TOPTHAI

  • TOPTHAI
  • TOPTHAI
  • TOPTHAI
  • TOPTHAI

「トムヤムクン」が ユネスコ無形文化遺産へ 登録されました!

Thailand Fair- タイフェア - 本場タイの美味しい食材と雑貨をもっと身近に。

おすすめ商品

 RECOMEND おすすめ商品 おススメ商品を紹介します。DELICIOUS THAI INGREDIENTS AND SEASONINGS タイの美味しい食材・調味料

タイのグルメは魅力がいっぱい!タイ語と一緒にご紹介!


タイのグルメは魅力がいっぱい!タイ語と一緒にご紹介!

  • タイのグルメは魅力がいっぱい!

    タイのグルメは魅力がいっぱい!

    世界三大スープの一つに数えられるトムヤムクン、具やスパイスの種類も豊富なカレー、あっさり味からこってり味まで楽しめる麺類など、タイの料理にはたくさんの種類があります。市場に並ぶ新鮮な食材を”美味しく食べる”ことこそタイ料理の真髄。”辛い”と思われがちなタイ料理ですが、その味の中には”酸味”や”甘み”などが加わり、独特の美味しさを作り出しています。タイは食の宝庫!胃袋でタイの醍醐味を楽しむことができます。

  • 美味しいタイの5つの味と香り

    美味しいタイの5つの味と香り

    タイ料理の味を一言で言うと「ハーモニー」。その味を作っているのは5つの味覚です。まずは「辛味」。唐辛子や胡椒が味にピリッと刺激を加えます。
    そして「酸味」。ライムやタマリンドでさっぱりとした風味になります。「甘み」は、ココナッツミルクやパームシュガーなどのまろやかさ、「塩味」は、ナンプラーや塩で味を引き締めます。そしてなんと言っても欠かせないのが「旨味」。エビ味噌やナンプラーなどが、味にコクを加えます。さらに、レモングラス、コブミカン、パクチーなどのハーブで「香り」を添えるのがタイ料理の特徴です。

  • グリーンカレー

    タイを味わおう! 1.グリーンカレー

    タイにはグリーンカレー、レッドカレー、イエローカレー、マッサマンカレーなど様々な種類のカレー(タイでは汁物(ゲーン)扱い)があります。タイのカレーはインドカレーのようなカレー粉ではなく、ハーブと調味料をブレンドしたペーストを使います。グリーンカレーでは、青唐辛子をベースにえび味噌(カピ)やナンプラー、こぶみかん(マックルー)などを用いて、独特のカレーをつくりあげています。

    レシピはこちら
  • 世界三大スープ・トムヤムクン

    タイを味わおう! 2.世界三大スープ・トムヤムクン

    「トム」は煮る、「ヤム」は和える、「クン」はエビ。ぷりぷりのエビが入った酸っぱくて辛いスープは、一度食べたら忘れられない美味しさ。世界三大スープのひとつと評される、タイ料理の中で最も有名なスープです。下のレシピは生ハーブを使用していますが、市販のトムヤムペーストを使っても手軽で美味しいです。

    レシピはこちら
  • ヤムウンセン

    タイを味わおう! 3.ヤムウンセン

    「ヤム」とは、和える、混ぜるの意味。一般的にはサラダを指します。春雨を使ったものをヤム・ウンセンと言います。ヤムはドレッシングと具材の組み合わせもいろいろです。刺激的な辛さとさっぱりした酸味が食欲をそそる、タイならではの料理法と味です。

    レシピはこちら
  • パッタイ

    タイを味わおう! 4.パッタイ

    米粉のやや太目の麺を使ったタイ風焼きそばのこと。えび、エシャロット、ニラ、もやし、干しえびなどを具材に炒め、ナンプラー、タマリンド汁、砂糖、ライム、ピーナツなどを加えて出来上がる、屋台を代表する料理のひとつです。

    レシピはこちら
  • ジャスミンライス

    タイを味わおう! 5.ジャスミンライス

    ジャスミンライスはジャスミンの花のような白さとパンダンの葉のように甘い香りが特徴的なタイのお米です。タイ料理にはもちろん、チャーハン、カレー、ピラフなど様々な料理に合います。

    レシピはこちら
  • フルーツ&スイーツ

    タイを味わおう! 6.フルーツ&スイーツ

    マンゴー、パパイヤ、ランブータンにマンゴスチンなど、1年中豊富な果物があり、まさにタイはフルーツ王国。濃い甘みは太陽の恵み。特に3月から9月にかけてたくさんの果物が旬を迎えます。また、スイーツは、自然の甘みを活かしたヘルシーなものもたくさん。ここではバナナをつかったスイーツ、タイ語では「クルアイ・ブアチー」をご紹介。バナナをじゃがいも、さつまいも、かぼちゃに変えて頂くこともできます。

    レシピはこちら
  • タイ料理をつくってみよう

    タイ料理をつくってみよう

    パッタイ、トムヤムクン、ガパオライスなどみんながよく知っているタイ料理や、家庭料理だけどまだ知らない定番料理も豊富にあります。日本でも調理ペーストなどを活用すれば意外に簡単に作れることも。ぜひレシピを見て試してみてはいかがでしょうか。

ショップ一覧