ったことがあるんですけど、おむつに押したらにじんで上手に印字できなかったので重ねて押したら手に付いちゃて、面倒だからもう油性ペンでいいやって(苦笑)。それに押したい素材も大きさもバラバラなのでどんなスタンプがいいのかわからなくて。

mama’s life編集部:でもこれから長い学校生活、3人のお子さんの名前付けを手書きだけで乗り切るのは大変ですよね。ちなみに私は2年前からシヤチハタさんの「おなまえスタンプ」を使うようになったんですけど、手書きのときは父親は字が汚いから、母親の私が名前を書くはめになっていたんですけど、スタンプにだと誰でも同じクオリティでできるので父親にも頼めるんです。それに忙しい母としては時短になる点も気に入っています。名前付けに終わりはなくて、入学のときはいろんな物に名前を付けなきゃいけなくて、なかでも「計算カード」っていう50〜60枚のカード全部に名前を付けるんですけど、2年生になると今度は「九九カード」っていう81枚のカードに名前を書かされるんです。だからそんなときにもスタンプがあると便利ですよ(笑)。
ではここで実際に「おなまえスタンプ」を使ってみてください。

経験したママが強くおすすめするのが、あると便利な「おなまえスタンプ」

シヤチハタ岡田さん:シヤチハタではお名前書き用のスタンプは15年ぐらい売っています。今日体験していただくのは「おなまえスタンプ(大・小文字セット)」という買ったその日に使えるものです。ではさっそくこちら(参加者の手元に置かれた同商品)を開けてください。やり方は簡単で、中に入った大小の文字のゴムシートから必要な文字を切り離してスタンプホルダーにセットし、インキをなじませたスタンプ台に数回押し当てて使っていただくだけです。

(一同さっそく我が子の名前をシートから切り離してホルダーにセットする作業を始める)

Hさん:これなら名前を自由に変えられるのできょうだいが何人いても対応できますね。

シヤチハタ岡田さん:そうなんです。文字のゴム印も繰り返し使えますし、スタンプ台や補充用インキのみでも販売しているので、なくなったら買い足して使っていただけます。油性なので様々な素材でも押せますし、プラスチックや鉛筆などズレやすい対象物にきれいに押せるスタンプガイドも付いているので安心です。実際に今日用意したアイテムに押してみてください。

オールマイティに使える「おなまえスタンプ」は手書きに自信がないママの救世主

オールマイティに使える「おなまえスタンプ」は手書きに自信がないママの救世主

(我が子の名前をセットしてお弁当箱、ものさし、上履き、鉛筆などにスタンプを押すママたち。最初から上手に押して印字された文字を嬉しそうに眺める人もいれば、思い通りに押せず試行錯誤を繰り返す人も。しばらく作業に没頭)

mama’s life編集部:みなさん夢中になって名前付けをされていますが、そろそろお時間なので最後に感想を伺います。今日「おなまえスタンプ」を使ってみていかがでしたか?

Mさん:こういうものを準備しておくのは大事だなって思いました(笑)。スタンプを押すのは楽しいし、上手に押せるようになったら名前付けも楽だなって思います。保育園入園に向けて私も活用したいです。

Kさん:最初から名前が印字されているスタンプのほうが楽だと思っていたので保育園が決まったらそっちを買おうと思っていたんですけど、今日やってみたら全然難しくなかったです。職業柄ハンコを押すことには慣れているからか(笑)、結構うまく押せたのも嬉しかったですね。

Sさん:ひとつのスタンプで大小の名前付けができるなんて、オールマイティでいいですよね。私の持っているスタンプは5〜6種類サイズがあってかさばるので箱に収納しているんですけどかさばるので、これならコンパクトで場所を取らないからどこでも簡単に収納できるところもいいなと思いました。

オールマイティに使える「おなまえスタンプ」は手書きに自信がないママの救世主

Mさん:やっぱりきょうだいで使えるのはいいですよね。あとはハンコを押すときにしっかりスタンプガイドで止められるのは良かったです。一度でしっかり印字できないときに二度押しすることがあるんですけど、ガイドがないと普通はどうしてもズレちゃうんです。でもガイドを使って二度押しすればズレないのできれいに押し直しができるので助かりました。

Hさん:使ってみてすごく便利だなと思いました。自分の字に自信があったら手書きでもいいと思うんですけど、私は字に自信がないのでこれを期にスタンプデビューしたいです。ただ慣れていないからか鉛筆とか小さいものにスタンプを押すのが難しかったので、もうちょっと練習が必要かな(笑)。私みたいな人にはスタンプを失敗しても消せるっていうのは安心ですね。

シヤチハタ岡田さん:プラスチック製品には専用クリーナー(別売)がありますので失敗しても大丈夫です。「おなまえスタンプ」は紙や布だけでなくプラスチックや金属、木などいろんな素材にも押せますし、縦書き横書きにも対応できるのでいろんなものに押していただけます。ゴム印を付け替えていろんなお名前にできるので、ごきょうだいで使いたい方はこちらの「おなまえスタンプ」がおすすめです。他にもおむつ専用の「おなまえスタンプ おむつポン」や、8種類のゴム印が入った入学準備に最適な「おなまえスタンプ入学準備BOX」などの商品もご用意していますので、目的に合わせて選んでくださいね。

mama’s life編集部:いろんな素材にスタンプを押して、名前付けの作業を親子で楽しめそうですね!

シヤチハタ 「おなまえスタンプ」のご紹介

文字ゴムを差し込んで使う、スタンダードな「おなまえスタンプ」です。
いつでも名前を変えられるから、きょうだいで使いまわせて経済的!
紙はもちろん、プラスチック・金属・木に押せます!

<おなまえスタンプシリーズ>
・おなまえスタンプ 大・小文字セット 価格:¥1,380(+消費税)
・おなまえスタンプ 大文字セット   価格:¥980(+消費税)
・おなまえスタンプ 小文字セット   価格:¥980(+消費税)

PICK UP

SPECIAL

楽天ママ割メンバーの特典_sp楽天ママ割メンバーの特典_pc

楽天会員ならパパ・ママどなたでも無料!
子供の成長にあわせてずっとお得がいっぱい!

  • 楽天ママ割だけのポイントキャンペーン
  • おトクな限定クーポン配信中
  • 抽選でサンプルボックスプレゼント
  • 家族で新規口座開設&入金で現金プレゼント
  • 6か月間無料で入れる!子育てあんしんミニ保険
  • 回答でポイントも!限定アンケート
  • お誕生日のお祝いにバースデー特典プレゼント
  • Rakutenbeauty 予約・施術完了でポイント5倍
  • ぐるなび ハーゲンダッツのギフト券が抽選で当たる

メンバー対象にポイントアップキャンペーンも随時実施中!

ママ割TOPへ 漫画で詳しく見る